タグ

2022_1qとsecurityに関するanheloのブックマーク (23)

  • 韓国KBS番組内でウクライナ義勇軍の位置を表示…「露軍に爆撃座標知らせたようなもの」

    韓国KBS番組内でウクライナ義勇軍の位置を表示…「露軍に爆撃座標知らせたようなもの」 ▲KBSが表示した座標に位置するホテルの内部の写真(上)とインタビュー映像(下)。額縁やカーテンの色などを照らし合わせてみると、同じ場所のように見える。写真=インターネット・コミュニティ-・サイトより 「KBSがウクライナ国際義勇軍のいる位置をさらし、危険に陥れているのではないか」と騒動になっている。 韓国KBSは28日、ウクライナ国際義勇軍の兵士として参戦中だと主張する韓国人青年2人のインタビュー映像を報道した。レポート前のキャスターのコメントで、「取材陣は青年たちが提供した写真のGPS(衛星利用測位システム)の位置の数値を分析し、インタビュー時、彼らがウクライナのリビウにいることを確認した」とした。画面には青年たちの所在地と推定される地域を地図上に表示していた。 放送後、インターネット・コミュニティ-

    韓国KBS番組内でウクライナ義勇軍の位置を表示…「露軍に爆撃座標知らせたようなもの」
    anhelo
    anhelo 2022/03/30
    さすが韓国。放送局はGPSデータを解析義勇軍の位置を報道、露軍の味方
  • 「場合によっては停電も」初の「電力需給ひっ迫警報」 記者が抱いた“違和感”のワケ

    21日に政府が東京電力管内で初めて出した「電力需給ひっ迫警報」。夜9時に“節電にご協力を”。その後、“場合によっては停電となる可能性も”と言われて戸惑った方も多かったのではないでしょうか。一体なぜこのような事態になったのか、今後もこうした状況は続くのか。経済部で経産省やエネルギー関連を担当する池田誠記者に聞きました。 --なぜ前夜まで「警報」が出なかったのでしょうか? 池田記者: 東電や経産省の言い分としては「ある程度寒くなることは把握していたが、天気予報のデータは日々更新されるため22日がこんなに寒い日になるとは直前までわからなかった」というものでした。また、連休明けと新型コロナのまん延防止等重点措置明けが重なり「過去最大級の電力需要」の把握が遅れたこと。他の電力会社から「どの程度の電力融通ができるか」の調整や計算に時間がかかったこと等の説明がありました。 そもそも「警報」を出すことが、

    「場合によっては停電も」初の「電力需給ひっ迫警報」 記者が抱いた“違和感”のワケ
    anhelo
    anhelo 2022/03/24
    東日本大震災以降,有事の際互いに電力補う仕組の構築が叫ばれたが,費用負担等の課題,なかなかスピード感のある整備ができてない。電力融通の司令塔,電力広域的運営推進機関が調整続けてるが,11年でも需要側の節電頼み
  • みずほ、Googleと提携 DXで顧客サービス抜本見直し 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞

    みずほフィナンシャルグループは米グーグルと提携し、デジタルサービスをてこ入れする。2022年度中にも、グーグルのクラウド上で顧客の取引データを分析し、投資信託住宅ローンの提案など顧客ごとに適したサービスを提供する。グーグルのシステム開発のノウハウも取り入れ、システム障害への対応で出遅れたデジタルトランスフォーメーション(DX)で挽回をはかる。日法人のグーグル・クラウド・ジャパンとDXを巡る

    みずほ、Googleと提携 DXで顧客サービス抜本見直し 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞
    anhelo
    anhelo 2022/03/23
    日本法人グーグルクラウドジャパンとDX戦略提携合意。Googleのデータ解析やAI技術生かし顧客S向上取組む他,システム開発やイノベーション育む考え方等,研修や現場の協業で企業文化取入。顧客データGoogleに? 解約した俺GJ?
  • ルーブル建て金融商品が大暴落 証券会社は個人投資家の無知に付け込んだ? | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    ルーブル建て金融商品が大暴落 証券会社は個人投資家の無知に付け込んだ? | デイリー新潮
    anhelo
    anhelo 2022/03/20
    ロシアのウクライナ侵攻直前まで、ルーブル建て債券のパンフレットには、格付機関からAAAという最上位の格付が付与として、証券会社で売っていた
  • 大規模停電で冷蔵庫停止、都内自治体でワクチン廃棄が相次ぐ

