タグ

administrationとvariousに関するanheloのブックマーク (331)

  • 渋谷の“透明”公衆トイレが故障で丸見えに 緊急事態も現場は利用継続「早く直して」

    東京・渋谷区の代々木公園内にある“透明公衆トイレ”が故障し、中が丸見えになっているとの投稿がネット上で話題を呼んでいる。 東京・渋谷区の代々木公園内にある“透明公衆トイレ”が故障し、中が丸見えになっているとの投稿がネット上で話題を呼んでいる。 問題となっているのは、代々木公園内の「渋谷はるのおがわコミュニティパーク」に設置されたトイレで、日財団が2020年8月に始動した誰もが快適に使用できる公共トイレを設置するプロジェクト「THE TOKYO TOILET」の中で、建築家の坂茂(ばん・しげる)氏が手掛けたもの。調光フィルムを貼ったガラス張りで、利用者がいないときはフィルムに電気を流すことでガラスが透明となり、トイレ内に入り鍵を閉めることで電気が流れなくなりガラスが不透明になる仕組みとなっている。 13日、人気YouTuberのコレコレ氏が「【緊急事態】透明トイレが故障して使用中に丸見え状

    渋谷の“透明”公衆トイレが故障で丸見えに 緊急事態も現場は利用継続「早く直して」
    anhelo
    anhelo 2022/12/14
    渋谷区役所公園課、寒くなると電気が通るのに時間がかかり、昨年も起きて、常時不透明にした。今年も同対応予定と。ガラスは常時不透明となっていたが、数分おきに一瞬だ透明になってたりするらしい
  • 県境マニアの聖地! イオン施設内に引かれた境界線のややこしい裏事情

    駐車場にも引かれた県境ラインがそのややこしさを物語る 駅や商業施設を貫通する境界線、3つの県が集結した「三県境」...。世の中には知られざるマニアックな県境が少なからず存在する。 100を超える県境スポットを実際に訪れ、そのややこしくも興味深い裏事情とともにまとめた書籍『県境マニアと行く くるっとふしぎ県境ツアー』から、全国的にも珍しい「イオンモールの中にある県境」についての一節をご紹介したい。(写真:田仕雅淑) ※稿は、田仕雅淑著『県境マニアと行く くるっとふしぎ県境ツアー』(技術評論社)を一部抜粋・編集したものです。 イオンのフロア内に県境? ショッピングモールの床に派手な装飾で県境のラインが引かれている(筆者による絵) 県境を巡っていると、ふとこんな疑問が浮かぶようになる。「もし隣り合うお店が違う県に建っていたら、一体どうなるのだろう?」県境に関心をもつ多くの人が思うことではないだ

    県境マニアの聖地! イオン施設内に引かれた境界線のややこしい裏事情
    anhelo
    anhelo 2022/07/13
    イオンモール高の原。事件事故は住所地木津川署が駆けつけ,京都府か奈良県か線で確認,その所轄。市外局番0774統一。ゴミは所在府県に分け,水道も別々。住所が京都府木津川市:敷地7割以上,事務所,正面玄関が木津川市で
  • 消防車「カンカン」だけ鳴らすワケ 「ウ~ウ~」との使い分けは? | 乗りものニュース

    「ウ~ウ~」「カンカン」という音が同時に聞こえると、消防車が火災現場へ急行しているなと想像がつきますが、まれに「カンカン」という鐘の音だけを鳴らしている場合があります。これはどういう意味なのでしょうか。 「カンカン」は火災関連で鳴らす 消防車が「ウ~ウ~」といったサイレンとともに「カンカン」と鐘のような音を鳴らしながら火災現場に急行する様子を見たことのある人は多いと思います。しかしまれに、サイレンなしで「カンカン」だけを鳴らしてながら走っていることがあります。これにはどういった意味があるのでしょうか。 拡大画像 消防車のイメージ(画像:写真AC)。 「カンカン」音は正式には「警鐘」といいます。火災で出動する際はサイレンと同時に鳴らし、周辺住民や消防団に火災の発生を知らせます。警鐘は元々、火の見やぐらなどに設置されてきました。現在、警鐘は消防法で、サイレンは道路運送車両法で、それぞれ規定され

