タグ

VOCALOIDと猫村いろはに関するNATのブックマーク (5)

  • 猫村いろはの発売日に中の人が発表される。 | VOCALOID Link

  • ミクストリーム: ボカロ即売会「ボーマス30」のカタログ裏に載っているAHS社の広告が意味深な件

    2014年11月6日木曜日 ボカロ即売会「ボーマス30」のカタログ裏に載っているAHS社の広告が意味深な件 メールで送信 BlogThis! Twitter で共有する Facebook で共有する Pinterest に共有 11月15日に池袋サンシャシンシティでボカロな即売会「THE VOCALOID MASTER 30」が開催されるが、そのカタログ裏に載っているAHSの広告がなんだか意味深な感じになっている。 「AHSのVOCALOIDは、進化します。」 11月15日にボカロオンリー即売会「THE VOCALOID MASTER 30」が池袋で開催されるが、その公式カタログの裏に掲載されているAHS社の広告に「AHSのVOCALOIDは、進化します」と意味深なメッセージが載っている。ツイッター上ではあるユーザーが「いろはちゃんとかMikiちゃんとかの新しいシルエットがあるんだが、

    NAT
    NAT 2014/11/07
    そう言われて見れば、確かにこのシルエットは見た事ないかも。いろは・miki・ユキ・キヨテルのV3化が来たりする?
  • 【猫村いろは】Rera ぼかりすバージョン【ぼかりす使ってみた】

    巷で噂のぼかりすを試しに使ってみました。実験的なものと思ってください。歌唱力がある歌声データ、歌詞入力、修正を考えると正直、普通に調教したほうが早いんじゃね?とか思いましたが、楽しかったのと、アイディア次第でもっと良い使い道があるのではと思いました。何かの参考にしていただければ幸いです。元になったSaKiバージョンはこちらから聴けます→ sm18819931INFINITY∞ラジオマイリスト mylist/25822000 他の作品 mylist/3901423

    【猫村いろは】Rera ぼかりすバージョン【ぼかりす使ってみた】
    NAT
    NAT 2012/10/20
    これは興味深い実験動画。サビ前の繊細な表情は、猫村いろはの声の魅力を引き出してる。逆にサビは、元の力強い太い声が細くなった印象で、ちょっと物足りない感が。
  • 【猫村いろは】インソムニア【オリジナル】

    JOYSOUNDリアルタイムリクエスト配信決定しました!ありがとうございます!tomn(イカロスP)です。いろはさんにかっこよく歌ってもらいました。前々からこの曲はきっとぴったりにちがいないと思っていたのですが、想像以上に合いますね....KAITOより合ってる気がします。 作詞 桃華なゆた:mylist/8748983 作編曲・動画 tomn(イカロスP):mylist/5805793 イラスト 草:http://www.pixiv.net/member.php?id=353593KAITOver.:sm11477181MP3:http://piapro.jp/content/7mm11c2b940tkplrこの曲も収録したアルバム「vivid flower」が委託販売中!メロンブックス様:bit.ly/yVIth7とらのあな様:bit.ly/wZP9SY

    【猫村いろは】インソムニア【オリジナル】
    NAT
    NAT 2010/10/26
    これは良い女声低音ボイス。ほんと、ジャケットのイメージは忘れたくなる。
  • 猫村いろは|製品情報|AHS(AH-Software)

    VOCALOID™4 『村いろは』ナチュラル 「VOCALOID4村いろは ナチュラル」は、「VOCALOID2 村いろは」の力強い声の特徴を活かし、音声の追加収録を行い新機能『グロウル』を加えて「VOCALOID4」音源としてパワーアップしました。 ご購入 DL購入 体験版 VOCALOID™4 『村いろは』ソフト 「VOCALOID4村いろは ソフト」は、「VOCALOID2 村いろは」「VOCALOID4 村いろはナチュラル」とは対照的に、やさしく柔らかく歌います。/dd> ご購入 DL購入 体験版 VOCALOID2 『村いろは』 「VOCALOID2 村いろは」は、音域の広さとキレイな発声を追求して制作し、リズムにも忠実なVOCALOIDです。 素直にきちんと歌ってくれる性格を入魂するために、何度も納得のいくまで収録を続けた素敵な女の子です。

    NAT
    NAT 2010/09/17
    見た目のインパクトに反して、声は落ち着いた感じの女声ボーカル。自然に歌っている感じだし、けっこう高性能な声なのでは?
  • 1