タグ

T_Miuraのブックマーク (1,601)

  • otomo

    このブログのアクセス解析をたまに覗くと、『舞台 祝い花』や『若手俳優 スタンド花』といったキーワードを検索されて辿り着いている方がかなり多くいらっしゃる事に気づいて、その辺のルールというかやり方をレクチャーしているサイトってあまり見た事が無いなと思ったので、みんな推しに祝い花を贈ろうよ!という気持ちとともにお花を贈る流れを纏めてみました。 あくまで私が試行錯誤の末やっている事なのでこれが絶対正解では無いかもしれません。また、「お花を贈るくらいならチケット増やせよ」「グッズ買えよ」という意見の方もいらっしゃる事は重々承知していますのであくまで私の趣味でやっていることとご理解ください。 【舞台に出演される役者さんへ祝い花を贈る流れ】 ◆STEP1◆舞台公演の日程発表 ・初日の日時、劇場を確認 ・主催者を確認 ・舞台のイメージを確認(分かれば) ↓ ◆STEP2◆主催者への確認 ・初日の1ヶ月前

    T_Miura
    T_Miura 2017/02/19
  • 麻布十番の上島珈琲でミルクコーヒー飲んできた。 - 俺の遺言を聴いてほしい

    2017年2月3日の日経MJ新聞15面に、上島珈琲の馬場通博さんのインタビュー記事が掲載されていました。 「クラシック音楽のように数百年後も残る物のコーヒーを作りたい」 そんな想いを抱き、上島珈琲の主力ドリンクメニューの開発を一手に引き受けているのが馬場さんです。 自信作は「ミルクコーヒー」で、一般的なコーヒー店がミルクとコーヒーを5対5の割合で入れるところを、ミルク8割に対し、コーヒーが2割にしているのだそう。 ミルクの割合を多くしてもコーヒーの風味が損なわれないように、器具やコーヒーの淹れ方を工夫。 紙製のコーヒーフィルターは使わず、布を使って旨味成分をより引き出せるようにしました。 他人を感動させる完成を磨くために、「1日3回は物事に感動することを意識づけている」という馬場さん。 そんな想いを読んでからずっと気になっていたので、早速麻布十番の上島珈琲に行ってきました。 ちなみに僕は

    麻布十番の上島珈琲でミルクコーヒー飲んできた。 - 俺の遺言を聴いてほしい
    T_Miura
    T_Miura 2017/02/19
  • ハフィントンポスト記事『誰がトランプに投票したのか』を読んで。 - カエル先生・高橋宏和ブログ

    ハフィントンポストの記事『誰がトランプに投票したのか』を読む。 www.huffingtonpost.jp 記事では①トランプ支持者は決して「白人低所得」層だけではなかったこと、②若者はヒラリー支持、高齢者はトランプ支持だったこと、③ヒスパニックの29%がトランプを支持し、これは今までの共和党候補よりも高いこと、④投票率は53.1%と低かったこと(前回54.87%)と低かったこと、⑤都市部はヒラリー、郊外はトランプ支持だったこと、などが指摘されている。 ①についてはすでに他メディアでも触れられている。 ②について、ミレニアル世代の政治意識や、アメリカでも「シルバー民主主義」が世の趨勢を左右するのだという論評がこれから出てくるだろう。 ③ヒスパニックがトランプを支持した理由として、筆者は、違法移民が増えることですでにアメリカに住んでいるヒスパニックの生活・立場が悪くなる(雇用を奪われたりする

    ハフィントンポスト記事『誰がトランプに投票したのか』を読んで。 - カエル先生・高橋宏和ブログ
    T_Miura
    T_Miura 2017/02/19
  • 自分の思う通りにいかなかったからでしょうね。 思う通りってのはつまり、..