    消防車「カンカン」だけ鳴らすワケ 「ウ~ウ~」との使い分けは? | 乗りものニュース
    anhelo
    anhelo 2021/03/24
    カンカン音は警鐘。火災出動でサイレンと同時に鳴らし、火災発生を知らせる。元々火見櫓等に設置。警鐘は消防法、サイレンは道路運送車両法。火災現場に向かう際3点鐘、鎮火し戻る際はサイレン鳴らさず2点鐘警鐘のみ
  • 吉祥寺・町田は昔、神奈川県だった 知事が捨てた街 - 日本経済新聞

    大学時代、友人に「東京を出て多摩川を越えたら神奈川県」と教えられたことがある。西日出身者としては素直に信じていたのだが、実際に当てはまるのは一部だけ。中流域では「多摩川を越えても東京都」だ。しかしかつては違った。八王子や町田、多摩川の手前にある調布や成城、吉祥寺も神奈川県だった。なぜ東京になったのか。事情を探っていくと、長年の課題である水源問題と、複雑な政治事情が浮かび上がってきた。多摩が東京になって120年

    吉祥寺・町田は昔、神奈川県だった 知事が捨てた街 - 日本経済新聞
    anhelo
    anhelo 2021/01/15
    明治25年衆院選。神奈川県三多摩,板垣ら自由党強く2議席独占。選挙で内海知事が圧力と猛反発,罷免要求。知事は政府に三多摩移管強く要請,東京府は自由党弱。府知事は西北多摩上申。内海知事は府に,切離し民意に背くと
  • 【所長日記】平和台・氷川台の昭和の地上絵の解明 ―目から鱗が落ちるー - みどりのまちづくりセンター

    練馬まちづくりセンター所長 小場瀬令二 2016.01.28 <練馬にも謎の地上絵が> 1936年にポール・コソック博士により発見されたのが、ペルーにあるナスカの地上絵。空から見ないと何が描かれているのか分からないこの地上絵は、多くの謎に包まれている(図-1. ナスカ地上絵のハチドリ)。 図-1. ナスカの地上絵ハチドリ(ウィキペディアより引用) この手の謎に対して、UFOの発着基地だという説も昔から主張されて来た。このナスカの地上絵に比較すると、スケールや謎めいた感じも不十分だが、練馬の平和台・氷川台の「昭和の地上絵」(練馬まちづくりセンターが発行している地域情報紙「こもれび」第53号の平和台特集の折に命名)も、誰が、何のために、このような同心円道路網パターンしたのか、ややオカルト的興味もわく。昭和22年に米軍が日中の空中写真を撮影した時も、きっと米軍の担当者は「日にも不思議な地上絵

    anhelo
    anhelo 2020/12/12
    平和台,氷川台土地区画整理。昭和初め計画,14年頃開始。川越街道,東上線から幹線道路約45度程傾き,不動産売却上不利。幹線と生活道路の交差部45度多数出現,形状や交通上悪→交差部を短区間生活道路45度傾ける→同心円型
  • 感染療養中の市議はパチンコへ…退院後に2度、苦情殺到:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    感染療養中の市議はパチンコへ…退院後に2度、苦情殺到:朝日新聞デジタル
    anhelo
    anhelo 2020/05/31
    金沢市議の松村理治氏(69)、4月に新型コロナへの感染が判明して入院、今月7日に退院。医師から2週間ほど自宅療養を指示されたが、パチンコ店に対する県の休業要請が解除される前日の19日に店を利用
  • マラソン札幌開催 経費負担「国ではない」 橋本五輪相が強調:北海道新聞 どうしん電子版

    サイト内に掲載の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。 ニュースの一部は共同通信などの配信を受けています。すべての著作権は北海道新聞社ならびにニュース配信元である通信社、情報提供者に帰属します。

