タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

出版関連問題と資料に関するTakamoriTarouのブックマーク (1)

  • ネットがあれば、雑誌は不要ですか?

    最近、付録付きの雑誌が数多く出版されているが、20代~40代のネットユーザーはこのような雑誌についてどのように思っているのだろうか? 雑誌を買うという人(63.7%)に「付録が目当てで雑誌を買ったことがあるか」と聞いたところ、61.2%が「ある」と回答。男女別で見ると、男性56.1%に対し、女性は67.3%と3人に2人が付録目当てで雑誌を購入したことがあるようだ。年代別で見ると、30代では7割(72.1%)を超えているものの、20代と40代は5割台(20台55.1%、40台57.5%)と開きが出た。 付録付き雑誌を購入したことがある人は、どんな付録を目当てに買ったことがあるのだろうか。最も多かったのは「CD-ROM」で36.9%、次いで「バッグ、ポーチ」(17.0%)、「筆記用具」(9.5%)、「アクセサリー、ヘアアクセサリー」(6.4%)、「下、下着」(1.1%)と続いた。 携帯電話を

    ネットがあれば、雑誌は不要ですか?
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2009/06/11
    定期購読雑誌があり、電子書籍を入れていいなら「雑誌は将来的にも必要」派としても、以外と必要としているのが多い印象。ただ「買わない理由を探す」層かもしれないのであれだが……。
  • 1