タグ

VOCALOIDとSachikoに関するNATのブックマーク (12)

  • 小林幸子:“ラスボス”「永遠の歌手生命を手に入れた」 “幸子ボカロ”テレビ初披露 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    歌手の小林幸子さんが、22日放送の「ダウンタウンDX」(読売テレビ・日テレビ系)に出演。小林さんは「永遠の歌手生命を手に入れた」といい、小林さんの声を収録した音声合成ソフト「ボーカロイド(ボカロ)」が開発され、100年後でも小林さんの歌声で楽曲を作ることができると説明。さらに、小林さんのボカロを使った、お笑いコンビ「ダウンタウン」の浜田雅功さんと小室哲哉さんによるユニット「H Jungle with t」の「WOW WAR TONIGHT~時には起こせよムーヴメント~」をテレビ披露する。 レコーディングについて、小林さんは「丸2日かかりました」と明かし、「“コブシ”も入れたので、演歌も作ることができる」と語る。また、小林さんの声を使った、浜田さんと松人志さんの出身校の校歌も披露される。 この日の「ダウンタウンDX」には、お笑いトリオ「ダチョウ倶楽部」、加藤一二三九段、高橋克典さん、出

    小林幸子:“ラスボス”「永遠の歌手生命を手に入れた」 “幸子ボカロ”テレビ初披露 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    NAT
    NAT 2018/02/22
    小林幸子さんの声を収録したボカロが開発され「永遠の歌手生命を手に入れた」100年後でも小林さんの歌声で楽曲が作れる。浜田雅功さんと小室哲哉さんのユニット「H Jungle with t」の曲のボカロカバーをテレビ初披露。
  • 知っちゅう?:「♪オレだオレオレ 息子じゃないか」 音頭で特殊詐欺防止を 作者は警官、歌詞で手口説明 /高知 | 毎日新聞

    「♪オレだオレオレ 息子じゃないか」 そんな歌詞で始まるのは、特殊詐欺の被害を防ぐために考案された「高知振り込まないーの音頭」だ。高知署塚ノ原駐在所(高知市)の島田幹広巡査部長(51)が考案した。ただ歌声は人間のものではなく、音声合成ソフト「ボーカロイド」だ。なぜボーカロイドで特殊詐欺の被害防止を呼びかけるユニークな音頭を作ったのだろうか? そこには、島田巡査部長の思いが込められていた。【松原由佳】

    知っちゅう?:「♪オレだオレオレ 息子じゃないか」 音頭で特殊詐欺防止を 作者は警官、歌詞で手口説明 /高知 | 毎日新聞
    NAT
    NAT 2017/09/11
    高知市の巡査部長が「高知振り込まないーの音頭」を作曲。PCで歌詞を変更できる事や、子供達にも人気が高い事から、歌声にはVOCALOIDの初音ミクとSachikoを使用。当初は楽曲だけだったが、躍りや動画も作られた。
  • 浜松駅で小林幸子さんボーカロイド こぶしやしゃくりなど演歌の特徴を再現

    新幹線改札を抜け、エスカレーターを上がった企業の展示スペースを利用し展示されている同展。音をテーマとしたヤマハの革新技術の紹介で、第1弾は「音を消すカクシン」と題し、普通の楽器の約10分の1の音量である「サイレントシリーズ」の楽器や電子ドラムの展示を行った。今回、第2弾として「音を彩るカクシン」「音を操るカクシン」をテーマに、音・音楽の可能性を広げる商品や技術を紹介。「音を操るカクシン」として、昨年8月に販売を開始した小林幸子さんのボーカロイドを紹介している。 紹介するボーカロイドは、歌手の小林幸子さんの声を収録した歌声ライブラリー「VOCALOID4 Library Sachiko(ボーカロイド4 ライブラリー サチコ)」。小林幸子さんのこれまでの歌唱データから「こぶし」「しゃくり」などの特徴を分析、それに近い歌い方を簡単に再現することができる専用の機能「Sachikobushi」(さち

    浜松駅で小林幸子さんボーカロイド こぶしやしゃくりなど演歌の特徴を再現
    NAT
    NAT 2016/02/04
    小林幸子さんの声を収録した「VOCALOID4 Library Sachiko」がJR浜松駅構内で展示されている。「幅広い年齢層の方に知名度が高い小林幸子さんのボーカロイドを選んだ」とヤマハの広報。
  • 【藤本健のDigital Audio Laboratory】 第646回:小林幸子の声がなぜボカロに? “こぶしプラグイン”の秘密をヤマハに聞く

    【藤本健のDigital Audio Laboratory】 第646回:小林幸子の声がなぜボカロに? “こぶしプラグイン”の秘密をヤマハに聞く
    NAT
    NAT 2015/08/17
    VOCALOID SachikoとSachikobushiの開発者へのインタビュー。開発の経緯や、Sachikobushiの仕組みの解説。隠れマルコフモデルで小林幸子さんの歌い方を学習させ、DYNとPITのパラメータ生成。
  • 【小林幸子とSachiko】脳漿炸裂バーサン 歌ってみた