    マラソン札幌開催 経費負担「国ではない」 橋本五輪相が強調:北海道新聞 どうしん電子版
    anhelo
    anhelo 2019/10/28
    2020年東京五輪マラソン&競歩の札幌開催の経費で橋本聖子五輪相:国とでなく,IOC,組織委,都,開催都市で,国負担しない。小池都知事:国が持つと組織委~説明,都負担できない。鈴木道知事:組織委や都負担,道や札幌市負担しない
  • ご当地ナンバー 東京は新たに3つ追加も、問われる地域振興の効果 | アーバン ライフ メトロ

    新たに追加されるご当地ナンバーのうち、奈良県橿原市を含む1市3町1村が対象地域になる飛鳥ナンバーは「自動車登録台数が少ない」ことを理由に涙を飲んだ過去があります。今回、飛鳥ナンバーは認可されました。地元市町村にとって、飛鳥ナンバーは待ちに待った悲願です。 17の新ご当地ナンバーのうち、東京都内の自治体からは板橋ナンバー・江東ナンバー・葛飾ナンバーの3つが誕生します。これら3つが加わることで、東京23区内には、品川・練馬・足立・杉並・世田谷・板橋・葛飾・江東の8つのナンバープレートが並立することになります。 東京23区には、ほかにもご当地ナンバーを狙っている区があります。それが、豊島区です。豊島区は自治体名である「豊島」ではなく、区の中心市街地でもある池袋ナンバーの導入を模索しています。 豊島区が推す「池袋ナンバー」は、新たに追加されるご当地ナンバーから漏れました。2006年から2020年の

    ご当地ナンバー 東京は新たに3つ追加も、問われる地域振興の効果 | アーバン ライフ メトロ
    anhelo
    anhelo 2019/10/22
    2020年東京都内の自治体からは板橋ナンバー・江東ナンバー・葛飾ナンバーの3つが誕生。これら3つが加わることで、東京23区内には、品川・練馬・足立・杉並・世田谷・板橋・葛飾・江東の8つのナンバープレートが並立
  • 足利に「渋谷スクランブル交差点」 報道関係者に公開 21日から撮影開始【動画】|地域の話題,動画,県内主要|下野新聞「SOON」ニュース|下野新聞 SOON(スーン)

    「渋谷スクランブル交差点」を再現したオープンセット=19日午後2時20分、足利市五十部町、小型無人機から 足利市五十部町の市有地に建設された「渋谷スクランブル交差点」のオープンセットが19日、報道関係者に公開された。 Web写真館に別カットの写真 セットは同所の競馬場跡地の一部約2万平方メートルを貸し出し、映像美術会社「ヌーヴェルヴァーグ」(東京都世田谷区)が手掛けた。同市映像のまち推進課によると、12月までに映画、ドラマ1の撮影が予定されている。セットの一般公開は未定。 道路や信号、JR渋谷駅ハチ公口、渋谷センター街入り口のアーチ、地下街入り口などを、実物大で精巧に再現した。周辺の建物部分はコンピューターグラフィックスで再現できるよう、緑色の壁が建てられた。 アスファルトの路面や歩道の点字ブロックはあえて使い込んで汚れた状態に加工。「落書きやステッカーなどもリアルに再現した」(映画

    足利に「渋谷スクランブル交差点」 報道関係者に公開 21日から撮影開始【動画】|地域の話題,動画,県内主要|下野新聞「SOON」ニュース|下野新聞 SOON(スーン)
    anhelo
    anhelo 2019/09/21
    足利市有競馬場跡地貸出し,渋谷スクランブル交差点オープンセット。12月迄に映画2,ドラマ1撮影予定,一般公開未定。道路,信号,渋谷駅ハチ公口,センター街入口アーチ,地下入口等実物大で精巧に再現。建物はCG用に緑色の壁
  • ローマの休日気分に冷や水 スペイン広場、座るのも禁止:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ローマの休日気分に冷や水 スペイン広場、座るのも禁止:朝日新聞デジタル
    anhelo
    anhelo 2019/08/08
    世界的な観光名所「スペイン階段」で、飲食だけでなく座ることもローマ市が禁止
  • 前後ぶった切り! 孤立して120mだけ存在する立派な4車線道路 不思議な風景、その背景(写真10枚) | 乗りものニュース