    【読売新聞】 福島県沖を震源とする16日深夜の地震で、首都圏で大規模な停電が発生したことから、東京都内各地の自治体では、冷蔵庫で保管していた新型コロナウイルスワクチンの廃棄が相次いだ。 江東区では、集団接種会場6か所のうち2か所が約

    大規模停電で冷蔵庫停止、都内自治体でワクチン廃棄が相次ぐ
    anhelo
    anhelo 2022/03/18
    福島県沖を震源とする16日深夜の地震で、首都圏で大規模な停電が発生したことから、東京都内各地の自治体では、冷蔵庫で保管していた新型コロナウイルスワクチンの廃棄が相次いだ。
  • ワクチン3回目接種で「抗体量が2回目の10倍超」に 千葉大学病院が公表 | AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア

    千葉大学病院は、新型コロナワクチン(ファイザー社製)の3回目接種をした同院職員1,372名の血液を調べたところ、抗体量の中央値が、2回目接種後の2,060U/mLから22,471U/mLに10倍以上増えていることが分かったと公表した。 ・1回目接種前に採血‥2,015名 (男性 719名、女性1,296名、21才~72才) ・2回目接種後に採血‥1,774名 (男性 606名、女性1,168名、21才~72才) ・3回目接種前に採血‥1,443名 (男性 483名、女性960名、21才~72才) ・3回目接種後に採血‥1,372名 (男性 439名、女性933名、21才~72才) 同院は「私たちの免疫には、一度感染した病原体に再度感染した際に前回よりも早く、かつ強く病原体を攻撃する「免疫記憶」という機能があり、3回目の接種で上乗せ効果が表れたと考えられます」と述べている。 また、2回目接種

    ワクチン3回目接種で「抗体量が2回目の10倍超」に 千葉大学病院が公表 | AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア
    anhelo
    anhelo 2022/03/18
    新型コロナワクチンファイザー製2回目接種後から3回目接種迄の8か月間で、抗体量が2,060 U/mLから592 U/mLへと、1/3に減少。3回目接種で抗体量の中央値が2回目後の2,060U/mLから22,471U/mLに10倍以上増
  • 苦戦するロシア軍 ある司令官の死で露呈した通信システムの脆弱(ぜいじゃく)さ

    ロシア軍が補給に苦しんでいる。軍車両の燃料、兵士の糧の補給は戦闘を続けるための必需品だが、現代の兵站(へいたん)の要は通信機能の充実だ。 プーチン大統領は、手元に集められた情報から、おそらく短期での勝利を確信していたのだろう。だから、戦闘が長引き戦線が広がるにつれて、兵員そのものも増強せざるをえなくなっている。 その肝心の部隊間の通信に、ロシア軍は問題を抱えていると指摘されていたが、ある司令官の死が、はからずもロシア軍の通信機能の問題点を浮き彫りにした。 ■ 死亡報告はやすやすと傍受された… ウクライナ軍情報当局は、3月8日、ロシア第41軍第一副司令官ヴィターリー・ゲラシモフ少将がハリコフ近郊の戦いで死亡したと発表した。 ウクライナ侵攻が始まって以来、ロシア軍の上級司令官の死亡はゲラシモフ少将で2人目だ。最初に死亡したのもハリコフに攻め込んだ、同じ第41軍の副司令官だった。 職業軍人とは

    苦戦するロシア軍 ある司令官の死で露呈した通信システムの脆弱(ぜいじゃく)さ
    anhelo
    anhelo 2022/03/17
    ロシア軍は2021年にERAという第3,第4世代移動通信S用いたネットの暗号電話を全部隊配備。が露軍はハリコフの電波塔を,戦略施設とし真っ先に破壊,部隊間の連絡にもERA使用できず。そのため禁じられた一般回線使い情報漏れ
  • 1日62万人超感染 世界最悪の韓国「遅かれ早かれ感染」あきらめムードも