    自分の思う通りにいかなかったからでしょうね。 思う通りってのはつまり、仕事から疲れて家に帰ってきたら、何もせずにあったかいご飯がべられる状態になっているってこと。 ところが今夜はがライブなんぞに出かけたので飯が冷えていたので、仕方なくビールのみで空腹をごまかすしかなかったの。 このみじめな状況に至ったのはのせい、それをわかっているくせに飯をさっさとあたためず、ビールを仕方なく飲んでることに申し訳なさも感じてないに憤慨してるのね。 はっきりいって頭おかしいわ。 大の大人が自分で自分の飯をあっためることもできないなんて、そしてそれを誰かのせいにしているなんて恥ずかしいわ。 メールだかラインだかがきた時点で家に帰った時自分でやらなきゃならないって心構えしないといけないはずじゃない。 なのにそれをできずに子供みたいに駄々をこねてる夫は、異常と言っていいと思うわ。 たぶん人もそれを、無意識

    自分の思う通りにいかなかったからでしょうね。 思う通りってのはつまり、..
    T_Miura
    T_Miura 2017/02/18
    ダメなオヤジって炊飯器のご飯を自分の茶碗によそるとか、照明をオンオフするとかも自分じゃできなくなるからな(なぜかTVのチャンネルだけは操作出来るよう脳が局所進化を遂げている)。ああいうヤツを甘やかしちゃダ
  • 映画「君の名は。」感想 / レビュー / 評価

    『君の名は。』の新ビジュアルが解禁となりました。都内某所の階段で瀧と三葉がすれ違うこのビジュアルは、「出会うはずのない、二人の出逢い」という物語のテーマに合わせ、特別に描きおろされたオリジナルイメージビジュアルです! #君の名は。 https://t.co/lNW0HHIkul そんな入れ替わった二人のすれ違いがしっかりと描かれてるのにも驚いた。だってさ、なんども言うけどこれは現代が舞台なんだよ。スマホで電話かければ一発じゃん。すれ違いようがないじゃない。 でも、そのすれ違いのはじまりを、そもそも“夢”だって思いこんでいるところから始まって、お互いの存在が当たり前になったがゆえに連絡先の交換もまともに行わず、そういった当たり前を失ってから初めてその大切さに気づいて……っていう気持ちの動きで納得できるように説明できてる(ってぼくは思った)のがすごい。 さらに、入れ替わりの事実を忘れてしまうっ

    映画「君の名は。」感想 / レビュー / 評価
  • 「スタバでMacはかっこいい」「いや恥ずかしい」 みんなの意見を聞いてみた

    スターバックスでMacBookを開き、ノマドワークや勉強をする人を見かけるということは、よくあるのではないでしょうか。「スタバでMacを開くドヤラー」と揶揄(やゆ)されるようなこともありつつ、そうした人の姿を見ない日はありません。彼らは何を求めてスタバに赴くのか、また一方でそうした行為をしたがらない人々は何を考えているのか、聞いてみました。 だから私たちはスタバで作業をする 「やはりミーハー心? おしゃれだから」 世の中でよく議論されるように、スタバで作業する人々の中には「スタバというブランドがおしゃれでリッチだから」といった漠然としたイメージを持って、お店に足を運ぶ人がいるようです。 確かにスタバは、内装やサービスの洗練された雰囲気に定評があり、値段設定もそれなりに高いため、リッチというイメージがあります。また、そうした場所で作業する人が「洗練されたスマートな人である」という認識が根付く

    「スタバでMacはかっこいい」「いや恥ずかしい」 みんなの意見を聞いてみた
    T_Miura
    T_Miura 2017/02/18
    バカバカしい……。他人の持ち物にケチつける性悪な連中の目なんて気にしなければ良いでしょう。あのジジイババア共、ドトールでThinkPad広げても耳打ちするぞ(ジジイババアとは一言も言ってない)
  • 私の遅刻癖が一瞬で改善された魔法の言葉 | 自分の心を殺してはいけない| Gallup認定ストレングスコーチしずかみちこブログ

    私は遅刻魔だった 恥ずかしながら、遅刻魔だった。 学生の頃は「仙台時間」と言い訳しながら遅刻をし、その後長くいた会社も遅刻をする人の巣窟だったので、遅刻をすることを悪いこととも思っていなかった。 だって、忙しいんだもん その後、転職をし、世の中の多くの人は時間通りに動いていることに気がついた。 一応、私も遅刻をしないように、前日の用意を意識してみた。 飲み会のある日は仕事を前倒しで片付けて、予定の時間通りに会社を出られるように頑張った。 しかし、用意したつもりでも、朝になると足りないものがどんどん出てきた。 仕事も前倒しにしたつもりでも、どんどん湧いてきた。 いつも20分から30分は遅刻をしていた。 時間通りに行くことがどうしてもできなかった。 でも、内心では、「私、忙しいからしょうがないよね」と許していた。 口には出さなくても、忙しいことを自慢していたかもしれない。 忙しい人ほど遅刻をし