    埼玉県のとある住宅街に、ちょっと不思議な新しい道路が存在します。車道4車線の近代的な道ですが、たった120mで途切れ、前後には車両が通行できないよう柵もしてあります。何のために造られたのでしょうか。 まだ車両は走らない 完成後をイメージするための道路 東京の郊外に位置する埼玉県志木市。また農地も多く残る住宅街に、ちょっと不思議な道路が存在します。車道4車線の新しい道路ですが、たった120mほどで途切れてしまううえ、道路の前後には車両が進入できないよう柵がしてあるのです。 中央が謎の4車線道路。埼玉県志木市の住宅街にある。2013年撮影(画像:国土地理院)。 この道路、車線やゼブラ帯など、道路に必要なマーカー類はしっかり引かれています。車道と歩道のあいだには街路樹が植えられ、さらに歩道は自転車の通行エリアがカラー舗装や看板で区分けされています。一見して工事中の道路とは思えないほど造り込まれて

    前後ぶった切り! 孤立して120mだけ存在する立派な4車線道路 不思議な風景、その背景(写真10枚) | 乗りものニュース
    anhelo
    anhelo 2018/06/16
    国道254号和光富士見バイパスのモデル整備区間。市民の皆様に完成後の道路をイメージしていただけるよう、車道の白線やカラー舗装なども含めて整備。志木市にほんの一部だけ完璧な完成形
  • 免許証番号で都道府県コードや取得年を解読する方法

    漫画喫茶や役所で人確認として「運転免許証番号の控えを取らせてください」といわれた経験があるはず。じつは、この運免許証番号にはさまざまな情報が入っているのです。運免許証番号で初めて免許を取得した都道府県や年のほか、免許の再発行回数までわかってしまうのです。運転免許証番号の都道府県コードや取得年の読み方を詳しく見ていきます。 免許証番号に各都道府県の公安委員会コード 運転免許の免許証番号には名前、生年月日、住所が記されていますが、他に12ケタの数字が記されています。この免許証番号の12ケタ数字にも当然、意味が秘められているのです。 免許証番号の頭の1~2ケタ目は、最初に運転免許証の交付を受けた各都道府県の公安委員会のコード。なお、北海道は5つの方面公安委員会ごとにコードが割り当てられているため、免許証番号の頭の1~2ケタ目には全国で51のコードがあります。このため、免許証番号で出身の都道府県

    免許証番号で都道府県コードや取得年を解読する方法
  • わらで作った「シン・ゴジラ」がリアルすぎてスゴい 福岡・筑前町の収穫祭でお披露目

    毎年恒例の収穫祭「ど~んとかがし祭り」を直前に控えた福岡県朝倉郡筑前町で、人気映画「シン・ゴジラ」のゴジラを模したオブジェが展示されている。 わらや竹で作られたオブジェは、大きさもさることながら、その精巧さが目を引く。しっぽのうねり、皮膚の凹凸など、細部まで忠実に再現されている。同町の発表資料で製作班は、「クオリティの高いものを作ろう」「妥協はしません」と並々ならぬ意気込みを語っていた。 高さ7メートル、しっぽまでの全長10メートル オブジェは、「かがし祭り」(2016年11月5日・6日)の開催にあわせて作られた。筑前町の発表資料によると、地元の若者や町役場職員、技術スタッフを合わせた総勢約20人の「巨大わらかがし班」が、およそ4か月かけて設計、製作。10月2日には、150人を超えるボランティアも参加し、ワラ編みが行われた。 同町企画課の担当者によると、オブジェが完成したのは10月31日。

    わらで作った「シン・ゴジラ」がリアルすぎてスゴい 福岡・筑前町の収穫祭でお披露目
    anhelo
    anhelo 2016/11/02
    藁で作ったシン・ゴジラ。福岡県筑前町の収穫祭で。高さ7m、全長10m。地元の若者や町役場職員、技術スタッフを合わせ総勢約20人の巨大わらかがし班が、約4か月かけ設計製作。10/2は150人超えるボランティアも参加、藁編み
  • こんな意味があったなんて…運転免許証の12桁の番号にはヒミツがいっぱい!

