タグ

政治に関するPanthera_unciaのブックマーク (9)

  • 海外メディアから見た日本のマスコミの麻生叩きの異常性 - 日本が好きなだけなんだよ

    ※ストレーツ・タイムズはマレーシアではなく、シンガポール紙の誤りでした。記事を書いたクワン・ウェン・キン氏御人から訂正の連絡がありました。失礼いたしました。 麻生首相はメディアの攻撃の犠牲者となった  2009年2月20日 ストレーツ・タイムズ(シンガポール紙) Kwan Weng Kin 日の総理大臣、麻生太郎氏は、漢字を正しく読めない、ただのマンガ愛好家なのだろうか。それとも英語を話すことができ、経済の知識がある数少ない政治家の一人なのだろうか。もし、多くの日人が、麻生氏についての知識をすべてテレビから得ているとしたら、自分たちの総理大臣をかなり低く評価していることだろう。 麻生首相は明らかに、4つある日の民放TVネットワークの犠牲になっている。これらの民放は政治の話題を、何か別な形態の番組と区別せずに扱っているように見える。つまりテーマが面白おかしくなければならないような種類

  • ああ、昔にもどりたい 津川雅彦「小沢の金権体質は筋金入り。マスコミは小沢を総理にする為に国民を洗脳しようとしている」

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 1 名前: すずめちゃん(大阪府)[sage] 投稿日:2009/03/02(月) 01:52:42.81 ID:vs2LSdiP 小沢の師匠の金丸は、自宅倉庫にいっばい金の延べ棒を貯めて、 私服を肥やし、脱税で警察に捕まった。その金塊の出入り調べれば、 もっと悪事がばれたかも知れないが、忠実な子分の小沢は、 これを最後まで揉み消し、かばいきった。 仁義に厚いとも言えるが、つまり善悪の区別がつかないやくざだ。 古い政治体質の持ち主なんだ。更に親分の金丸は北朝鮮に行って、 戦後も日人は北朝鮮に悪いことしたから、その賠償金を払うと約束した。 戦後日人が北朝鮮に悪いことなど何もしてない。 さすがに左翼がかった日の新聞も、無責任、国交回復で名を挙げようとした、 税金の無駄使いだ。売

  • 小沢君、どこ行ってもうたんや・・・

    3年前に党首になった小沢君は、全然仕事をしません。 参院選では、うちには勿体ないような議席を取っていたので続投させましたが、 ふたを開けてみたら、 選挙応援に出たらいつまでたっても会議に戻ってこないし、 お願いしたマニフェストを一ヶ月かかっても書き上げることができないし、 政治資金を任せてもいい加減で特捜部から大目玉をらうし、 全く困ったもんなんです。 でもね、もう60を過ぎる彼を首にしてしまったら、 次に雇ってくれるところはないんじゃないかと思って、我慢しています。 そんな彼ですが、討論はまるっきりだめでも、 実は選挙を任せたらピカイチってことに最近気付きました。 根気よく使っていれば、長所が見つかるもんです。 このように、うちはエリートの集まりではありません。 労働組合の幹部から、「この子、民主党さんとこで世話したってくれへんやろか」と 頼まれて仕方なく採用したり、公募で採用しても

    小沢君、どこ行ってもうたんや・・・
  • 土屋正忠のブログにようこそ! : 中川大臣が辞めるなら、小沢党首は国会議員を辞めなければならない - livedoor Blog(ブログ)

    G7の会議終了後の記者会見で、中川財務金融大臣が体調不良でシドロモドロの記者会見になった。誠に残念だ。 先週の予算委員会に私も出席したが、間近で見た中川財務大臣の顔色はすぐれず、同僚の議員と体調は大丈夫か、と話したばかりだった。G7の会議はともかく、記者会見は白川日銀総裁に任せてもよかったのではと悔やまれる。 民主党はカサにかかって追求しているが、自らを省みなければならない。 小沢党首が、国会審議をサボって、大阪知事選挙をはじめ各地の民主党の候補者の応援に行くことをどう説明するのか。 インド首相との会談を、直前になってキャンセルした非礼はどう責任をとるのか。 1月26日は、第二次補正予算をめぐって、衆参両院協議会が開催される予定だったが、結局開催できなかった。その理由は、その日の昼の会議を欠席した小沢党首が、民主党候補の応援のため富山県に行って、帰るのが遅れたからだという。結局、両院協議

  • ぶる速-VIP 中川財務相ってもしかしてバイブ挿入中だったんじゃないのか?

