タグ

*大切とまとめに関するabababababababaのブックマーク (4)

  • 「おそ松さん2期はなぜ盛り下がってしまったのか?」女性向け作品のブームを分析したツイートに様々な意見が飛び交う - Togetter

    おたろう @otarou01 信じられない位「おそ松さん」二期が振るわなかったみたいだが、これについては業界的にかなりきちんとなぜなのかを考えた方が良い題材だと思う。 二期は面白くないからと一刀両断する人も散見されるが、正直二期の一話から全然視聴者が少なく森下がりを感じられたので、恐らく原因はそこではない。 2017-12-27 02:37:01 おたろう @otarou01 自分の感覚ではアニメ作品の「旬」と言われる盛り上がりのスパンがどんどん短くなっているなと感じるし、実際にこの旬を逃すまいと1期のヒットを受けて無理なスケジュールで2期を強引に作り始めてしまうという実例も目の当たりにしている。 2017-12-27 02:37:02 おたろう @otarou01 また、二期で大きく失速するリスクは女性作品に顕著だなとも感じている。 女性向けでも中長期的に人気を維持している作品に共通して

    「おそ松さん2期はなぜ盛り下がってしまったのか?」女性向け作品のブームを分析したツイートに様々な意見が飛び交う - Togetter
    abababababababa
    abababababababa 2017/12/28
    ■"空白期間にイベントを打つ作品は多くあるが(中略)女性は集団で作品に没頭する傾向が強いのではないかなと。"■"女性向け作品では「グループで盛り上がれる作品」と「一人で没頭する作品」とに分ける事が出来"
  • 「仕事辞めたい」というときに見つめ直したいあなたの「無意識」の状態

    みんなの転職「体験談」。は、⼀部の企業とアフィリエイトプログラムを提携し情報提供を⾏っております。 当サイトを経由してサービス利⽤があった場合、掲載企業からアフィリエイト報酬を受け取ることがありますが、提携の有無などによって当サイトでのサービス評価が影響を受けることはありません。 また当サイトで得た収益に関しては、閲覧頂く皆さまにより役⽴つ情報をご提供できますよう、コンテンツ品質の向上に還元しております。 「今の仕事がつらいから辞めたい」 「仕事ばかりで何も楽しくない。楽しめない」 ──誰しも一度や二度はこのような想いを抱かれたことがあるのではないでしょうか。 実際、働く社会人のうちおよそ98%は「もう会社を辞めようと思うことがある」と答えています。 社会人となると平均して一日のあいだの6割~7割を仕事に費やしています。 そんな生活の大半を占める仕事が、自分にとって嫌なもの・ストレスを感じ

    「仕事辞めたい」というときに見つめ直したいあなたの「無意識」の状態
    abababababababa
    abababababababa 2017/11/23
    たびたび見返したい。いい。元気になれそう。
  • エンジニアに必要なスキルは - まなめはうす

    エンジニアにとって最も大切なことは、お腹が出ていないこと。 と、15年前に私の見ていたサイト界隈で決着がついたのですが、エンジニアである私が必要だなと思うスキルって自分の中では時折変わっているので並べてみます。 可読性の高さ プログラムを書く仕事に就いたこともあって、一番大切なことは可読性の高さだと上司に面接で熱く語ったのは良い思い出です。技術屋でない上司はちんぷんかんぷんのようでしたが、バグを出さないためには、誰が見ても読みやすいコードを書くことによりバグも見つけやすくなるし、そこまで気遣いができればバグを残すことはなくなると思ってました。 この難しさは、自分にとって読みやすいというだけでなく、誰が見ても読みやすいということです。そのために、個性を取り除いていく作業を良くしたものです。 丁寧であること プログラムを書いたり、レビューをするようになったり、繰り返しているうちに次第に思うよう

    エンジニアに必要なスキルは - まなめはうす
    abababababababa
    abababababababa 2017/02/09
    たびたび思い返すべき一覧ですな。
  • 【榊正宗の異説まとめ】企画書の作り方。

    ▼榊正宗について CGクリエイター、キャラクターモノの企画、ゲームディレクター、小説家など多方面で活躍するクリエイター。 TVアニメのCG制作協力多数。東北ずん子の企画。朗読少女の開発。伊勢神宮PV制作監修。iPhoneアプリ開発。以前は、三國無双、バイオハ ザード、ロストプラネット等のiアプリ開発。ゲーム業界小説、社長少女。 詳細なプロフィールはこちら https://megamarsun.amebaownd.com/pages/61059/page_201506052113 榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun 企画をつくる上で大切なのは、「なぜ、それは今無いのか」に焦点をあてること。でも、世の中の企画書の大半が、「いまこれが売れてるのでやりましょう」になっている。それは企画というより、計画。つまり、「いまこれが売れている」というコンセプトで入るのは企画書ではなく計画

    【榊正宗の異説まとめ】企画書の作り方。
    abababababababa
    abababababababa 2015/03/15
    企画書が「○○(他社タイトル名)のようなもの」と書いてあること多数で、辟易していた。たくさん拡散されてほしい記事です…。
  • 1