タグ

hardwareと表現技法に関するTakamoriTarouのブックマーク (1)

  • ベビーカーの記憶。

    先日、昔のアルバムをめくっていて気が付いたのだが 赤ちゃんの私がベビーカーに乗っている写真が1枚も無い。 お宮参りやら、車で30分くらいの場所にある児童公園やらに 行った写真はあるのだが、いずれも父か母に抱かれていたり ひざの上に乗せられていたりする。 私にその頃の記憶などもちろんなく (古くとも6歳くらいからの記憶しかない) 母に「うちにベビーカーってあったの?」と聞いてみた。 母はあっさりと「なかったよ。貧乏だったし、高かったし」と言った。 当時、我が家は社宅住まいだった。マイホーム購入のため節約してたらしい。 そして私が小学生になった頃、マイホームは建った。 なんだ。ベビーカーって親の楽したい気持ちと自己満足の代物だったのか。 どんな高級なベビーカーに乗っていても、高級ブランドのリサイクルであっても、 はたまた安物のベビーカーであっても、ベビーカーの中の子供は、 大人になって自分がベ

    ベビーカーの記憶。
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2008/04/23
    言いたいことのほかに話を脚色したり補足や理屈をつけたりしすぎて、本論がどっかに行っちゃったという例。…というか父も使った乳母車で育った私はどうすれば?(ぉ (乳母車とベビーカーは違うけど)
  • 1