タグ

*考え方と勉強と講座に関するabababababababaのブックマーク (2)

  • Web屋だった俺が新規事業でリアルビジネスを始めたときにしたことの備忘録 〜市場調査編〜 - 制作と広告とお酒と私

    全国の「これからリアルビジネスを始めようとしているWeb制作・代理店」のみなさま、こんにちは! 今日はそんなリアルのビジネスを愛して震えが止まらないみなさまへお届けします。 わかってる!需要がないのはわかってるから!!! 新しい事業を始めるときにやったことの備忘録 Web屋をやってると、リアルなビジネスをやるときって結構つまづくんです。 そりゃあもう、ね。お金じゃぶじゃぶ使いました。 今期もまたいろんなところでいろんなことを始めようとしてまして、 身の回りの人もそんな感じの人が多いので一緒に話をしていることをまとめてみる。 全体の市場規模とかシェアとか知っとくほうがいい 「どれくらい売れるか?」なんてのは新規事業のときは分からないです。 これまでやってきたことの延長やクロスセル・アップセルならリストもあるでしょうが、 ちょっと業態が変わるとそのあたりのリストが無いのがつらいですね。 とは言

    Web屋だった俺が新規事業でリアルビジネスを始めたときにしたことの備忘録 〜市場調査編〜 - 制作と広告とお酒と私
    abababababababa
    abababababababa 2015/10/20
    ためになるなあ…とてもわかりやすい。
  • 知らないことを知る技術ー未知の分野で文献調査を導く3つの表の作り方と使い方

    無知:たのもう!たのもう! 親父:うるさい奴が来たぞ。おい、そこのバカ、口を縫いとじてやるからこっちへ来い。 無知:そうです、バカなんです。 親父:なんだ、泣き始めたぞ。見かけない顔だな。 無知:彼女のできなかった非モテ先輩からお話を聞いて、教えを請いに参りました。 親父:なんだか随分古い話だな。じゃあ友達の作り方でも訊きに来たのか? あんなものは炭水化物と同じだ、切れると結構つらいが、無いなら無いで何とかなる。 無知:いやローカーボンダイエットの話ではなく、どうやったら教養が身につくかを教えてください。 親父:なるほど。察するにお前さんは物知らずだな? 無知:そこまではっきり言う!……でも、おっしゃるとおりです。 親父:ものを知らない奴は「知識がある」ってことがどういうことかも知らないから、自分と真逆のイメージをこしらえるしかない。何も知らない自分←正反対→何でも知っている=教養がある、

    知らないことを知る技術ー未知の分野で文献調査を導く3つの表の作り方と使い方
    abababababababa
    abababababababa 2015/08/25
    プログラムなんかだと、その処理の呼び方がわからなくて、的えた質問ができるまで時間浪費するので、このやり方とても参考になりそう。
  • 1