    私の遅刻癖が一瞬で改善された魔法の言葉 | 自分の心を殺してはいけない| Gallup認定ストレングスコーチしずかみちこブログ
    T_Miura
    T_Miura 2017/02/17
    時間をドブに捨てる←これ待つ側も色々考える。遅刻されても待てる人と待てないクソ野郎がいるんだけど、気にせず待てる人の時は時間削られている感はない。一方クソ(ryの場合無駄にされている感が凄まじく、不快感max
  • マンモスを今後2年以内に復活させることに成功するという研究者の予測

    by FireHawk Hulin 遺伝子編集技術「CRISPR」に関わったハーバード大学のジョージ・チャーチ教授が、マンモスの復活について「今はまだですが、2年以内には可能になるでしょう」とアメリカ科学振興協会(AAAS)の年次総会で発言したことがわかりました。 Woolly mammoth on verge of resurrection, scientists reveal | Science | The Guardian https://www.theguardian.com/science/2017/feb/16/woolly-mammoth-resurrection-scientists ここでいうマンモスは100%マンモスの遺伝子を持ったものではなく、「マモファント」とも呼ばれるハイブリッド型の生き物のこと。ゾウとマンモスのハイブリッドの胎芽を生み出すことを目標とするプロジェ

    マンモスを今後2年以内に復活させることに成功するという研究者の予測
    T_Miura
    T_Miura 2017/02/17
    科学的に凄いニュースなのは重々承知しているんだけど…すまん、さっきから「マンモスの肉って美味いのかな…?」って肉の味ばっかり気になっているんだ。。。
  • 銀行は、もはや「消費者金融」になっている

    銀行のマイナス金利政策導入から1年。金融の超緩和策にもかかわらず企業の資金需要は伸び悩むが、そんななか、快進撃を続けている分野がある。消費者ローンである。担い手は、かつて"サラ金"と呼ばれた貸金業者ではなく銀行だ。日銀が異次元緩和を始めた2013年度以降、銀行はこの分野を毎年約10%のペースで伸ばしている。2016年12月末のカードローン残高は、日銀の異次元緩和前から50%増の6兆円に上る。 しかし、日全体でみれば、雇用は好調だし、個人預金もこの10年間で100兆円も増えている。お金に困って消費者ローンに頼る人は減少していてもおかしくないはずだ。消費者ローンが伸び続ける背景には何があるのか。この成長は持続可能なのか。 怪しげな業者が表舞台から消えた代わりに 2000年代初頭、ダンサーやチワワを使ったキャッチーなCMや、街頭でのティッシュ配布などを武器に、貸金業者の消費者ローン残高は1

    銀行は、もはや「消費者金融」になっている
    T_Miura
    T_Miura 2017/02/13
    銀行が新たな収益源を得たのは吉報だが、この調子だとそのうち総量規制が貸金業者のみでなく銀行にも適用される可能性が出てくるんじゃないだろうか。。
  • 坂上忍 清水富美加の月給5万円は正当「僕らの時もそうだった」 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    俳優の坂上忍が13日、フジテレビ系「バイキング」に生出演し、芸能界のギャラ事情を明かした。 番組では、女優・清水富美加の宗教法人「幸福の科学」への出家と引退の話題を取り上げ、坂上は所属事務所、幸福の科学の主張が大きくい違った清水の待遇面について言及した。 幸福の科学では仮面ライダーの仕事をしていた2011年ごろは月給5万円だったなどと主張。所属事務所は売れてからは仕事に見合う高額な報酬を支払ったとしたが、坂上は「両者の会見を見ましたが、幸福の科学さんは芸能界ではプロではないから」と自らの経験を踏まえたギャラ事情を告白。 「仮面ライダーの仕事は出たら人気になるが、ギャラなんて微々たるもの」と5万円の月給を正当とし、「名前のある方が仮面ライダーに出られても、あの枠ですからね。そのかわり、まとめ撮りして拘束期間をぎゅっと縮めて配慮の中で成立している」と説明した。 ゲスト出演したラサール