    幸子「脳漿炸裂ガール歌おうと思うの」Sachiko「え、ガールは自重したほうが良くない?」幸子「じゃあネエサンとか?」Sachiko「んー」幸子「カアサンとか?」Sachiko「んー」幸子「バーサンですね!把握です!」Sachiko「絡んでくれるボカロPさんフレ募集中です☆ http://www.vocaloid.com/sachiko/」幸子「なんであんたはガール系のノリなのよ」Sachiko「フッ」最近仲の良いSachikoと一緒に歌いました!届け400万再生!→家様(sm19133907※楽曲は今年の夏コミで頒布予定の ミニアルバムのおまけCDとして配布致します♪家様:sm19133907動画:ぴちょこ様 mylist/14832982調声:黒田亜津様 mylist/34141055歌:小林幸子&Sachiko mylist/39785277

    【小林幸子とSachiko】脳漿炸裂バーサン 歌ってみた
    NAT
    NAT 2015/08/09
    卑怯すぎる小林幸子&Sachikoのデュエットによるカバー。本気とネタのバランスが卑怯すぎて、「ようかん」「黒電話」「わっしょい」と弾幕コメントいれるしか無いw
  • 【ピアプロ】ピアプロに投稿可能な他社キャラクターの追加につきまして – 初音ミク公式ブログ

    こんにちは、中の人44号です。 暑さの続く日々ですが、土曜の朝、いかがお過ごしでしょうか? さて、「ピアプロ」では以下のVOCALOID合成音声ソフトウェア製品のキャラクターにつきまして、各製品の権利者様のご許諾のもと、それぞれのキャラクターの二次創作物を投稿することができるようになりましたので、おしらせいたします。 ● Rana(株式会社ウィーヴ様) ● Chika(株式会社インターネット様) ● CYBER DIVA(ヤマハ株式会社様) ● Sachiko(ヤマハ株式会社様) 上記のキャラクターと同様に、弊社が権利を有しておらず、かつピアプロに原作品が投稿されていないキャラクターで、ピアプロに投稿可能なキャラクターについては、以下のページに一覧としてまとめてありますので、あわせてご参照ください。 ・投稿可能な他社キャラクターについて:http://piapro.jp/license/o

    NAT
    NAT 2015/08/01
    PIAPROに投稿可能なキャラクターにRana、Chika、CYBER DIVA、Sachikoが追加。
  • 小林幸子さんの歌唱力が移植された「VOCALOID Sachiko」の秘密とは?

    ヤマハの最新バーチャルシンガー「VOCALOID4 Library Sachiko」は、声を提供した大御所演歌歌手・小林幸子さんにそっくりな歌い方が特徴だ。これまでのVOCALOIDとは一線を画すこの技術はどういう仕組みなのか。「ラスボス」小林幸子さんが主役となった発表会でヤマハの担当者に聞いてみた。 VOCALOID4から登場したデータベースとしては、Cyber Divaに次ぐ2番目。日語バーチャル歌手としてはトップを切ることになったVOCALOIDが「Sachiko」だ。石川克己VOCALOIDプロジェクトリーダーは、「新しい試みでチャレンジングだが、とてもいいものができた。今回の幸子さんのライブラリはヤマハとしても会心の自信作」と話す。 「わたし、ミクちゃんになるんですか?」 きっかけはテレビ番組から。NOTTVのボカロ番組「ボカロ生活(仮)」の司会をしていた小林幸子さんに「VOC

    小林幸子さんの歌唱力が移植された「VOCALOID Sachiko」の秘密とは?
    NAT
    NAT 2015/07/28
    VOCALOID Sachikoに同梱されるJob Plugin「Sachikobushi」は、小林幸子さんの歌唱音声データを徹底的に研究した成果。名古屋工業大学で開発されたHMM(隠れマルコフモデル)方式の音声合成エンジンを使用。
  • 幸子さんが ボーカロイド『Sachiko』を歌わせてみた【VOCALOID4 Library Sachiko】

    小林幸子さんの声を元にしたボーカロイドライブラリSachiko発売を記念して、ご人がVOCALOIDにチャレンジ。 ボカロPを講師に迎え、ご自身の曲のカバー。最後には衝撃のコメントが!? 【出演】 小林幸子 ボーカロイド講師:手タレP VOCALOID4 ライブラリ Sachiko 購入ページ(ダウンロード販売) https://net.vocaloid.com/products/show/v4l_sachiko VOCALOID4 ライブラリ Sachiko 特設ページ http://www.vocaloid.com/sachiko/

