タグ

やる気と学習に関するabababababababaのブックマーク (3)

  • 学校教育が変わる。ただ板書するだけの授業から、主体的に楽しめる全員参加型の授業へ|転職ドラフトReport

    学校教育が変わる。ただ板書するだけの授業から、主体的に楽しめる全員参加型の授業へ2017-01-08 16:20 タブレットを使った小中高向けの学習管理システム『schoolTakt』。開発するコードタクトの代表取締役・後藤正樹氏は、「未踏IT人材発掘・育成事業」で認定されたスーパークリエータであり、現役のオーケストラ指揮者でもあるという異色の経歴の持ち主だ。後藤氏がもつ「2つの顔」は、それぞれにどう影響し合っているのか。コードタクトは、公教育にどんな変革をもたらそうというのか。 代表取締役 後藤 正樹(ごとう まさき) 東京大学大学院総合文化研究科、洗足学園音楽大学指揮研究所を卒業。株式会社コードタクト代表取締役、総務省プロジェクトマネージャー、株式会社スタディラボ取締役を務める。また、指揮者としては琉球フィルハーモニック・チェンバーオーケストラ指揮者、那覇ジュニアオーケストラ常任指揮者

    学校教育が変わる。ただ板書するだけの授業から、主体的に楽しめる全員参加型の授業へ|転職ドラフトReport
    abababababababa
    abababababababa 2017/01/09
    これは良さそう。本来、人間の手では溢れてしまうところを、技術が救うべきだけど、学校機関はとにかく、俗世と隔離され過ぎてる感があるから進んでないだけだと思う。応援したくなる。
  • 学習心理学、条件付け、本能、経験、勉強、しつけ(心理学総合案内こころの散歩道)

    僕らのすべては、学習だ 学習というと学校のお勉強を思い浮かべてしまいますが、心理学で言う「学習」は、もっとずっと広い意味です。私たちが経験を通して身に付けたものは、すべて学習です。 私が、いま服を着て、日の文字を書いているのも、人と会ったらあいさつするのも、すべて学習によります。私の性格の大部分も、学習の結果です。もし私が、全く違う環境で育っていれば、今とはずいぶん違う性格の人間になっていたことでしょう。 子供が大人の前でふざけて歌ったり踊ったりする。それを大人が面白がってほめてくれるのと、怒られてしまう環境とでは、それは違った人間が育っていくことでしょう。 このように、人間の多くの部分は、学習によって作られます。だから、学習のメカニズムを知ることは、人間を理解するうえでとても大切になるのです。 能と学習 そうは言っても、生まれつきの部分はあります。空腹になったら何かをべたり、まばた

  • 親に知ってほしい受験勉強

    小学校以降〜大学受験まで、学年に関係なく、受験を控えている or 受験をするかもしれない子どもの親に向けて、親にこそ知っておいて欲しい効率的な勉強方法を有給ニート中の有り余るヒマを注ぎ込んでまとめてみたスライド。Read less

    親に知ってほしい受験勉強
    abababababababa
    abababababababa 2016/07/16
    ヒントに良さげ。というか、授業の一貫に「勉強のしかた」を、やんわりとかじゃなくて、もう教科として入れてあげてほしい。切実。努力しても、比例しないと無気力になっちゃうからそこだけどうか繋ぎたい。
  • 1