    T_Miura
    T_Miura 2017/02/13
    ご意見番ならインフレ率くらいきちんと織り込んで頂きたいものだ。
  • 【君の名は。】挿入歌『スパークル』MV予告編が公開 / 映画に登場しなかったシーンもあって必見ですよ〜

    » 【君の名は。】挿入歌『スパークル』MV予告編が公開 / 映画に登場しなかったシーンもあって必見ですよ〜 2016年11月23日、RADWIMPSのニューアルバム『人間開花』が発売されます。初回限定盤DVDにはなんと、映画『君の名は。』の挿入歌となった『スパークル [original ver.] 』の新海誠監督によるMVの収録が決定。 YouTubeで予告編が公開されているのですが、このMVのための描き下ろしカットが収録されているとのことで、公開からわずか1日で再生回数29万回を突破し大人気となっております。注目度が相当高いことがうかがえますよね! 【今回のバージョンが「完成形」らしい】 『スパークル』は『君の名は。』ファンにとってはすでにおなじみの楽曲でしょうが、今回MVが作られた「original ver.」はアルバム収録のために新たに構成された完成形とのことなので、こりゃ絶対に聴い

    【君の名は。】挿入歌『スパークル』MV予告編が公開 / 映画に登場しなかったシーンもあって必見ですよ〜
  • 日本特有の問題?留学生が一番つらいことは「拙い日本語」を許してくれないこと

    徳久圭 @QianChong 留学生が日の暮らしで一番「心折れる」のは、不自然な日語に対する日人(日語母語話者)の許容度があまりに低いことだそうです。例えばコンビニのバイトで、日語の発音や統語法が少しでも不自然だと、あからさまに嫌な顔をされたり笑われたりすると。 2017-02-09 10:19:48 徳久圭 @QianChong 留学生は欧米や中国語圏の様々な国で生活や勉強をしてきた人が多いんですけど、異口同音に言っていたのは「仮に外国人が拙い英語中国語を話したとしても、少なくとも嫌な顔を表に出したりはしない」でした。まあ私はその反例も経験しているので全て賛同はできないけれど、傾聴に値すると思いました。 2017-02-09 10:28:04 徳久圭 @QianChong 留学生がバイト先で仕事の説明を受けるとき、日人の先輩や店長などがダダダダーッと日語で説明して、しかも

    日本特有の問題?留学生が一番つらいことは「拙い日本語」を許してくれないこと
    T_Miura
    T_Miura 2017/02/11
    留学生に限らず、ハーフやクォーターの拙い日本語を笑う奴も最低。一度英語圏の日本人があまり好ましく思われていない地域へ赴いて散々コケにされ、自分のしたことがどれだけ卑しいことか体感してこいと思っちゃうよ
  • カラスに挨拶してたら家のゴミが荒らされなくなった!?「本当に頭が良くて義理堅い生き物」「ヤバイ奴と思われたのでは?」

    シンボリ帝くろしよ @DD_kuroshio_kai 前に、ツイッターで 「カラスに挨拶とかしてると仲間と思って悪さとかゴミとか荒らさなくなる」 っていうの見てから、家の周りのカラスに 「おはよー!」とか「よっ」とか手を振ったりとかしてたら、 当にウチと両隣りの家のゴミ荒らさなくなった。 ちょっと離れた家のゴミは容赦なく荒らす 2017-02-10 22:35:28

    カラスに挨拶してたら家のゴミが荒らされなくなった!?「本当に頭が良くて義理堅い生き物」「ヤバイ奴と思われたのでは?」
    T_Miura
    T_Miura 2017/02/11
    こりゃいいや!挨拶してもぶっきらぼうに無視する近所のエクストリームブサイク野郎は放置して、明日からカラスに最敬礼で挨拶するわ
  • 「食べない」人々――グルメ時代に抵抗感? - Yahoo!ニュース