    幸子さんが ボーカロイド『Sachiko』を歌わせてみた【VOCALOID4 Library Sachiko】
    NAT
    NAT 2015/07/27
    VOCALOID sachikoの声が出るたびに、自分も同じ音程で歌って、「私だ私だ」と嬉しそうな小林幸子さんが可愛いw
  • 【Sachikoデモ】星に抱かれて【幸子調教してみた】

    皆様小林幸子です♪この度「VOCALOID4 Library Sachiko」できました。こぶし きいてます。ボイスサンプル ついてます。どうかご自由にSachikoを調教して楽しんでくださいね^^特設サイト:http://www.vocaloid.com/sachikoDLサイト:http://net.vocaloid.com/articles/sachiko_release家:『星に抱かれて』(作詞:なかにし礼様 作曲:都志見隆様 歌:小林幸子)調声協力:黒田亜津様 mylist/34141055イメージイラスト:碧風羽様 http://www.geocities.jp/foomidori/歌:Sachiko

    【Sachikoデモ】星に抱かれて【幸子調教してみた】
    NAT
    NAT 2015/07/27
    低音のノイズがVOCALOIDっぽいが、声質は小林幸子さんそっくり(当たり前 時々良い声が出るので、曲によっては化けるかも。こぶしの効いた年配女性の歌声は、今までのVOCALOIDに無い歌声。
  • 【Sachiko】小林幸子さん インタビュー&メッセージ【VOCALOID4 Library】

    を代表する歌手・小林幸子の歌声から生まれた歌声ライブラリ「VOCALOID4 Library Sachiko」、VOCALOID SHOPにて7/27(月)17時よりダウンロード販売予定! https://www.vocaloid.com/sachiko ご購入はこちらから ※2015/7/27(月)17時より販売開始予定 http://net.vocaloid.com/articles/sachiko_release ボカロ最新情報をお届けするメルマガも発行しているVOCALOID SHOPはこちら https://net.vocaloid.com/

    【Sachiko】小林幸子さん インタビュー&メッセージ【VOCALOID4 Library】
    NAT
    NAT 2015/07/23
    VOCALOID Sachikoを作成した小林幸子さんへのインタビュー動画。「初音ミクになった気持ち」「ボカロの方が好きと言われたら…寂しい(笑)」「違う人格の小林幸子が誕生する」など、印象的な言葉が。
  • 小林幸子『Vocaloid Sachiko』

    小林幸子オフィシャルブログ「Sachiko Diary」Powered by Ameba 小林幸子オフィシャルブログ「Sachiko Diary」Powered by Ameba もうご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、私の声で制作したボーカロイド 「VOCALOID4 Library Sachiko」の発売が決定いたしました ボーカロイドで、皆さんが良く知っているのが初音ミクちゃんかな 初音ミクちゃんの仲間になった感じです 昨年、NOTTVの「ボカロ生活(仮)」というレギュラー番組で、ボーカロイドの開発者でもあるYAMAHAの剣持さんをゲストとしてお迎えしたときに、「ぜひ幸子さんのボーカロイドをつくってみたい」とお声かけいただいたのがスタートとなりました プロジェクトチームの皆さんと、今まで経験したことのないレコーディングを数日重ねて、そしてプロジェクトチームの皆さんが沢山の時間を費

    小林幸子『Vocaloid Sachiko』
    NAT
    NAT 2015/07/23
    小林幸子さんからのVOCALOID Sachiko販売の告知。NOTTVの番組「ボカロ生活(仮)」で、YAMAHAの剣持さんをゲストに迎えたときにオファーがあったとか。「色んな歌に出会わせて欲しい」と、娘のように語るのが印象的。
  • 小林幸子さんがボカロになる! 歌声ライブラリを7月27日に発売

    小林幸子さんの声をもとにしたボーカロイド歌声ライブラリ「VOCALOID4 Library Sachiko」が7月27日にヤマハから発売されます。小林さんの声を使って好きな歌を歌わせることが可能になります。 シンボルキャラクターのデザインは碧風羽さん これまでにもボカロ曲をカバーするなど、ボカロ界隈でも話題になってきた小林さんがついにボカロに。「低音から高音まで、重厚感と綺羅びやかなハリのある歌声」とのこと。ライブラリには簡単な操作で小林さんの歌い方を再現できるSachiko専用Job Pluginや、人による、掛け声や会話など、楽曲制作に使える400以上のボイスマテリアルが付属します。 インタビューに答える小林さん 27日17時にVOCALOID SHOPでダウンロード版(税込1万2960円)を先行発売し、パッケージ版(希望小売価格・税込1万2960円)8月下旬発売予定です。 小林さん

    小林幸子さんがボカロになる! 歌声ライブラリを7月27日に発売
    NAT
    NAT 2015/07/23
    小林幸子さんの声をもとにしたボーカロイド歌声ライブラリ「VOCALOID4 Library Sachiko」が7月27日に発売。小林さんの声を使って好きな歌を歌わせることが可能に。
  • 1