タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ゲームと社会に関するNi-njaのブックマーク (3)

  • PS5、国内ゲーム機販売数で初のSwitch超え 2月36万台 - 日本経済新聞

    ゲーム情報誌「ファミ通」によると、「プレイステーション5(PS5)」の2月の国内販売は前月比57%増の36万台で、2020年11月に発売してから初めてゲーム機の月間販売首位になった。「ニンテンドースイッチ」は同48%減の22万台で、1月まで続いてきた月間販売首位から2位に転落した。ソニーグループのPS5は発売当初から半導体不足などの影響で品薄が続いたが、22年後半から供給が増えつつある。2月の

    PS5、国内ゲーム機販売数で初のSwitch超え 2月36万台 - 日本経済新聞
    Ni-nja
    Ni-nja 2023/03/09
    7年目のSwitchが年1800万台売れるとか凄すぎる。低年齢向けのソフトも多いから子どもが買ってるのか?と思ったけど小学1年生は100万人弱だから全然それより多いのか。2台目用途?
  • 幻想水滸伝のスタッフによる精神的続編「百英雄伝」発表。クラウドファンディングが7月27日に開始

    幻想水滸伝のスタッフによる精神的続編「百英雄伝」発表。クラウドファンディングが7月27日に開始 編集部:荒井陽介 Rabbit & Bear Studiosは日(2020年7月25日),新作RPG「百英雄伝」を発表し,Kickstarterでのクラウドファンディングを7月27日に開始すると明らかにした。PC向けに2022年秋リリース予定で,Kickstarterのストレッチゴール達成によるプラットフォームの追加も予定されているとのこと。 “PlayStation時代に輝いたJRPGに捧げる、讃歌となるタイトル”を謳う作の開発には,村山吉隆氏,河野純子氏,小牟田 修氏,村上純一氏といった,かつて「幻想水滸伝」シリーズを手がけたメンバーが参加している。 村山吉隆氏 河野純子氏 小牟田修氏 村上純一氏 「百英雄伝」のキービジュアル 幻想水滸伝シリーズは,東洋と西洋が混じり合ったような世界で1

    幻想水滸伝のスタッフによる精神的続編「百英雄伝」発表。クラウドファンディングが7月27日に開始
    Ni-nja
    Ni-nja 2020/07/25
    クリエイターやタレントと会社の不仲最近色々見かけるなあ。梶浦由記騒動とか
  • ヤフオク!

    以下の内容をご確認ください。 1)ご指定のオークションIDは正しいですか。 オークションIDについては、ヤフオク!用語集をご覧ください。 2)商品ページが削除されている可能性があります。 ページ削除の詳細については、こちらをご確認ください。

    Ni-nja
    Ni-nja 2015/01/07
    現時点で20万超え。見合うのかな…
  • 1