    Facebookを開けば、子どものお弁当からお気に入りの酒の肴まで、料理の写真がずらりと並ぶ。全国各地では、ご当地材のフェスやB級グルメフェアが連日のように組まれている。この空前の「グルメ時代」に、「べない」生活を選ぶ人たちがいる。なぜ、そんな価値観を選ぶのか。医師や栄養学の専門家はどう見ているのか。「べない」人々を追った。(ライター・神田桂一/Yahoo!ニュース編集部) 俳優の榎木孝明氏は、地下にある控え室から階段を軽やかな身のこなしで上がってくると、「ようこそいらっしゃいました」と言って、にっこりと微笑んだ。榎木氏は、都内の医療機関で指導を受け、30日間の「不」を実践しながら、現在出演中の『相棒season15』の撮影所に通っていたことがあるという。不とは、文字通り、何もべないこと(毎日の水分補給と場合によっては塩分・糖分をとることもある)。人間はそれほどべずに活動で

    「食べない」人々――グルメ時代に抵抗感? - Yahoo!ニュース
    T_Miura
    T_Miura 2017/02/11
    諸君、安心したまえ。食べない人々の分の食物も、このわたしが食べる(神々しく両手を広げながら高らかに宣言)
  • かっぱ寿司、「脱カッパ」空回り 不振で赤字に - 日本経済新聞

    回転ずしチェーン「かっぱ寿司」を運営するカッパ・クリエイトは10日、2017年3月期の最終損益が赤字に転落する見通しを発表した。従来は11億7700万円の黒字を予想していたが、59億400万円の赤字になる。昨秋、緑色の「かっぱ」でおなじみのロゴを変更するなどブランド戦略の見直しを実施したが、空回り。ライバル店との競合が激しく、収益が厳しくなった。かつて回転ずし業界のトップに君臨していたかっぱ寿司

    かっぱ寿司、「脱カッパ」空回り 不振で赤字に - 日本経済新聞
    T_Miura
    T_Miura 2017/02/10
    新しいロゴとコンセプトを見て思ったのだけど…これで客単価を上げるって難しいでしょ…。ドトールがエクセルシオールをリニューアルした時も思ったけれど、廉価チェーンの高級化ってなんかいつもズレてるんだよな
  • 日本のメディアが「当たらない予測を垂れ流すエコノミスト」の意見を好む理由

    アライアンス・バーンスタイン株式会社 マーケット・ストラテジスト 1971年生まれ、仙台市で育つ。1994年、東京大学経済学部を卒業後、第一生命保険に入社。その後、日経済研究センターに出向し、エコノミストとしてのキャリアを歩みはじめる。 第一生命経済研究所、BNPパリバ証券を経て、2003年よりゴールドマン・サックス証券シニア・エコノミスト。2008年よりマネックス証券チーフ・エコノミストとして活躍したのち、2014年より現職。独自の計量モデルを駆使した経済予測分析に基づき、投資家の視点で財政金融政策・金融市場の分析を行っている。 著書に『日人はなぜ貧乏になったか?』(KADOKAWA)、『「円安大転換」後の日経済』(光文社新書)などがあるほか、共著に『アベノミクスは進化する―金融岩石理論を問う』(原田泰・片岡剛士・吉松崇[編著]、中央経済社)がある。また、東洋経済オンラインにて「イ

    日本のメディアが「当たらない予測を垂れ流すエコノミスト」の意見を好む理由
    T_Miura
    T_Miura 2017/02/10
  • 「燃やす」「娼婦」 ハリポタ作家J.K.ローリング、トランプ支持者から猛攻撃を受けるも華麗な切り返しが話題に

    ドナルド・トランプ米大統領への不支持を表明している「ハリー・ポッター」シリーズの著者J.K.ローリングが、Twitter上でトランプ支持者から一斉攻撃を受けるも、その返しがさすがだと話題になっています。 Twitter上で猛バトル(画像はPottarmoreのInstagramから) トランプ大統領就任直後から、イスラム圏7カ国からの入国停止など衝撃的なニュースが飛び交うアメリカ(関連記事)。ローリングはマイク・ペンス副大統領が2015年にツイートした「イスラム教徒だという理由でアメリカへの入国を禁止することは攻撃的であり、違憲である」を引用し、「人がたとえ全世界を手に入れたとしても、魂を失ってしまったら何になるだろう」という意味のマタイ福音書16章26節を用いペンス副大統領に苦言を呈していました。 さらに、日系2世の米国人俳優ジョージ・タケイやタレントのキム・カーダシアンがツイートした、

