タグ

Yuta_Enoのブックマーク (2,595)

  • 日本列島をどう守るか 過疎化に“100万人の引きこもり”が役立つワケ | 文春オンライン

    いまや日の過疎地域は国土の6割弱、市町村数の半数近くを占め、人口の偏在が進むなか、「所有者不明」の土地は国土の約20%を占め、手つかずのまま放置されている。新著『コモンの再生』を上梓した思想家の内田樹が、日の過疎化問題の質に切り込み、打開策を提言する。 ――地方の「所有者不明」土地問題は全国的に深刻で、いまや九州土を上回る約410万haもの面積が、手つかずの土地・空き家として放置されています。 内田 日列島は森林が多く、人間が住める可住地は国土の30%に過ぎません。その上、過疎化が進行しているので、これまで人が住んでいた土地がどんどん放棄されて、人が住まなくなる。今世紀のうちに可住地の60%が無住地化するようです。 先日ある県人会の講演に呼ばれて行った時に、地方の人口減の話をしました。講演後となりに座っていた方が「自分の故郷は、自分が子どものころは200戸の集落だったが、自分たち

    日本列島をどう守るか 過疎化に“100万人の引きこもり”が役立つワケ | 文春オンライン
    Yuta_Eno
    Yuta_Eno 2020/11/14
    ひきこもり100万人っていうけどさー、ひとりひとり人格を持った人間だってこと忘れないでー。 みんなが山奥ニートさんではないのっ!
  • 男性性欲が医療によって管理される未来 - シロクマの屑籠

    この文章は、先週twitterでつぶやいた話をブログ用に書き直したものだ。もっと長文でまとめてみたい、と思ったからだ。 「賢者タイムは生産的」→「というより、男性性欲のあれって認知や行動の障害では?」 「賢者タイム」というインターネットスラングをご存じだろうか。 賢者タイムとは、男性が射精後に性的関心がなくなり、冷静になっている状態を指す言葉だ。賢者タイムがあるということは、いわば愚者タイムとでもいうべき時間もあり、男性、とりわけ若い男性はしばしば、性欲や性衝動によって冷静さを失う。そして生産的でも合理的でもない行動、たとえば普段は欲しいとも思わないポルノグッズを衝動的に買ってしまったり、向こう見ずな行動をとってしまったりする。 だから若い男性のなかには、冷静さを取り戻すために、ほとんどそれが目的でマスターベーションを行う人すらいる。 「睾丸毒」というネットスラングも過去にはあった。これも

    男性性欲が医療によって管理される未来 - シロクマの屑籠
    Yuta_Eno
    Yuta_Eno 2020/11/03
    あぁ、これは大事だ。だって、語りや言語の届かない(届くためのコミュニケーションコストだけで数世代かかりそうな)かなり多くの男性がその対象なのだから。
  • 「女性には生理というハンデがある」は完全に嘘|小山(狂)

    「女性には生理というハンデがある」 という、広く唱えられている主張がある。 これは「主張」というよりも「定説」と表現すべきかもしれない。 内閣府の男女共同参画センターも「月経周期に関連するパフォーマンス低下のインパクトは大きくな」っているとWEB上で主張しているし、労働基準法第68条には「使用者は、生理日の就業が著しく困難な女性が休暇を請求したときは、その者を生理日に就業させてはならない」とする一文がある。 このように「月経による女性のパフォーマンス低下」という概念は、既に公に認められ、法にまで定められているのだ。少なくとも日においては。 ちなみに、生理休暇の概念を法で定めている国は世界でも稀で、日韓国・インドネシアにしか存在しない。それ以外の国の場合、「病休」の仕組みの中に包括されていることがほとんどだ。 ー さてこのように、邦には「女性は月経によってパフォーマンスが低下する」と

    「女性には生理というハンデがある」は完全に嘘|小山(狂)
    Yuta_Eno
    Yuta_Eno 2020/10/31
    すももさんかな?
  • 世界で戦う「ワンNTT」へ 本当の脅威はGAFA NTT再結集(4) - 日本経済新聞

    「もっとグループの真ん中に来てほしい」。NTT社長の澤田純は今年に入りNTTデータ社長の間洋にこう伝えた。データは米デルのIT(情報技術)サービス部門など海外企業の買収を成功させてきたからだ。NTTドコモを取り込む今回の再編で、データまで統合することを否定する澤田だが、世界で戦う「ワンNTT」に向け、グループの知見を生かそうと動き始めている。背景にあるのはドコモなどの過去の失敗だ。独自開発

