タグ

生物に関するYQsanのブックマーク (116)

  • 翼を動かし“お先にどうぞ”?シジュウカラのジェスチャーを研究者が発見…どうして気づくことができたのか聞いた|FNNプライムオンライン

    翼を動かし“お先にどうぞ”?シジュウカラのジェスチャーを研究者が発見…どうして気づくことができたのか聞いた 身振り、手振りで相手にメッセージを伝えるジェスチャー。実は鳥も行うようだ。 小型の野生の鳥「シジュウカラ」は、翼をパタパタとさせる動きで、「お先にどうぞ!」という特定のメッセージを伝え、つがい相手に巣箱(巣穴)に先に入るよう促している。 こんなコミュニケーションをしていることが、東京大学先端科学技術研究センターの鈴木俊貴准教授と杉田典正特任研究員の研究グループによって明らかになった。 翼をふるわせるシジュウカラのメス(画像提供:鈴木俊貴准教授) この記事の画像(6枚) これまでジェスチャーを使ったコミュニケーションは人間や類人猿などごく限られた動物でしか見つかっておらず、鳥が翼でジェスチャーすることは世界初の発見になるという。 翼をふるわせるのはほとんどがメス そもそもシジュウカラは

    翼を動かし“お先にどうぞ”?シジュウカラのジェスチャーを研究者が発見…どうして気づくことができたのか聞いた|FNNプライムオンライン
    YQsan
    YQsan 2024/04/16
    “長いこと観察していたら、シジュウカラの思考がわかるようになって、当たり前のように気がつきました。この領域に達するまでには15年くらいかかったと思います。”
  • カマキリを操るハリガネムシ、遺伝子に秘められた衝撃の事実が明らかに

    三品達平さん(九州大学、理化学研究所:研究当時)と佐藤拓哉さん(京都大学)らの研究チームは、カマキリを操って水に飛び込ませる寄生生物ハリガネムシの遺伝子に隠された秘密の一端を解明し、学術誌「Current Biology」に論文を発表しました。ハリガネムシは、なんと多細胞生物の間ではまれな「遺伝子水平伝播」によってカマキリから遺伝子を手に入れたと言います。今回の発見の「ここがスゴイ!」について、研究者自身に解説していただきます。(編集部) 寄生生物は、今日地球上で知られている生物種のおよそ40%を占めており、自然界でもっとも成功する生き方を身に付けた生物ともいえる。それら寄生生物の中には、自らの利益になるように、寄生相手(宿主)の形や行動を変えてしまう種がたくさんいる。例えば、今回の主役のハリガネムシ。ハリガネムシは、ユスリカやカゲロウといった水生昆虫から、カマキリやコオロギなどの陸生昆虫

    カマキリを操るハリガネムシ、遺伝子に秘められた衝撃の事実が明らかに
    YQsan
    YQsan 2024/02/20
  • 「エミューが歩いて山頂に」油山で目撃情報相次ぐ 飼育されていたエミューが逃げたか 福岡|福岡・佐賀のニュース|FBS福岡放送

    YQsan
    YQsan 2024/02/14
    目撃者の話が良すぎる
  • House-proud mouse discovered tidying British man’s shed every night | CNN

    YQsan
    YQsan 2024/01/10
  • Loyal terrier keeps watch over fallen hiker for 72 days

