タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

留学生と学校経営に関するabababababababaのブックマーク (1)

  • 授業は教科書を読むだけ… 悪質な日本語学校、野放しに:朝日新聞デジタル

    外国人留学生に日語を教える「日語学校」が急増している。法務省入国管理局のまとめでは、2月20日付で605校と過去最高だった。だが、定期的に学校の「教育の質」を管理する機関はなく、各地で学校経営者が逮捕されるなど問題も相次いでいる。 授業は教科書を読みあげるだけ。試験でカンニングが横行し、教師は注意もしない。福岡市内の日語学校に通うアジアからの20代の留学生は、「ここは学校とはいえない」と話す。大学進学を目指して来日した。年70万円近い授業料を払ったが、このままでは無理だと考え、日人を雇って日語を学んでいる。この学校の関係者は「教職員が次々と辞め、授業は成立しない状態だった」と打ち明ける。基礎的な日語を教える教育機関が「日語学校」と認められるには、教員数や1クラス20人以下などの基準を満たす必要がある。だが、この学校では教員不足も起きていた。 全国の日語学校数は、380校だっ

    授業は教科書を読むだけ… 悪質な日本語学校、野放しに:朝日新聞デジタル
    abababababababa
    abababababababa 2017/02/27
    全然日本語わからない学生にITパスポート教える授業とか、いっぱいあるみたいですね。どうなんでしょうね…。なんか、海外バブルか何か知らないけど、絶妙な気分になる。
  • 1