    世界で戦う「ワンNTT」へ 本当の脅威はGAFA NTT再結集(4) - 日本経済新聞
    Yuta_Eno
    Yuta_Eno 2020/10/08
    俺はまだ本気出してないという永劫回帰。天文学的ないつか、また1980年代になるよ♪
  • 【追記】実際に「ゲイに掘られた」非モテだが

    【追記】 お前ら論点ずらすためにあえて誤読してんのか、単純に読解力ないのかどっちだ? 俺が言いたかったことの主題は 「男性的感覚からすれば女はイージーモードってのは間違いない」であって 「(非モテ男レベルの)非モテ女なんて(ほとんど)存在しない」や「非モテ男にとって、女という超有利な立場にいながら、女だって辛いんですーっていうのがいかに傲慢で残酷か」って話なんだよ 俺がゲイ界隈に飛び込んだ一番の理由は女に対する憎しみであり、上記のようなことを言う女に対して「実際穴モテしてみたけどやっぱ女ってイージーモードだったわ」って言うためだよ 勝手に「非モテ男はゲイにモテれば救われる」みたいな話にしてんじゃねーよ そもそも文中にも書いたが、もう非モテがモテと承認を求めて界隈に流入し過ぎてゲイに掘られるのが非モテ救済のソリューションになる時代は終わってるよ 仮にモテても非モテは救済されねーよ あと妊娠

    【追記】実際に「ゲイに掘られた」非モテだが
    Yuta_Eno
    Yuta_Eno 2020/10/08
    花沢健吾のルサンチマン読んで落ち着こーぜ
  • トランプ氏、2日に酸素吸入か 「今後48時間が重要」 - 日本経済新聞

    【ワシントン=中村亮】複数の米メディアは3日、新型コロナウイルスに感染したトランプ大統領が2日にホワイトハウスで酸素吸入を行っていたと報じた。トランプ氏の健康状態に詳しい関係者は3日、記者団に「今後48時間が重要だ」と語った。トランプ氏の主治医のショーン・コンリー氏は3日、トランプ氏の入院先のウォルター・リード軍医療センターでの記者会見で「トランプ氏はとても元気だ」と語った。一方、酸素吸入につ

    トランプ氏、2日に酸素吸入か 「今後48時間が重要」 - 日本経済新聞
    Yuta_Eno
    Yuta_Eno 2020/10/04
    これでトランプの票が伸びるって見方もありそう
  • 非モテは不幸だという呪い|小野ほりでい

    人間ははじめ無能の役立たずとして産声をあげ、そして遅かれ早かれ無能の役立たずになって死んでいくものである。人間の質を有用さと無能さのどちらに置くかで迷ったら、まず後者と考えて間違いないだろう。したがって、私たち人間は大なり小なり自分の無能さを受け容れなければ立ち行かなくなる時がやってくる―――無能な自分に対する否定的感情は、自分自身に対してか、それを転嫁された他人に対する攻撃として結末するだろう。相模原障害者施設殺傷事件などはその結末の一例である。 無能で役立たずな自分に対する愛情を私は自己肯定感と呼んでいる。しかし、無能で役立たずな人間に対する愛情のまなざしを示すもっと普遍的な名前がある。人権である。人権は、どのような人にも変わらない条件で一様に存在している。私が人権を、ほかの何を差し置いても最も偉大な発明だと感じざるを得ないのは、それが存在するという主張なしには存在し得なかったものだ

    非モテは不幸だという呪い|小野ほりでい
    Yuta_Eno
    Yuta_Eno 2020/10/04
    子供の頃ね、 お母さんが「あなたたちの世代は男の数が多いから戦争になるよ」って教えてくれたよ。 母さん、こんな形で戦争は本当に起こってます。 そして今、最前線に居ます。
  • 「ラウンドアバウト」ついに大都会に登場 名古屋城近く 「都会の人にアピールしたい」 | 乗りものニュース