    YQsan
    YQsan 2023/11/16
  • 徳之島のひよこ 失踪から5カ月、見違える姿で帰還

    徳之島伊仙町に住む大保健司さん家族が飼っていたボリスブラウンのピヨが10月27日、5カ月ぶりに家に帰ってきた。 大保家に迎え入れられた頃のピヨの様子 今年6月の夕刻、いつも通り鶏小屋のゲートを開けて餌やりの後、隣のジャガイモ畑へ遠出したまま姿をくらまして5カ月、近隣を探し続けた家族が諦めた頃、見知らぬ畑のオーナーが穀物袋に入れて運んできてくれた。 烏骨鶏2羽、シャモ2羽、ボリスブラウン2羽を飼っていた大保家は、農協が開催する春祭りの販売会で4羽のボリスブラウンを購入。当時は生後2カ月くらいの中雛(ちゅうすう)で、ピヨピヨという鳴き声が愛らしい時期だった。ひなは家族の膝に乗ったり、後をついて行ったりと懐き、ペットのように情が湧きつつあったが、命を頂く経験をするために飼っていたため、愛着を持ちすぎないよう、トリサシ、ササミ、ネックと名付けていた。ピヨにはまだ、名前がなかった。 6月の夕方、小屋

    徳之島のひよこ 失踪から5カ月、見違える姿で帰還
    YQsan
    YQsan 2023/11/15
    ピヨさんたくましい
  • 「クマじゃなくてよかったけど……」福岡市内でキツネ目撃 鳴き声は「ワン!」 かわいくても寄生虫などに注意 - RKBオンライン

    福岡市西区の人里近くで、キツネが目撃されました。映像では犬のようにも見えますが、立派な尻尾。福岡市では別の場所でもキツネ目撃情報があり、専門家は「野生のキツネが人里におりてくることは珍しい」と話しています。 キツネが現れたのは、福岡市西区の山沿いにある金武地区。遠くに福岡タワーも見ることができる高台で、すぐ近くには閑静な住宅街も広がっています。キツネと遭遇したのは、近くに住む40代の女性でした。 動画を撮影した女性「最初はヒョコっと顔を出して、ちょっと行っては振り返って、向こうにチョコチョコっと行くような感じ。最初は犬かなと思いましたが、尻尾がフワフワしていて、きれいなんです。まさかこんな所にキツネがいると思わないから、すごくびっくりしました」 さらに毎日犬の散歩をしているという人からも、目撃情報が――。 女性「時々見かけます。「あ、通ったな」と。(目撃するのは)これくらいのちょうどいい気

    「クマじゃなくてよかったけど……」福岡市内でキツネ目撃 鳴き声は「ワン!」 かわいくても寄生虫などに注意 - RKBオンライン
    YQsan
    YQsan 2023/10/31
    “キツネ「ワン!」”
  • 北海道でゴキブリが「木にびっしり」…なぜ札幌の高級住宅街の隣が“聖域”となったのか | AERA dot. (アエラドット)

    夏にはゴキブリを観察できる円山公園=2021年11月、札幌市中央区 ゴキブリは冬の寒さが厳しい北海道にはいない――と言われるが、札幌市内の高級住宅地の近くに、ゴキブリの「聖域」がある。ゴキブリになじみの薄い北海道民は、ほかの虫のように平気で触ったりもして、積極的に駆除しようという様子はない。その一方で「聖域」のゴキブリたちは、命をおびやかす“敵”にさらされ続けているという。 【気で閲覧注意】北海道で暮らすゴキブリの写真はこちら *   *   * ゴキブリの「聖域」は、札幌市の中心部から西へ3.5キロほど、市民の憩いの場である円山公園にある。 北海道のゴキブリを研究している北海道大の西野浩史・准教授は、文字で見るだけでも鳥肌が立つような説明をする。 「暖かくなる5月から一気にゴキブリが増えて、6月になると、もうすごいです。夜になると、こんなにいるのか、と思うくらいめちゃくちゃゴキブリが飛

    北海道でゴキブリが「木にびっしり」…なぜ札幌の高級住宅街の隣が“聖域”となったのか | AERA dot. (アエラドット)
    YQsan
    YQsan 2023/10/28
  • 空から降ってきたヘビ、女性の腕に巻き付いてタカと死闘 米テキサス州