    新型コロナの感染状況が欧米諸国を上回って世界最悪の韓国で、一日の新規感染者が急増し、60万人を超えました。市民にも「遅かれ早かれ感染する」と諦めムードが漂っています。 17日発表の韓国での新規感染者は62万1328人で、前日の40万人台から急増し、過去最多となりました。 また、重症者は1159人で死者は429人と初めて400人を超えました。 韓国政府は、すでに積極的な感染防止策の実施を事実上、放棄しています。 重症者と死者が増え続けるなかでも「韓国の重症化率、致死率は低い」と主張する韓国政府の姿勢に、専門家からは「非倫理的だ」と批判の声が上がっています。

    1日62万人超感染 世界最悪の韓国「遅かれ早かれ感染」あきらめムードも
    anhelo
    anhelo 2022/03/17
    新型コロナ感染状況世界最悪の国,1日の新規感染者急増60万人超。市民も遅かれ早かれ感染と諦めムード。17日発表韓国での新規感染者62万1328人で,前日の40万人台から急増し過去最多。重症者1159人で死者429人と初めて400人超
  • 大規模停電の原因は「周波数低下リレー」作動か - 日テレNEWS

    東京電力によりますと、午前0時19分現在、管内の1都8県でおよそ209万3710軒が停電しています。 茨城県で22万4430軒、栃木県で11万9900軒、群馬県で8万580軒、埼玉県で29万8040軒、千葉県で21万8920軒、東京都で69万9740軒、神奈川県で30万6680軒、山梨県で11万8520軒、静岡県で2万6900軒が停電しているということです。 東京電力では復旧を急ぐと共に、大規模停電の原因は供給力が大きく減ったために需要を緊急で遮断するしくみ「周波数低下リレー」が作動したものとみて調べています。

    大規模停電の原因は「周波数低下リレー」作動か - 日テレNEWS
    anhelo
    anhelo 2022/03/17
    福島県沖最大震度6強の地震で、東電大規模停電の原因は供給力が大きく減り需要を緊急で遮断する周波数低下リレーが作動したものと
  • 地震 東北新幹線 脱線は17両のうち計16両 乗客・乗員けがなし | NHK

    16日夜、福島駅と白石蔵王駅の間で脱線した東北新幹線下りの「やまびこ223号」について、JR東日は、17両編成のうち、13号車の1両を除く合わせて16両が脱線したことを明らかにしました。 また、乗客は75人、乗務員は3人で、いずれもけがはなく、列車を降りて線路沿いを歩き、現場から1キロほど離れたところにある非常口を通じて高架を降り、待機しているバスで移動を始めたということです。 運転再開の見通し立たず JR東日によりますと、東北新幹線は、設備の点検を徒歩で行うため相当な時間がかかるとして、那須塩原駅から盛岡駅の間については運転再開の見通しは立っていないということです。 ▼東京駅から那須塩原駅、 ▼盛岡駅から新函館北斗駅の間については、 大幅に数を減らしたうえで運転するということです。 脱線した「やまびこ223号」については、今後、国の運輸安全委員会が状況や原因を調査するほか、その後、

    地震 東北新幹線 脱線は17両のうち計16両 乗客・乗員けがなし | NHK
    anhelo
    anhelo 2022/03/17
    16日夜震度6強の地震で,福島-白石蔵王駅間で東北新幹線下りやまびこ223号脱線。17両編成中13号車除く16両脱線。乗客75人,乗務員3人怪我なく,列車降り線路沿い歩き,現場~1㎞程の非常口~高架降り,待機ししたバスで移動
  • デンソーに身代金要求型のサイバー攻撃か 犯罪グループが声明 | NHK

    身代金要求型のコンピューターウイルスによるサイバー攻撃を行う犯罪グループが、トヨタグループの大手自動車部品メーカー「デンソー」の機密情報を盗み、公開すると、ネット上の闇サイトに声明を出したことがわかりました。 デンソーは「ドイツにある拠点でネットワークへの不正アクセスを確認し、調査している」としています。 情報セキュリティー会社の「三井物産セキュアディレクション」によりますと、日時間の13日午後、「Pandora」と名乗るサイバー犯罪グループが、ダークウェブ=インターネット上の闇サイトに、愛知県に社のあるトヨタグループの大手自動車部品メーカー、デンソーの機密情報を盗みとり、公開すると声明を出したことがわかりました。 それによりますと、発注書やメール、図面など、15万7000件以上、1.4テラバイトのデータがあるとしています。 「Pandora」は、身代金要求型のコンピューターウイルス、