    信号のない円形の交差点「ラウンドアバウト」が、名古屋の中心市街地に登場しました。来は交通量の少ない郊外の交差点向けとされており、大都会への整備は異例ですが、あえて人通りの多い場所を選んだ側面もあるようです。 「都会の人は知らない」ラウンドアバウト 名古屋の市街地で2020年9月23日(水)午前7時から、信号のない円形の交差点「ラウンドアバウト」の運用が始まりました。 場所は名古屋市中区、愛知県庁および名古屋市役所、そして名古屋城の目と鼻の先ともいうべき官庁街です。名古屋市路政部によると、既存の十字交差点を改築して「仮設」したものだといいます。 そもそもラウンドアバウトは交通量の比較的少ない場所(国の指針では1日あたり総流入交通量が1万台以下)で有効とされており、少なくとも東京23区や名古屋市、大阪市といった大都市での採用は初めて。「人が多いところに整備して、どのような結果になるか」を試行

    「ラウンドアバウト」ついに大都会に登場 名古屋城近く 「都会の人にアピールしたい」 | 乗りものニュース
    Yuta_Eno
    Yuta_Eno 2020/09/24
    地図見たけど、ここは意外と交通量少ないところだよ。
  • アニメ『赤毛のアン』では原作にないソーサーから紅茶を飲む描写があるが、そこには制作陣のすさまじい時代考察があった

    Dr. KayMi🇺🇸Anne of Green Gables Nitpickers’ Club @ANitpicker 「赤毛のアン」ツッコミ研究会へようこそ。米国在住30云年の臨床心理学博士(Ph.D.)が、趣味で12冊ある「赤毛のアン」シリーズとその時代に関するどうでもいいツッコミを不真面目に淡々とつぶやいて「アン沼」にあなたを魅きこみます。 https://t.co/9isDDiRKRb Dr. KayMi🇺🇸Anne of Green Gables Nitpickers’ Club @ANitpicker アニメ6話でソーサーから茶を飲むマシュウ。18世紀のティーカップは深い受け皿で茶を冷まして飲むのが一般的だったそうだけど(右)19世紀に入るとあまり品のよくない飲み方とされたそう。マシュウは1810年代生まれだから、その古風な飲み方は両親から受け継いだものなのかな。→続

    アニメ『赤毛のアン』では原作にないソーサーから紅茶を飲む描写があるが、そこには制作陣のすさまじい時代考察があった
    Yuta_Eno
    Yuta_Eno 2020/09/10
    こんな本もあるよね 小野二郎「紅茶を受け皿で」 https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4794959796/ref=cm_cr_arp_mb_bdcrb_top?ie=UTF8
  • フェミニズムについての人気連載を持つライターの「ヒラギノ游ゴ」が炎上 男性・女性・トランスジェンダー全方位から批判が噴出 #metoo - Togetter

    2020年05月03日 一部で「ヒラギノ游ゴ氏の上から目線っぷり」が話題になり、プチ炎上。 「フェミニズムって超便利」 「自分にも男性器があることの恐ろしさというか。」 「ああ〜、“女”という枠に自分がうまくハマってない、みたいな?」 などのイラッとする発言のオンパレード 『戸田真琴×ヒラギノ游ゴ対談|“女”の枠組みにはめ込まれたときの違和感』 https://kadobun.jp/feature/talks/41uxhz4oopc0.html 「だからフェミニズムって超便利なんですよね。尊重の技術が体系化された教科書みたいなものなので。このジャンルを知っておくと“優しくしかた”の技術が身につく。」

    フェミニズムについての人気連載を持つライターの「ヒラギノ游ゴ」が炎上 男性・女性・トランスジェンダー全方位から批判が噴出 #metoo - Togetter
    Yuta_Eno
    Yuta_Eno 2020/09/04
    恋愛工学2.0を教えてくれるって本当ですか?(ってことになるよねぇ)
  • 論点整理:「明日海賊にはなれないが、小学生を襲うことはできる」について|青識亜論

    小児性愛(ペドフィリア)に関する議論が終わらない。 児童型ラブドールについて、私は次のようなnoteを書いて整理したが、児童型ラブドールを題材にしたレビュー漫画がバズッたことをきっかけに、議論が再燃している。 ※既出の論点の復習までに、拙稿のリンクを。 多数の論点が乱雑に提起されているため、主要な論点に一つ一つコメントしていきたいと思うが、結論から言えば、私の立場はどの論点についても「半分賛成・半分反対」ぐらいのものである。 というのも、普遍的な法や正義や倫理について語っているような部分と、個人の感情や処世術としての小児性愛(さらにはオタク趣味)一般への向き合い方の問題とが、混然一体となって記述されているからだ。 稿では、「法や正義の問題として見たときにどうか」と、個人としての感情や共感の問題としての小児性愛という問題の二方向から照射しながら、簡単にコメントしていきたいと思う。 今回の論