    中川財務相ってもしかしてバイブ挿入中だったんじゃないのか? 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/02/16(月) 19:44:29.18 ID:VaLKh9IP0 (´・ω・`)それなら納得がいくね 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/02/16(月) 19:45:56.75 ID:2j0f7HG8O いけない…感じてる事を奴らに悟られたら 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/02/16(月) 19:47:15.87 ID:p9QMVLFCO 久々にVIPにきて開いたのがこのスレで泣いた FC2ランキング 2ちゃんねる [PR] ハッピーメール [PR] ネットキャッシングならキャレントで借りんと! 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします

  • 武田邦彦 (中部大学): 新生NKH報道 フセイン大統領 新エネルギーは雇用促進に

    新しくアメリカの大統領になったフセイン大統領(お名前はバラク・フセイン・オバマ・ジュニアです)は,雇用促進を目的としてエネルギー政策も進めることを発表した. まず,風力発電、太陽光発電については,アメリカの総発電能力10.5億KWに対して,現在,600万KW(約0.6%)程度であるが,上限を1.2%程度にするというシーリング(上限)を設定した。 その理由として,風力および太陽光発電は効率が悪いので,自由な企業活動では実施が困難なこと、自然を破壊する可能性が高いので、無制限な増加は望ましくないからである。 そのため、フセイン大統領は雇用促進のために税金を使うという批判をかわすために「ばらまき政策ではない」と断った。 フセイン大統領の発表によって,当面,アメリカでは風力,太陽光発電の上限が1.2%になったことから,自然エネルギーの利用について各国の投資は減少すると予想される。 自然エネルギーの

  • 知らぬは一般国民ばかりなり 放送局に免許剥奪がない理由|inside|ダイヤモンド・オンライン

    週刊ダイヤモンド編集部 【第253回】 2009年01月15日 知らぬは一般国民ばかりなり 放送局に免許剥奪がない理由 世にも不思議な話である。 そのことを、まったく知らされていない一般国民や、他の業界の許認可事業者が聞いたら、「なぜ彼らだけが特別扱いなのか?」という疑問を抱くはずだ。 日の放送局は、2008年10月31日に、ひっそりと“放送免許”の再免許(事実上の更新)を受けていた。そのことは、当の放送局、親戚筋の新聞社、そして監督官庁の総務省も、あえて自ら言わないようにしているかのようだ。 しかも、今回の再免許は、これまでと違うトピックがあった。全国の放送局が横並びでアナログの放送免許とデジタルの放送免許をいっせいに交付されたばかりか、次の更新までの期限がぴったりと“尻揃え”に調整されたのである。そんな「異例中の異例の事態」(放送業界に詳しい関係者)にもかかわらず、まったくニ

  • バナナはおやつに入りますか

    小泉総理時代民主党「バナナはおやつに入りますか」 小泉「あなたが入ると思えば入るし、入らないと思えば入らない」 民主党「総理は質問に答えていない。入るのか入らないのか」 小泉「あなたね、おやつかどうかは心の問題ですよ。あなたはどうなんですか」 安倍総理時代民主党「バナナはおやつに入りますか」 安倍「入るかどうかは大事な問題で、適切に判断しなければならない」 民主党「総理は質問に答えていない。入るのか入らないのか」 安倍「入るかどうかで八百屋と駄菓子屋のどちらかに迷惑がかかるので慎重にならざるを得ない」 福田総理時代民主党「バナナはおやつに入りますか」 福田「バナナですか?あれ黄色いですね」 民主党「総理は質問に答えていない。入るのか入らないのか」 福田「そんなこと知りませんよ。あなたが考えてください」 麻生総理時代民主党「バナナはおやつに入りますか」 麻生「なんで、そんなこときくの?」 民

    バナナはおやつに入りますか
  • 今週のThe Economist: ガザ:正当なこと、そうでないこと - マーケットの馬車馬

    原題:Israel’s war in Gaza: The rights and wrongs 明けましておめでとうございます。更新が大きく遅れてごめんなさい・・・という話は、最近毎回書いているような気がするのでサブブログの方に譲ることにします。今年はもう少し頻繁に更新できるといいのですが。 さて。ガザが大変なことになっている。この件がしんどいのは、誰に聞いても現実的な解決策が出てこないという点だ。そうなると、「イスラエルの行動の何が間違っていて、どうすべきだったのか」という筋での議論は著しく困難になる。何を言っても説得力がないのだからしょうがない。で、その代わりに、これは戦争ではなく虐殺だ、人道上看過できない、学校に砲撃を加えたことで国際世論を完全に敵に回した、と言った半ば情緒的な議論が増えることになる。 別にこういう意見を批判するわけではない。パレスチナの側からみればこれは確実に虐殺であ

    今週のThe Economist: ガザ:正当なこと、そうでないこと - マーケットの馬車馬
  • 1