    デンソーに身代金要求型のサイバー攻撃か 犯罪グループが声明 | NHK
    anhelo
    anhelo 2022/03/13
    身代金要求型のコンピューターウイルスによるサイバー攻撃を行う犯罪グループが、デンソーの機密情報を盗み、公開すると、ネット上の闇サイトに声明。ドイツにある拠点でネットワークへの不正アクセスを確認、調査中
  • 政府、今夏にもワクチン4回目接種の開始想定…「すでに必要な数の見通し立っている」

    【読売新聞】 政府は、新型コロナウイルスワクチンの4回目接種を行う検討に入った。3回目接種から6か月以上の間隔を空け、今夏にも開始することを想定している。これまでと同様、公費負担で行う方向だ。 政府は3回目接種の全対象者分を上回る1

    政府、今夏にもワクチン4回目接種の開始想定…「すでに必要な数の見通し立っている」
    anhelo
    anhelo 2022/03/11
    3回目全対象者分上回る1億2820万回分のワクチン配送を4月末迄に終える計画。4回目は、22年中輸入のファイザー製7130万回分とモデルナ製2350万回分回す方針。3回目余剰分を合わせ、既に希望国民全員が4回目接種できる見通し
  • 【独自】アパホテルがコロナ宿泊療養者の食事代“中抜き”認める 苦情が相次ぎ行政指導も  | AERA dot. (アエラドット)

    コロナ療養施設となっているアパホテルで出たカレー(提供) 「AERAdot.で『大阪のコロナ宿泊療養者から苦情続出の貧相な事 ホテル側が“中抜き”認める』(2月24日配信)と報じられて以降、中抜き問題が議論されています。全国どの県でも、『中抜きではないか』と事に関する苦情が多く寄せられている。特に全国で療養ホテルに指定されているアパ系列のホテルに苦情が相次いでいる」(内閣府関係者) 【入手】アパホテルの元谷芙美子社長が<私が自信を持ってお奨めするアパ社長カレー>と療養者へ送ったメッセージ 大阪府で療養ホテルに指定されている41の施設のうち9つの施設を提供しているアパホテルグループ。その中の2つの系列ホテルで1月~2月、昼カレーが出され、苦情があったという。その当時、アパホテルで療養していたCさんはこう語る。 「ごく普通のカレーにサラダが少しでした。3口くらいでギブアップ。のどが痛く

    【独自】アパホテルがコロナ宿泊療養者の食事代“中抜き”認める 苦情が相次ぎ行政指導も  | AERA dot. (アエラドット)
    anhelo
    anhelo 2022/03/05
    国→地方へ支給コロナ宿泊療養者の食事代1食1500円,使わない分は精算。大阪府は独自に1食900円1日2700円で差額返却。アパホテルGのHPで,アパ社長カレーというレトルトカレーが1個390円で販売。サラダ付でも,一食900円高すぎ
  • ジョージアとモルドバも…ロシアと領土問題抱える2国がEUに加盟申請:東京新聞 TOKYO Web

    【パリ=谷悠己】コーカサス地方のジョージアと東欧モルドバが3日、欧州連合(EU)に加盟申請した。両国はともにロシアとの領土問題を抱える旧ソ連構成国。ウクライナに続く侵攻の標的だとも指摘されている。ロシアの脅威を前に、欧州の西側諸国との関係強化を求める動きが加速している。 2008年にロシアの軍事侵攻を受けたジョージアのガリバシビリ首相は声明で「欧州の保護と発展のために貢献し続ける」と言明。ウクライナが先月末にEU加盟を正式申請したことが、かねて加盟を模索していた両国の決断を後押ししたとみられる。 EUにはセルビアなどのバルカン諸国やトルコも加盟申請し、数年越しの交渉が続いている。ミシェルEU大統領は加盟国の拡大について「加盟国内にさまざまな意見があり、デリケートな話題だ」と述べており、3カ国が実際に加盟できるかは不透明だ。