    論点整理:「明日海賊にはなれないが、小学生を襲うことはできる」について|青識亜論
    Yuta_Eno
    Yuta_Eno 2020/09/03
    青識さんは、論点整理という中立ポジションみたいな言葉を使って、微妙に論点の中心をずらす芸ということがバレてるので、論点整理という言葉は使わないほうがいい
  • 「これはうまい。お代わりだ」硫黄島激戦の裏で、日本軍将兵はなぜ“アメリカ人将校の肉”を食べてしまったのか | 終戦、75年目の夏 | 文春オンライン

    アメリカ人捕虜を殺してその肉をべた…… “狂気の宴会”が行われた「父島事件」とは>より続く 父島関係で出廷した証人は堀江少佐ら40人。捕虜を斬殺した1人の伊藤喜久二中佐は「I中佐」として証言要旨が「小笠原兵団の最後」に載っている。 「肝をい、必勝の信念の養成に処すべし」 「硫黄島の上陸前夜、2名の捕虜が届けられた。(立花)少将はこの捕虜に猛然と襲いかかった。真鍮のステッキで胴腹に2つずつ打撃を与え、高級副官H(東木誠治大尉)に命じ、司令部前の松の木を背にして針金で首から足まで縛らせ、『この畜生めらが戦友を殺したのだ、見せしめに殴れ、蹴れ、そして憎め』とどなり散らした」「2、3日、捕虜は生きていた。Tは将校の会で試し切りの希望者はないか、剣のすごみを披露するチャンスだと言った。副官のH大尉が『中佐殿、あなたは剣豪です。閣下の命令です』と言うので、不承不承このIが切ることになった。第3

    「これはうまい。お代わりだ」硫黄島激戦の裏で、日本軍将兵はなぜ“アメリカ人将校の肉”を食べてしまったのか | 終戦、75年目の夏 | 文春オンライン
    Yuta_Eno
    Yuta_Eno 2020/08/17
    なんなんだ、という感覚になるけど、さまざまな駒が組み合わさって、捕虜肉食っちまおうぜヒャッハーとなったことがわかった
  • 上位者からの好意のつらさを男性に理解してほしい

    あなたが数十社採用試験を受け、落ち続けて、やっと1社だけ都内の中小企業の内定をとれた22歳の新卒男性だとする。 東京の私立大学に奨学金で進学したため、これから数百万円を返済していかなければならないものとする。 実家は地方(全然職がない)にあり、両親もコロナ不況の影響を受けていて経済的に頼るのは難しい。 就職して最初に上司教育担当としてついた52歳女性に、 異性として興味を持たれ、プライベートの事に誘われたり、家に誘われたりしている。 芸能人のように美人なわけでもなく年相応に老けている30歳年上の女性を、22歳の自分が異性として愛することはできないが、 はっきりと拒否をすると職場で冷遇されてしまうかもしれない。冷遇されると実務経験を積むことができない。 52歳女性上司は、その中小企業では大ベテランであり、彼女が辞めると仕事が回らない。 セクハラを告発して揉めたとして、会社はまだ戦力になっ

    上位者からの好意のつらさを男性に理解してほしい
    Yuta_Eno
    Yuta_Eno 2020/08/05
    具体的すぎて素晴らしい
  • 生きづらさすらセクハラ…おっさんが抱える「新しいキモさ」

    「若い男性」だけじゃないんだ。「加害性に悩まされている男性」は。いや、若い男だからまだ絵になる。俺みたいなおっさんだと、キモいだけだ。 何の話かというと、これね。 恋心すらセクハラ…若い男性が抱える「新しい生きづらさ」 https://gendai.ismedia.jp/articles/-/74555 おっさんになると、当然、「役職や権力構造」では有利な立場に立つわけで、そういう関係性の中で知り合った女性に対して「恋心」なんて抱こうものなら、かんたんに「深い絶望」を与えちまうことにもなる。その女性に対してね。一方で、男というものが放っておくとそういう「男性性」を表に出してしまうのは避けられない。だからまあ、用心すると。場合によっちゃ、うっかりそういうのをやっちまったときに「自己嫌悪」に陥る。たとえば、職場の先輩的な断りにくい状況の中で、仕事とは関係ないのに、「時間調整でお茶でも飲んでいき