    運転免許証を持っている方も、免許証番号の意味はあまり気にしたことがないのでは? 「免許試験の点数」や「免許停止の履歴」が隠されているという都市伝説が出回ることもあります。そんな免許証番号に秘められた「意味」をご紹介します。 12桁の免許証番号に持たされた意味 免許証番号には次の意味が割り振られています。 取得年(3~4桁目) これは初めて免許証の交付を受けた西暦の下2桁です。上の例は「12」なので2012年です。 各公安委員会の独自管理番号(5~10桁目) この6桁の数字は、各都道府県の公安委員会が独自に決めている管理番号です。その数字の意味は公表されていません。頭の4桁だけピンクに色分けされているので、ちょっと意味深に見えますね。 年代によっては通し番号にしていた委員会もあったようですが、実態は不明です。2006年に情報公開請求がなされましたが、一部のみしか公開されておらず、上に挙げた都

    こんな意味があったなんて…運転免許証の12桁の番号にはヒミツがいっぱい!
    anhelo
    anhelo 2015/04/21
    運転免許証番号の意味。公安委員会番号2、取得西暦年2、各公安委員会の独自管理番号6、チェックディジット1、再発行回数1
  • 時事ドットコム:ストリップバーからジャグジーまで=王様暮らし、豪華刑務所に衝撃−比

    ストリップバーからジャグジーまで=王様暮らし、豪華刑務所に衝撃−比 16日、マニラのビリビッド刑務所で受刑者を集めるフィリピン国家捜査局(AFP=時事) 【マニラAFP=時事】フィリピンのマニラ首都圏の刑務所を警察が捜索したところ、内部はストリップバーやジャグジーなど豪華娯楽施設に改装されていた。収監中の麻薬の売人らが「王様のような生活」をしていることが明らかになり、国民の間に衝撃が走っている。 〔写真特集〕女囚のミスコンテスト 刑務所内から麻薬取引が指示されていると通報を受け警察は15日にマニラのビリビッド刑務所を捜索した。デリマ法相によると、エアコン20台を備えた刑務所内からは、覚せい剤や性玩具、高級酒や札束が見つかり、外から踊り子を呼ぶためのストリップバーや大理石の風呂場が設けられていた。携帯電話の通話もネット接続も可能だった。(2014/12/17-07:39)2014/12/1

    時事ドットコム:ストリップバーからジャグジーまで=王様暮らし、豪華刑務所に衝撃−比
    anhelo
    anhelo 2014/12/17
    マニラのビリビッド刑務所。エアコン20台備えた刑務所内に、覚醒剤や性玩具、高級酒や札束見つかり、外から踊り子呼ぶためのストリップバーや大理石の風呂場。携帯通話もネット接続も可能
  • 人肉食イベント?:杉並保健所が調査を開始- 毎日jp(毎日新聞)

    東京都杉並区のライブハウスで5月に開かれた「人体の一部をべる」と称したイベントについて、品衛生法などに抵触する可能性もあるとして、杉並保健所が調査を始めたことが分かった。 ライブハウスの運営会社によると、イベントは芸術家の男性が主催し、約70人の観客が参加。男性が事前に集めた20〜30代の男女5人に、ステージ上で調理した人体の一部をべさせたという。 杉並区保健福祉部管理課によると、イベントが紹介されたネットを見た人や区民から5月18日に情報が寄せられ、ライブハウスの代表者らから事情を聴き事実を確認した。運営会社は主催者の男性から「医療機関で切除した人体の一部を調理するので法的に問題はない」と説明があったためステージを貸したという。 杉並区は「警察など関係機関と協議しながら断固たる対応を取りたい」とのコメントを発表した。【鈴木泰広】

    anhelo
    anhelo 2012/06/02
    杉並区のライブハウスで5月開催の人体の一部を食べるイベント、食品衛生法抵触の可能性で保健所が調査。主催者男性、医療機関で切除した自分の体の一部調理と。ネットで苦情
  • latinwotaku.com

    This domain may be for sale!

    anhelo
    anhelo 2012/05/06
    シマウマのきぐるみを着た若者が、ボリビアラパス市内の主な道路で交通指導。市民の交通マナー啓発が若者を中心に熱心に、かつ楽しそうに行われ、評価高い。雇用機会の少ない若年層の雇用対策にも。墨でも採用の可能
  • 河北新報 東北のニュース/素行不良で任務取り消し 宮城県警出向の愛知県警巡査