    (CNN) 米テキサス州に住むペギー・ジョーンズさん(64)と夫のウェンデル・ジョーンズさん(66)は、猛暑の中で除草作業を済ませてから、カジノに出かける予定だった。 夫婦は普段から、同州シルスビーにある所有地の除草作業を分担して行っている。7月下旬のこの日も、いつも通りの作業を行っていた。 異変が起きたのはペギーさんが草刈りトラクターに乗っていた時だった。「いきなり何もない晴れ渡った空から1匹のヘビが降ってきて、私の腕の上に落ちた」 ヘビは黒っぽい色をしていて体長は推定140センチほど。どこからともなく降ってきてペギーさんの腕に絡み付き、離れなくなった。 「すぐに腕を突き出してヘビを払い落とそうとした」とペギーさん。「私が腕を突き出すとヘビが巻き付いて、私の顔を襲い始めた」 ペギーさんが払い落とそうとすればするほど、ヘビはますます固く腕に巻き付いて締め付けてきたという。 ペギーさんは動き

    空から降ってきたヘビ、女性の腕に巻き付いてタカと死闘 米テキサス州
    YQsan
    YQsan 2023/08/11
    タカのヘビ狩りに人間が巻き込まれた話なんだけど、記事のタイトルが強烈
  • 来客のためスズメを捕獲しようとしたら「遊んでくれる」と勘違いして…… 歌声が止まらない姿に「めちゃゴキゲン」「愛らしい!」

    捕獲されるとは知らず、上機嫌で歌い続けるスズメがTwitterに投稿され、記事執筆時点で1万件以上の“いいね”を獲得。投稿は「めちゃ癒やされちゃいました……」「声もかわいい~!」と反響を集めています。 話題になっているのは、もっこり(@Mokkori_17)さんのお家で暮らしているスズメの「ぽんた」さんです。以前はなでなで中に豹変する姿が話題になりました(関連記事)。 業者さんが来るよ シロアリ業者が来るというもっこりさん宅。来訪に備えて、放鳥していたぽんたさんをケージに戻そうと捕獲を試みます。しかし……? すこぶるゴキゲン! 手を伸ばすもっこりさんの様子を見て遊んでもらえると勘違いしてしまったぽんたさんは、上機嫌で歌い始めます。何とも美しい歌声です! その声色は非常に表現が豊かで、ぽんたさんがゴキゲンだということがはっきりと分かります。 エッ? 何? 聞こえな~い!! ルンルン! さえず

    来客のためスズメを捕獲しようとしたら「遊んでくれる」と勘違いして…… 歌声が止まらない姿に「めちゃゴキゲン」「愛らしい!」
    YQsan
    YQsan 2023/06/29
  • 海中でキス「頼子」と交流を続ける83歳現役ダイバー。心を通わせたきっかけとは?【再掲】 | sotokoto online(ソトコトオンライン)

    コブダイって、どんな魚か知っているだろうか? 大きいものだと1メートルを越えるという、ベラ科の魚だ。そんなコブダイに「頼子(よりこ)」と名付け、30年以上交流を続けている現役ダイバーの荒川寛幸(あらかわひろゆき)さんに、頼子との出会いや交流のきっかけについて話を聞いてみた。 写真:頼子と荒川代表 提供:波左間海中公園youtubeサイト

    海中でキス「頼子」と交流を続ける83歳現役ダイバー。心を通わせたきっかけとは?【再掲】 | sotokoto online(ソトコトオンライン)
    YQsan
    YQsan 2023/06/28
  • 小鳥にとってマンホールは「高級レストラン」!?スズメ、ウグイス、メジロ…人が近づいても逃げないほど、警戒心を解くまで 都会の鳥の生態学|話題|婦人公論.jp