    「燃やす」「娼婦」 ハリポタ作家J.K.ローリング、トランプ支持者から猛攻撃を受けるも華麗な切り返しが話題に
    T_Miura
    T_Miura 2017/02/05
  • 社員7人の町工場、残業ゼロで年収600万円超!ヒントはラーメン屋に (ニュースイッチ) - Yahoo!ニュース

    違法な長時間労働が問題視される中、社員わずか7人という中小企業が残業ゼロに成功している。ワイヤカット加工機で金属を切り出す受託加工を手がける吉原精工(神奈川県綾瀬市、吉原順二社長、0467・78・1181)がそれだ。経営者がトップダウンで作業工程や就業形態を見直し、残業代を基給に組み込んだ結果、社員の年収は600万円を超え、優秀な人材の定着につながっている。 22時までの残業は当たり前だった 吉原精工は創業36年の町工場。基労働時間は8時半―17時で、1日7・5時間。週休2日制で、年末年始やゴールデンウイークは連続10日間を休む。さらに賞与は2013年から継続して社員全員に夏・冬とも100万円を支給する。 約20年前までは残業が常態化していた。22時までの残業は当たり前で、吉原博会長は「たくさん機械を動かすことが収益を確保する方法だと信じていた」と振り返る。 <拒否された残業>

    社員7人の町工場、残業ゼロで年収600万円超!ヒントはラーメン屋に (ニュースイッチ) - Yahoo!ニュース
    T_Miura
    T_Miura 2017/02/05
  • 「ブログに好きなことを書いたら稼げる」って嘘だよ - ニャート

    「ブログを書いていても、自分は成功者になれないから、しばらく休む」という、Aさんの記事を読んだ。 (ここで紹介してAさんを傷つけたら嫌なので、リンクは貼らない) 文中に「好きなことを追求しろと成功者は言うが、好きなことなんてない」という記述がある。 この「好きなことを追求すれば稼げる」、これは条件つきの「好きなこと」なんだけど、意外と誤解している人がいるので、ちょっと書いておく。 PV数を公開している人はビジネスブロガー はてなでは、「ブロガー」という言葉の中に、「稼ぐためにブログを書いている人」と「損得なしに好きなことを書いている人」が常にごちゃ混ぜになっていると思う。 この2つを区別した方が、話は分かりやすい。 稼ぐためにブログを書いている人は、たとえ個人でも、ビジネスとして書いている。 プロフィールに「毎月〇万PV」と書いていたり、収益報告記事を書いたりするブロガーを、「ビジネスブロ

    「ブログに好きなことを書いたら稼げる」って嘘だよ - ニャート
    T_Miura
    T_Miura 2017/02/04
    好きなことを書いているとマウンティング好きなヤツが「こういう記事を書くべき」「〇〇へこの記事を印刷して送るべき」とか余計な助言もどきを送りつけてきて、結局バカらしくなって書くのやめちゃうんだよな……。
  • 新人の行動でホワイトな職場が台無し→「怖い。何でそんなことを?」企業のブラック化は経営側のせいだけでもないというお話

    ボルボラ @zairic0 職場の新人さん(といっても中途入社で私より年上)の人、仕事遅くて残業長くなるからって、タイムカードを切って更に働きづつけるの、当にやめて欲しい。せっかくそこそこホワイトな環境であるのに、自発的に台無しにするとか何なの。 2017-02-04 03:44:10 ボルボラ @zairic0 「ブラック化は必ずしも経営者および管理職の人間のせいではない」という実例を目の当たりにしてしまっており、気で消滅させたい。「帰れ」「帰らないにしてもタイムカードを切るな」と上司から先輩から全員言ってるのに聞きやしねえ。 2017-02-04 03:45:51 ボルボラ @zairic0 確かに残業時間が長くなると、月末に呼び出しくらって業務改善のための面談が設定されるという弊社の事情もあるにはあるのだが、これは別にサビ残を暗に推奨するためにやっていることではないし、いやもう、

    新人の行動でホワイトな職場が台無し→「怖い。何でそんなことを?」企業のブラック化は経営側のせいだけでもないというお話
    T_Miura
    T_Miura 2017/02/04
    これダンピングだろ。野放しにして出世なんかされたら部下にも同じこと強いるモンスターになる可能性大だから、速やかに処罰した方がいい。