タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

Comicと増田に関するTakamoriTarouのブックマーク (1)

  • 友人から少女漫画を借りた。

    当方、男。 友人から少女漫画を半ば押し付けられるような形で数冊借りた。 読んだ。 …。 友人は「少女漫画の一つも読まないから女心がわからない」と言っていたが、 すまん。俺には到底理解できそうに無い。 面白くないわけじゃない。 むしろフィクションとしては面白いと思う。 が、そこで「リアル」とか言われて読むとなんだかなーというのが男の印象。 ストーリーとしては凡庸な女子のサクセスストーリー風。 ただ、相手の男がありえねぇ。 出版だのイケメン教師とかはまだいい。 バンドマンだの、実は金持ちだのと一般男性とは結構かけ離れた対象。 うーん。と。 まぁ、あれだ。エロゲの展開とよく似ているんだなと思った。 エロゲでは女の子は無条件で主人公が好き。 少女漫画では男は無条件で主人公が好き。 ある種の神の見えざる手で関係がうまいこと繋がっていくという楽さ加減やありえなさでそっくりだと思った。 だから少女漫画

    友人から少女漫画を借りた。
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2008/06/24
    同感。野郎向けの俗に言う萌え系のマンガに対して「都合がよすぎる」だの「不自然」だのなんだのと言うけど、構造って同じだよなと。 ただいずれも例外があって、例外を頭において一般と比較するとこうなるのかもと
  • 1