    ジョージアとモルドバも…ロシアと領土問題抱える2国がEUに加盟申請:東京新聞 TOKYO Web
    anhelo
    anhelo 2022/03/05
    コーカサス地方のジョージアと東欧モルドバが3/3,EUに加盟申請。共にロシアとの領土問題抱える旧ソ連構成国。ウクライナに続く侵攻の標的とも指摘される。露の脅威を前に,欧州の西側諸国と関係強化求める動き加速
  • 接種後に「熱出た人ほどワクチン効果高い」 九大病院など発表 | 毎日新聞

    新型コロナウイルスのワクチン接種を巡り、九州大学病院(福岡市)と福岡市民病院は4日、2回接種後に発熱した人の方が感染を防ぐ抗体価(抗体の量)が高いとする研究成果を発表した。両病院によると、研究中の3回目接種でも同様の傾向が出ているといい、「熱が出た人ほどワクチン効果は高い」としている。 両病院が2021年5、6月に、福岡市民病院に勤務する看護師や事務職員など335人を対象に、米ファイザー社製ワクチンの2回目接種後の抗体価を測定したところ、接種後に発熱した人の方が高いことが分かった。 高い発熱ほど抗体価が高い傾向にあり、接種後に38度以上に上昇した人は、37度未満の人と比べて平均約1・8倍の抗体価があったという。一方、関節痛や頭痛など発熱以外の副反応が出ても抗体価は変わらなかった。

    接種後に「熱出た人ほどワクチン効果高い」 九大病院など発表 | 毎日新聞
    anhelo
    anhelo 2022/03/05
    新型コロナワクチン、高い発熱ほど抗体価が高い傾向、接種後38度以上に上昇した人は、37度未満の人と比べ平均約1.8倍の抗体価。一方、関節痛や頭痛等発熱以外の副反応が出ても抗体価は変わらず
  • メタップス、不正アクセスやられ放題 最大46万件のカード番号やセキュリティコード流出か バックドアやSQLインジェクションの痕跡見つかる

    クレジットカード決済基盤を提供するメタップスペイメント(東京都港区)は2月28日、同社のデータベースから最大で46万件のクレジットカード番号、有効期限、セキュリティコードなどが流出したと発表した。サーバへの不正ログイン、SQLインジェクション、バックドアの設置などさまざまな攻撃を受けていたことが調査で分かった。 流出した恐れがあるのは2021年8月2日から22年1月25日までに決済で使われたクレジットカードの番号、有効期限、セキュリティコードなど46万395件、21年5月6日から22年1月25日までに実行された決済情報593件、加盟店情報38件。「実際に流出した情報を特定できない」(メタップスペイメント)ため、数値は考えられる最大値という。 同社は21年12月14日に、サービスの提携先からクレジットカードの不正利用が懸念されているとの連絡を受け調査を開始。22年1月中に、外部からデータベー

    メタップス、不正アクセスやられ放題 最大46万件のカード番号やセキュリティコード流出か バックドアやSQLインジェクションの痕跡見つかる
    anhelo
    anhelo 2022/02/28
    クレカ決済基盤提供のメタップスペイメントは2/2,同社データベース~最大46万件のクレカ番号,有効期限,セキュリティコード等流出と。サーバ不正ログイン,SQLインジェクション,バックドア設置等様々な攻撃。半年以上前~放置
  • 新型コロナ オミクロン株の感染者が重症化しにくいのはなぜか?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    第6波ではこれまでの流行よりも重症化率、致死率が低いことが報告されています。 これはオミクロン株が病原性が弱いためでしょうか? ウイルスの病原性の評価には注意が必要であり慎重な判断が求められます。 第6波の致死率はこれまでと比較して大幅に低い第4波から第6波までの変異株と致死率(2022年1月31日時点) 2021年3月〜6月中旬頃を第4波、6月下旬〜9月頃を第5波、そして2021年12月下旬から現在までを第6波とした場合、2022年1月30日時点での致死率はそれぞれ1.9%、0.4%、0.04%となっています(第6波は今後高齢者の感染者が増えていくことが予想されるため、現時点よりも悪化する可能性があります)。 こうして見ると、致死率は経時的に低下していることが分かります。 ちなみにそれぞれの流行における主流の変異株はアルファ株、デルタ株、オミクロン株です。 「そうか・・・やはりオミクロン

