タグ

宇宙に関するNi-njaのブックマーク (8)

  • 宇宙に始まりはなく過去が無限に存在する可能性が示される - ナゾロジー

    物理学が未だに説明できていない問題現在、物理学にはまったく異なる2つの理論が存在し、どちらも大きな成功を収めています。 その2つの理論とは、量子力学と一般相対性理論です。 量子力学は、自然界を支配する4つの基的な力のうち、3つの力(電磁気力、弱い力、強い力)を微小な世界で記述することに成功しました。 ただ、重力についてはまだうまく説明することができていません。 一方、一般相対性理論は、これまで考案された中でもっとも強力で完全な重力の記述方法です。 しかし、一般相対性理論にも不完全な部分があり、この世界で2つのポイントについてだけ理論が破綻しています。 それが「ブラックホールの中心」と「宇宙の始まり」です。 ここについては、一般相対性理論でも計算が破綻してしまい、信頼できる結果を得ることができません。 そのため、これらの領域は「特異点」と呼ばれていて、現状の物理理論が及ばない時空のスポット

    宇宙に始まりはなく過去が無限に存在する可能性が示される - ナゾロジー
    Ni-nja
    Ni-nja 2021/10/16
    チ(漫画)で地動説=異教的で罰と扱われてたの見るとビッグバンって言い出したのもユダヤキリスト教信者な気がする
  • 「木星を真下から見ると…こんな風に見えるんだ!」NASAが公開した写真に驚きの声 : らばQ

    「木星を真下から見ると…こんな風に見えるんだ!」NASAが公開した写真に驚きの声 しましまが特徴的な木星ですが、それは横から見た時の姿。 では、真下から見たらどんな風に見えるのでしょうか。 NASAが公開した写真をご覧ください。 Jupiter viewed from the bottom うわ! 真下(南極側)から見ると、こんな風になってたのですね……。 横から見た時に横縞の球であれば、上下方向から見ると、こう見えるのは当然なのですが、見慣れたはずの木星が別の星に思えるほどです。 土星探査機カッシーニが木星に接近したときに撮影したもので、明るい側(昼側)のみを合成したものだそうです。 海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●木星平面説。 (参照:地球平面説とは地球の形状が平面状・円盤状であるという過去の宇宙論。Wikipedia) ↑木星軌道に乗ったことがあるのかと言いたい。 ●バカな質

    「木星を真下から見ると…こんな風に見えるんだ!」NASAが公開した写真に驚きの声 : らばQ
    Ni-nja
    Ni-nja 2016/08/07
    "土星探査機カッシーニが木星に接近したときに撮影したもの" 本当にこんなんなんだ…。そりゃそうだろって気もするけど。びくっ、てなったわ
  • ブラックホールに吸い込まれると人間はどうなってしまうのか?

    By NASA Goddard Space Flight Center ブラックホールは高密度かつ大質量の天体で、物質だけでなく光さえも吸い込んでしまうほど強力な重力を持っています。そんなブラックホールに人間が落ちてしまうと一体どうなってしまうのか、という謎にサイエンスライターのAmanda Gefterさんが迫っています。どうやら、「即座に死亡」というわけではなく、予想外に奇妙な事象が発生する模様です。 The strange fate of a person falling into a black hole (BBC Earth) https://alexandre.storelli.fr/the-strange-fate-of-a-person-falling-into-a-black-hole-bbc-earth/ 誰でも1度は考えたことがあるであろう「ブラックホールに人間が落ち

    ブラックホールに吸い込まれると人間はどうなってしまうのか?
    Ni-nja
    Ni-nja 2015/06/09
    わくわくするな。小林泰三の小説で読みたい
  • 宇宙怖すぎワロエナイwww : 哲学ニュースnwk

    2012年08月22日23:55 宇宙怖すぎワロエナイwww Tweet 1:当にあった怖い名無し:2011/08/31(水) 22:58:02.67 ID:YHqckhno0 ビッグバン、ブラックホール、ダークマター、ガンマ線バースト、グレートウォール他 単語自体怖すぎな宇宙について引き続き語り合いましょう 第三スレはブラックホールに呑み込まれて消滅するも、 宇宙スレの四度目の出発でございます! 90:当にあった怖い名無し:2010/05/13(木) 23:56:23 ID:9WDMof470 宇宙に果てはあるの? 宇宙の果てには「無」があって それは色もなく終わりもないって聞いたことが。 色が無いってなに?真っ暗とも違うの? 終わりがないというのはどこまで続くの? ・・・とか考え出すと答えは出ないし混乱するしで発狂しそうになる。 92: 当にあった怖い名無し:2010/05/14