    生きづらさすらセクハラ…おっさんが抱える「新しいキモさ」
    Yuta_Eno
    Yuta_Eno 2020/08/03
    こういう声が当然出るくらいに、ネットでの認知は高まってる。 でも、これらの言葉が1文字たりとも届かない人の方が多数派なんだから、言葉に頼るだけでは苦しみたい人をますます苦しませる道具にしかならない。
  • 「福祉業界の外国人技能実習生の闇」を書いた増田です。

    元の記事はこちら https://anond.hatelabo.jp/20200618204814 先日はたくさんの応援ブクマありがとうございました。 使い方が分からなくてコメントくださった方ありがとうございます。 今日は私自身が被害にあった事実を思いつくままに書きます。 最初は労働局の助言という制度を利用して、会社に申し入れをする予定でしたが、労働局の方が戻る気がないならあっせんの方がよいと言われ、金銭的解決へ手続きを開始しました。 以下はその際に会社と話し合うための私自身が受けたパワハラの内容です。 よくある話なんだろうけど、辞めていった同僚の思いとかよけいなものを背負ってしまっているので、このあっせんの手続きまではやろうと思いました。 その後話し合いが成立しなかった場合は民事訴訟になるのですが、賠償金の額面が安いので、家庭裁判所扱いになるし、勝訴してもお金があまり回収できないというこ

    「福祉業界の外国人技能実習生の闇」を書いた増田です。
    Yuta_Eno
    Yuta_Eno 2020/07/12
    ご自身で理解している通り、正義感の強い方で、自分以外の方への理不尽が許せないのであれば、一人でも加入できる組合に入るなど、一緒に戦う仲間を見つけたいよね。
  • クラスター発生の山本裕典主演舞台、出演者が体調不良でも上演強行…主催者側把握か(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    出演者、スタッフ計12人と観客2人の新型コロナウイルス感染が明らかになった俳優山裕典(32)の主演舞台「THE★JINRO―イケメン人狼アイドルは誰だ!!―」(6月30日~7月5日、東京・新宿シアターモリエール)が、体調不良者がいる中で上演を続けていたとみられることが11日、分かった。この日新たに関係者と観客ら6人の感染も判明して計20人となった。 【写真】11年前、「KISSしたい男」に選ばれた山裕典 国内で初めて舞台でのクラスター感染が発生した同公演。主催者の発表では、千秋楽翌日の6日に出演者で「スーパーブレイクダーン」のTAKUYA(23)の感染が発覚。このため全共演者とスタッフが8日にPCR検査を受け、10日までに計12人の感染が判明した。この感染拡大の原因とみられるのが、体調不良の出演者がいながら上演を強行した疑いだ。関係者は「楽屋で“体調が悪いのに出続けている出演者がいる”

    クラスター発生の山本裕典主演舞台、出演者が体調不良でも上演強行…主催者側把握か(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    Yuta_Eno
    Yuta_Eno 2020/07/12
    体調不良になる前の感染力がピークだとしたら、これはもうどうしたらいいか?
  • 就職氷河期世代の支援に2億円 27自治体に交付金、内閣府 | 共同通信

    内閣府は8日、就職氷河期世代の就労や社会参加を支援する自治体事業への交付金に関し、神奈川県や熊県など27自治体の32事業に計2億3千万円を配ると決めた。政府は今後3年間で氷河期世代の正規雇用を30万人増やす。昨年12月にまとめた支援の総合的な行動計画に交付金創設を盛り込んだ。交付先の決定は3月に続いて2回目。 神奈川県は、自治体と連携してビジネスマナーなどの講座や就職面接会を実施し、企業の採用を進める。熊県は、対面でのやりとりが苦手な人にオンライン相談を実施する。 就職氷河期世代は、バブル崩壊後に就職難だった30代半ばから40代半ばの世代とされる。

    就職氷河期世代の支援に2億円 27自治体に交付金、内閣府 | 共同通信
    Yuta_Eno
    Yuta_Eno 2020/07/10
    意味ないWord、Excel講座やるくらいしかないやん
  • 「盗めるアート展」開始時刻前に一瞬で全作品が盗まれる【UPDATE】(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース

    東京都品川区内のギャラリーで7月10日午前0時から開催予定だった「盗めるアート展」は開場時間の30分ほど前に人がなだれ込み、一瞬で全作品が盗まれる事態になった。(ハフポスト日版・安藤健二) 【画像集】盗めるアート展の展示作品 この展覧会は、来場者1組につき1点限りで展示作品を盗んでいいという奇抜なルールがSNSを中心に大きな反響を呼んでいた。しかし、予定時間に合わせて午前0時に会場に来た人はもはや何も盗めない……という残念な結果に終わった。 主催者側は「アート泥棒される際は、近隣のご迷惑にならないよう静かに、マナーのある泥棒行為をお願いします」と事前に呼びかけていたが、ギャラリーのある住宅街の周辺道路は人が密集し、近隣住民からの苦情で警察官も出動したという。 「盗めるアート展」には、伊藤ガビンさんや、アートユニット「エキソニモ」、写真家の五味彬さんなど計10組の作家の作品が展示。東京都品

    「盗めるアート展」開始時刻前に一瞬で全作品が盗まれる【UPDATE】(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース
    Yuta_Eno
    Yuta_Eno 2020/07/10
    名古屋においでよ。開店祝いのフラワーアートが盗み放題だよ!
  • 有名私大の軽音サークルいたけど人生のレール踏み外す奴めちゃくちゃ多くて引いたわ

    俺は普通に生きることを全くバカにする感性がなかったからちゃんと就活して同学部の連中と同じように大手企業就職した。 でも普通の仕事で生活の糧を得ることをバカにする感覚を持ってたサークル仲間はまあ傍から見て人生めちゃくちゃになった。 中退したり、ドラッグやったり、就活自体せずにワープアになったり、落書きで逮捕されたり。普通の人生のレールで踏みとどまったやつなんて半分くらいしかいなかった。 女のほうは普通に就職して結婚という黄金パターンたどる子多かったけど、実はサークル内で乱交経験、中絶経験あったりとか、自称映画監督のオッサンの愛人やってたり、色々香ばしい過去をなかったことにしてレールに戻ってきてる子ばかりだった。 怖いことだと思う。 地元のトップ校で学年上位の成績キープしてうちの大学入った、実家も裕福な将来安泰な連中がアート志向の強い(痛い)軽音サークル入ったがばっかりに人生めちゃくちゃになる

    有名私大の軽音サークルいたけど人生のレール踏み外す奴めちゃくちゃ多くて引いたわ
    Yuta_Eno
    Yuta_Eno 2020/07/05
    ん〜、そういうこと許されるのがレベル高い大学の文化系サークルのいいとこですよ。官僚と起業家とフリーターやヤク中がその後の人生のどこかで交差したりするんすよ。これは実感。(都内某大音楽サークル出身です)
  • 社内Zoom会議について日本企業がコンサルに「部長や役員を大きく表示してほしい」や「部長や役員を上座に表示できませんか?」と尋ねた話

    小龍(しゃおろん)🇯🇵in🇨🇳 VPN運営|レーシングカート🏎💨 @xiaolong761216 小龍科技公司🇭🇰代表。ブログ小龍茶館の中の人。中国歴29年の日中バイリンガル。🧋と火🍲の最初期日伝道者。1coinVPN等運営。趣味:125ccレーシングカート🏎|講道館🥋弐段|⛷️。お仕事投資(不動産/実業/暗号通貨)|ネットサービス運営|ものづくり|貿易|飲店経営|日中音楽コーディネート|日中通訳 https://t.co/IlahGhD278 小龍(しゃおろん)🇯🇵in🇨🇳 VPN運営|レーシングカート🏎💨 @xiaolong761216 とあるメルマガで、社内zoom会議について日企業がコンサルに「部長や役員を大きく表示できませんか?これでは平社員と扱いが同じです」とか、「zoomって、画面のどちらが上座なんでしょうね?部長や役員を上座に表示

    社内Zoom会議について日本企業がコンサルに「部長や役員を大きく表示してほしい」や「部長や役員を上座に表示できませんか?」と尋ねた話
    Yuta_Eno
    Yuta_Eno 2020/06/30
    ここで小笠原流ウェブ会議のお作法が生まれるのですよ!