    新型コロナ オミクロン株の感染者が重症化しにくいのはなぜか?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    anhelo
    anhelo 2022/02/06
    ワクチン未接種者はデルタ株と比べオミクロン株の入院リスクは約25%低い程度。高ワクチン接種率で重症者少にできてる。未接種者は接種者と比べ入院率8〜9倍高。特に高齢者で2回接種完了~時間経つと重症化防ぐ効果低下
  • 河野太郎 on Twitter: "堀内大臣のことをいろいろ言う人がいるが… 私の時と比べてワクチンチームの人数が激減。私の時はチームは大臣室の隣にいたけれど、今は隣の建物の地下。厚労省が情報を出さない。最終的な決定権がない。都道府県とのリエゾンチームが解散させられた。ワクチンメーカーとの交渉が一元化されていない。"

    堀内大臣のことをいろいろ言う人がいるが… 私の時と比べてワクチンチームの人数が激減。私の時はチームは大臣室の隣にいたけれど、今は隣の建物の地下。厚労省が情報を出さない。最終的な決定権がない。都道府県とのリエゾンチームが解散させられた。ワクチンメーカーとの交渉が一元化されていない。

    河野太郎 on Twitter: "堀内大臣のことをいろいろ言う人がいるが… 私の時と比べてワクチンチームの人数が激減。私の時はチームは大臣室の隣にいたけれど、今は隣の建物の地下。厚労省が情報を出さない。最終的な決定権がない。都道府県とのリエゾンチームが解散させられた。ワクチンメーカーとの交渉が一元化されていない。"
    anhelo
    anhelo 2022/02/06
    河野太郎ワクチン担当大臣時と違い、ワクチンチーム人数激減。大臣室隣→隣の建物の地下。厚労省が情報出さない。最終的な決定権ない。都道府県とのリエゾンチーム解散。ワクチンメーカーとの交渉が一元化されてない
  • オミクロン株、マスクなし距離2mで感染確率60% スパコン「富岳」分析

    新型コロナウイルスのオミクロン株は、2メートルのソーシャルディスタンス(社会的距離)を取っていても、感染者がマスクをせずに15分の会話をすると、最大60%の確率で相手が感染することが、スーパーコンピューター「富岳」を使った分析で分かった。デルタ株の40%と比べ確率が高く、感染対策の徹底が求められそうだ。富岳を運用する理化学研究所などの研究チームが2日発表した。 「第6波」で猛威を振るうオミクロン株は、デルタ株と比べ感染力が1・5倍と仮定して分析。マスクをしていても、50センチ以内の距離で15分会話すると20~30%の確率で感染するとの結果が出た。 マスクをせずに1メートルの距離で1時間会話した場合は、オミクロン株でもデルタ株でも感染確率はほぼ100%に達した。会などでテーブルを囲み長時間の会話をするとリスクが非常に高いことを示しており、従来の対人距離や会話時間などの対策が十分なのか見直す

    オミクロン株、マスクなし距離2mで感染確率60% スパコン「富岳」分析
    anhelo
    anhelo 2022/02/02
    新型コロナウイルスのオミクロン株は、2mの社会的距離を取っても、マスクをせず15分の会話で最大60%の確率で感染すると、富岳を使った分析で明らかに。デルタ株の40%と比べて確率高
  • 【独自】自衛隊の東京会場利用、3回目接種券発行に一部遅れ…予診票が「滞留」

    【読売新聞】 昨年、自衛隊による新型コロナウイルスワクチンの大規模接種を東京で受けた人への3回目接種券の発行が、一部自治体で遅れていることがわかった。過去2回の接種日が記された予診票が自治体に送付されず、「滞留」しているためだ。自衛

    【独自】自衛隊の東京会場利用、3回目接種券発行に一部遅れ…予診票が「滞留」
    anhelo
    anhelo 2022/01/27
    東京都健保連が事務処理をサボってたせいで、東京の自衛隊大規模接種セ1ンターで打った人は、接種券が3月にならないと来ないらしい