    人以外の生物にとっては棲みにくいはずの都市に、近年多くの野鳥が進出しています。希少種として保護活動が行われていたタカ類までも、都心で繁殖するようになりました。ヒヨドリやキジバト、キツツキ類のコゲラや磯にすむイソヒヨドリまで都会で子育てをはじめました。東京都心や千葉県市川市を中心に、半世紀以上にわたって都市鳥を観察してきたNPO法人自然観察大学学長の唐沢孝一さんが分析した、人と鳥との関係性の変化とは――。 「ロンドンと東京」のスズメ スズメは日人をどう見ているのだろうか? そんなことが気になったのは、都市鳥研究のためにロンドンを訪ねた1990年夏のことであった。 ロンドン中心部のセント・ジェームズ公園の一角で大勢の人が手を差し出している。いったい何をしているのだろうか。しばらくすると、スズメ(イエスズメ)が飛来し、手に乗って餌をべはじめた。人を恐れずに手に乗るなど1990年代の日では考

    小鳥にとってマンホールは「高級レストラン」!?スズメ、ウグイス、メジロ…人が近づいても逃げないほど、警戒心を解くまで 都会の鳥の生態学|話題|婦人公論.jp
    YQsan
    YQsan 2023/06/25
  • 神社の池に金魚800匹捨てられる 体長3センチ、水面真っ赤 住民憤慨「あまりにも悪質だ」 霧島市 | 鹿児島のニュース | 南日本新聞

    鹿児島県霧島市国分清水3丁目の北辰神社境内の池に、金魚約800匹が捨てられているのが見つかった。池では地元住民でつくる「清水ほたる愛好会」がホタルの飼育をしており、米森道明会長(72)は「あまりにも悪質だ」と憤っている。 池は縦2.2メートル、横4.4メートルで深さ15センチほど。12日午前10時ごろ、見回りに来た米森会長が池を埋め尽くす金魚を発見した。体長3センチほどの金魚で真っ赤になっていたという。10日午後に確認した時にはいなかった。 同会は毎年10月にホタルの幼虫を放流し、この時期はえさとなるカワニナを育てていた。金魚は13日午後に会員8人が約2時間かけて網ですくい出し、地元のペット販売業者に引き取ってもらった。 市によると、生活環境美化条例で愛玩動物の適正な管理を所有者に求めているが、金魚は対象外だという。

    神社の池に金魚800匹捨てられる 体長3センチ、水面真っ赤 住民憤慨「あまりにも悪質だ」 霧島市 | 鹿児島のニュース | 南日本新聞
    YQsan
    YQsan 2023/06/14
  • 深谷市にオープンした爬虫類館、500円払うとなぜか館長がクルミを手刀で割ってくれる→破壊力に笑ってしまう

    深谷爬虫類館 @fukayahachu 深谷市に新たにオープンした100種以上の生き物を観察、触れ合いなどが出来る展示施設です。 営業時間 10:00~17:00 予約不要 館長の出勤は基的に土曜日のみ 第一種動物取扱業 販売 64ー0428号 展示 64ー0429号 グッズ通販サイト turtlebase.stores.jp gustavewani.wixsite.com/fukayahachu

    深谷市にオープンした爬虫類館、500円払うとなぜか館長がクルミを手刀で割ってくれる→破壊力に笑ってしまう
    YQsan
    YQsan 2023/06/09
  • 鳥が鳥を丸ごと飲み込む 格闘10分 ゴイサギがカルガモ捕食 沖縄・石垣市の田んぼ | 沖縄タイムス+プラス

    【石垣】石垣市内の田んぼで25日、留鳥のゴイサギがカルガモを捕した。石垣島フィールドガイド「SeaBeans」の小林雅裕さん(48)が発見し、撮影した。くちばしを大きく開いて、10分ほどかけて、丸のみしたという。 ゴイサギは体長60センチほど。カルガモは体長30センチほどに成長した若鳥だったとみられる。小林さんが野鳥観察をしていたところ、草むらから大きな獲物をくわえたゴイサギが田んぼに降り立った。オオヒキガエルと思いながら観察を続けると、脚が長く、羽毛があることに気付いたという。 双眼鏡で詳しく見ると、カルガモの若鳥だった。10分くらい格闘した後、ゴイサギはカルガモを一瞬でくちばしの中に滑り込ませ、丸のみしたという。 小林さんは「初めて見るシーンにあぜんとした。まさかゴイサギがカルガモをべるとは」と驚いた。 (政経部・福元大輔) (写図説明)カルガモを捕するゴイサギ=25日、石垣市内

