タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

これはひどいと社会とプログラミング言語に関するardarimのブックマーク (1)

  • パソコン遠隔操作・片山祐輔「起訴」できるのか?法廷でもうすら笑い

    パソコンを遠隔操作してネット上の掲示板に大量殺人予告を書き込んだ事件の容疑者・片山祐輔(30)が威力業務妨害の疑いで逮捕されて17日が過ぎ、勾留理由開示の法廷が26日(2013年2月27日)に東京地裁であった。 釈放を求める片山に裁判官は「罪を犯したことを疑う理由があり、釈放したら証拠を隠したり逃亡すると疑われる理由がある」と突っぱねた。 「江ノ島行ったがにデータ首輪付けてない」 法廷を傍聴した田中大貴アナによると、弁護士を含め細かなPC専門用語の間違いがかなりあったらしい。「そのたびに片山は笑みを浮かべながら訂正する余裕すらあった」という。 検察側はこれまでに判明した事実として、事件で使われた遠隔操作ウイルスがアメリカのサーバーに残っていて、そのなかに片山の勤務先を示す情報が発見されたという米FBIの報告をあげた。これに対し、弁護側はプログラミング言語「C#」を使った遠隔操作ウイルスを

    パソコン遠隔操作・片山祐輔「起訴」できるのか?法廷でもうすら笑い
    ardarim
    ardarim 2013/02/27
    修正前→ http://twitpic.com/c76tmd これはひどいw うすら笑いを浮かべざるを得ない。 C#がウイルスならC++とかどうなってしまうの…
  • 1