    素行不良で任務取り消し 宮城県警出向の愛知県警巡査 東日大震災の復興支援のため、愛知県警から宮城県警に出向していた男性巡査(28)=出向前は春日井署地域課所属=が素行不良で任務を取り消され、愛知県警に戻されていた。人は辞職の意向を示しており、愛知県警は近く処分する。  愛知県警への取材では、巡査は2月1日~来年3月末まで、宮城県警交通機動隊に配属され、交通違反の取り締まりなどに当たるはずだった。  だが、出向前後に複数回にわたってキャバクラなどに出入りし、この出費などでできたとみられる数十万円程度の借金支払いを求める督促状が宮城まで届いたという。  さらに、車で宮城県に向かう途中にスピード違反で摘発され、上司への報告を怠ったほか、愛知県警の書類を現地に持ち出していた。捜査書類の書き損じだったという。  宮城県警には12都府県警などから計約270人が出向している。宮城県警は「他県警のこと

    anhelo
    anhelo 2012/04/03
    東日本大震災復興支援で愛知県警~宮城県警出向男性巡査(28)、交通機動隊配属のはずが、出向前後複数回キャバクラ等出入り、この出費等数十万円程の借金督促状が宮城迄届き、車で宮城に向かう途中スピード違反を上司
  • 「市の名前、売ります」破綻寸前の大阪・泉佐野 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    財政破綻一歩手前の大阪府泉佐野市は、新たな歳入確保策として、企業から広告料をもらう代わりに市の名称を企業名や商品名に変更する自治体名の命名権(ネーミングライツ)売却に乗り出すことを決めた。 契約期間は1~5年で、国内外の企業を対象に6月から11月末まで募集、広告額は企業から提案してもらう。名称変更は市議会過半数の賛成で可能だが、市民からの反発も予想される。 自治体名の命名権が売却されるケースは総務省でも「聞いたことがない」(市町村体制整備課)という。 計画では、市の名称のほか、香川県の「うどん県」のような愛称の命名権も売却。また、市役所庁舎や、市道の通称も売却対象とし、市職員が着用する制服などへの企業広告も募る。企業の誘致による、雇用創出や税収アップも期待している。

    anhelo
    anhelo 2012/03/22
    財政破綻一歩手前の大阪府泉佐野市、自治体名の命名権(ネーミングライツ)売却に。契約期間1~5年、6~11月募集。香川県のうどん県のような愛称の命名権や、市庁舎や市道の通称も売却、職員の制服等の広告も募る。
  • 時事ドットコム:全裸客、捕まえてみれば警官=SMクラブで公然わいせつ容疑−北海道警

    全裸客、捕まえてみれば警官=SMクラブで公然わいせつ容疑−北海道警 全裸客、捕まえてみれば警官=SMクラブで公然わいせつ容疑−北海道警 SMクラブの客の前で全裸になったとして、北海道警札幌中央署は11日未明、公然わいせつ容疑で道警厚別署留置管理課巡査長の泉沢有俊容疑者(28)=札幌市厚別区厚別中央3条=を現行犯逮捕した。札幌中央署によると、「裸でいたのは間違いない」と容疑を認めている。  店は、深夜営業飲店の営業許可しか受けていないにもかかわらず風俗営業を行っている疑いがあったため、同署の捜査員が捜査に入り、全裸でステージに上がっている泉沢容疑者を発見、現行犯逮捕した。  逮捕容疑は11日午前1時25分ごろ、同市中央区南5条西のSMクラブ「クラブパティオ」で全裸になり、公然とわいせつな行為をした疑い。  同署によると、店には当時男女16人の客がいた。泉沢容疑者は調べに当初、職業を明らかに

    anhelo
    anhelo 2012/02/11
    深夜営業飲食店の営業許可しか受けてないのに風俗営業してたSMクラブで全裸でステージ上で縛られてた警官(28)を、公然とわいせつな行為をした疑いで逮捕