    鳥が鳥を丸ごと飲み込む 格闘10分 ゴイサギがカルガモ捕食 沖縄・石垣市の田んぼ | 沖縄タイムス+プラス
    YQsan
    YQsan 2023/05/27
  • 水たまりオタマの絶望まとめ

    稲田 @inatoki ああああああ雨…雨……今日一日中の大雨マーク……庭の…庭の水たまり……オタマたちの水たまり…………いけない。あふれる(某魔導士) 2023-05-07 10:22:21 稲田 @inatoki 水たまりのオタマわりと無事だし一昨日より成長してるし、なんなら今日生まれたやろお前ってサイズの新顔までわらわらいてちょっと絶望してる 池やないんよ親🐸こら pic.twitter.com/Yc0d7iV6hv 2023-05-08 18:44:27

    水たまりオタマの絶望まとめ
    YQsan
    YQsan 2023/05/25
  • abn 長野朝日放送

    メールによる番組についての質問は受け付けておりません。026-223-1000(代)へお問い合わせください。(受付時間:午前9時30分〜午後6時[土・日・祝日を除く]) 皆さんから【ご意見・感想フォーム】にいただいたご意見・ご感想は担当者がすべて目を通し、今後の番組・イベントの参考にさせていただきます。個別のご返答はいたしませんので、予めご了承下さい。 Copyright © 2014-2024 abn All Rights Reserved. 弊社の番組ならびにサイトに掲載されている映像、音声、写真、音楽などの著作物を許可なく複製、転載することを禁じます。

    abn 長野朝日放送
    YQsan
    YQsan 2023/03/16
  • まるで「ツルの恩返し」、けがを手当てした男性のそばを離れず インド北部 - BBCニュース

    ウッタルプラデシュ州で暮らすモハマド・アリフさんは1年ほど前、自宅の畑でけがをしたオオヅルを見つけた。そのツルを連れて帰り、自宅にある薬で手当てし、回復するまでたくさん世話をしたという。

    まるで「ツルの恩返し」、けがを手当てした男性のそばを離れず インド北部 - BBCニュース
    YQsan
    YQsan 2023/03/10
  • 北海道大学研究チーム スズメの「子育て」の研究成果を発表|NHK 北海道のニュース

    YQsan
    YQsan 2023/03/03
    “スズメは集団で暮らしていると自分の子どもではないヒナも育てているケースがある”
  • カメに「変身」した官僚 恥を捨てて訴えたかった命のはなし | 毎日新聞

    顔にアカミミガメを模したペイントを施し、新たな外来種規制について説明する環境省の奥田直久・自然環境局長=環境省の公式ユーチューブチャンネルから 環境省の公式ユーチューブチャンネルに、顔を緑、耳などを赤くペイントした省幹部が登場する動画がある。人は「恥ずかしいという思いもあった」と話すが、そうまでして画面に出たのは「新たな外来種規制をより多くの人に知ってもらわなければ」という思いからだった。 「ミドリガメ」ペイントで新規制を解説 「法律がどう変わったか、解説してくれるのがこちらの局長」。司会役の環境系ユーチューバー、WoWキツネザルさんの紹介を受けて登場したのは、同省で外来種規制を担当する部局のトップ、奥田直久・環境省自然環境局長(60)だ。 顔や耳のペイントは「アカミミガメ(ミドリガメ)」を模したもの。WoWキツネザルさんが物に似せて、しま模様も丁寧に描き込み、30分ほどかけて仕上げた

    カメに「変身」した官僚 恥を捨てて訴えたかった命のはなし | 毎日新聞
    YQsan
    YQsan 2023/02/06
    ペイントの写真が思いの外アカミミガメで感心しちゃった。すごい描き込み