    宇宙怖すぎワロエナイwww : 哲学ニュースnwk
  • 恐竜絶滅させたホシ探し、有力候補は潔白だった

    【2011年9月22日 NASA】 6500万年前に起こった恐竜絶滅の原因候補の1つ、「バティスティーナ族」と呼ばれる小惑星の一群が、潔白であることが赤外線観測で最終的に証明された。地球史最大のミステリーはまたまた迷宮入りとなりそうだ。 巨大小惑星の破片が地球に衝突したと考えられるが、果たしてその元となった天体は?(提供:NASA/JPL-Caltech) メキシコ・ユカタン半島。左上にチクシュルーブ・クレーターの一部である弧が見えている。クリックでキャプションなしで拡大(提供:NASA/JPL) メキシコ・ユカタン半島の先に、チクシュルーブ・クレーターと呼ばれる巨大隕石孔がある。地球にはほとんど存在しないが隕石に多く含まれる、イリジウムの鉱物が豊富に見つかっていることから、今から6500万年前に直径約10kmの小惑星が地球に衝突した痕とされている。そしてこの衝突が、ほぼ同時期に起きた、恐

    Ni-nja
    Ni-nja 2011/09/22
    ほー
  • 「宇宙人はすでに我々のまわりにいて、常に我々を見ている」 ブルガリア政府の科学者が発表 : カラパイア

    英テレグラフ誌の伝えたところによると、ブルガリアの政府機関である宇宙研究所の科学者は「宇宙人はすでに我々のまわりにいて、常に我々を観察している」と発表したみたいなんだ。

    「宇宙人はすでに我々のまわりにいて、常に我々を見ている」 ブルガリア政府の科学者が発表 : カラパイア
    Ni-nja
    Ni-nja 2011/07/03
    こんなフレーズ15年ぐらい前にはよく聞いたなぁ、と懐かしむ
  • 【宇宙ヤバイ】冥王星が大変なことになっているらしい : 暇人\(^o^)/速報

    【宇宙ヤバイ】冥王星が大変なことになっているらしい Tweet 1:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/20(水) 20:51:46.92 ID:k4D2+6lh0● 冥王星の大気に一酸化炭素を確認 10年以上前の観測で、確定的ではないものの冥王星の大気に一酸化炭素が存在する証拠が見つかっていた。 ハワイにあるジェームズ・クラーク・マクスウェル望遠鏡の観測データに基づく今回の研究では、一酸化炭素の存在が確認されただけでなく、2000年の観測時に比べて一酸化炭素の量が倍増していたことが明らかになった。 研究を率いたイギリス、セント・アンドリューズ大学の天文学者ジェーン・グリーブス氏は、「地球でそんな(大気成分が何倍にもなる)ことが10年の間に起こるかどうか考えてみて欲しい」と話す。地球でそのような変動が自然に生じるとはとうてい考えられない。 冥王星の大気はとても薄く、大気圧は地

    【宇宙ヤバイ】冥王星が大変なことになっているらしい : 暇人\(^o^)/速報
    Ni-nja
    Ni-nja 2011/04/22
    概念の話をどんどん考えていくと宇宙に興味出るよね
  • 銀河系中心から吹き出す「巨大な泡」 | WIRED VISION

    前の記事 「ノートパソコンの熱」と生殖能力への影響 戦場を故郷に変えるガジェットたち:ギャラリー 次の記事 銀河系中心から吹き出す「巨大な泡」 2010年11月11日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Dave Mosher ガンマ線の泡(紫)が、エックス線(青)に挟まれる形で、銀河の上と下に膨らんでいる。Image:NASA Goddard われわれが属する天の川銀河の中心から、高エネルギー放射線の巨大な泡が2つ出現していることが、フェルミ・ガンマ線宇宙望遠鏡による画像の新しい分析から明らかになった。 同望遠鏡による19ヵ月分のデータから、天の川銀河の、全長が10万光年ある円盤の上と下に、ガンマ線とエックス線の放射による、それぞれ長さが2万5000光年ある膨らみが出現していることが判明した。 プレプリント・ サーバー『arXi

  • 1