タグ

これはひどいと表現と法律に関するardarimのブックマーク (7)

  • 議論なしで「児童ポルノ法改正」を急ぐべきではない

    「児童買春・児童ポルノ禁止法案改正案」は自民・公明の議員立法として解散前に法務委員会でたった1日だけ審議されたが、審議未了・廃案となった。しかし、解散直前まで「自民・公明・民主」による3党修正協議は続けられた。保坂展人(社民)も協議メンバーに加えてほしいと要求したが、入れてもらえなかった。協議終結の最終段階で民主党から協議内容を手渡してもらったが、その議論は棚上げしたまま「解散・総選挙」に突入してしまったわけだ。申し訳ないことに私が落選したこともあって、永田町情報が入ってくるスピードも減速した。 だが、今日この時点ですべてが決しているわけではない。ただ、国会での議論を省いて、「全会派一致」で「委員長提案」で法務委員会に提出されると改正案は長くても2~3分で成立してしまう。これは、付帯決議をつけた場合で、これ以外は議事録も残らない。この「委員長提案」の環境がそろいつつある「最終段階」まで来て

    ardarim
    ardarim 2009/11/19
    彼らは日本をこういう国にしたがっているようだ。→http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0911/16/news028.html
  • えーと、「レイプレイ」で逮捕したんでしたよね? - P2Pとかその辺のお話@はてな

    今月初めに「レイプレイ」の無修正改造版をファイル共有ソフトShareを使って流通させたとして、男性がわいせつ物公然陳列容疑で逮捕された件の続報。 これについては、日では確実にアウトであろうわいせつコンテンツがWinny、Shareネットワーク上にゴロゴロしている中で「あえてレイプレイ」をターゲットにした恣意性について色々と書いているので良かったらそちらもどうぞ。 ■ 性暴力ソフトだから槍玉にあげられたのならあまりに恣意的すぎる - P2Pとかその辺のお話@はてな 閑話休題。YOMIURI ONLINEによれば、 京都地検は同日、福沢容疑者のわいせつ物公然陳列容疑を処分保留とした。 裏「性暴力ゲーム」をネットに…男を再逮捕 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) とのことで、無修正改造版レイプレイを流通させていたことに対するわいせつ物公然陳列容疑は処分保留となった。ほんと、

    えーと、「レイプレイ」で逮捕したんでしたよね? - P2Pとかその辺のお話@はてな
  • http://www.news.janjan.jp/government/0907/0907177221/1.php

  • 水着でも児童ポルノ DVD販売、容疑の社長ら逮捕 - MSN産経ニュース

    16歳の女子高生が過激な水着姿で出演するわいせつな内容のDVDを製造したとして、神奈川県警少年捜査課は、児童買春・ポルノ禁止法違反(提供目的の製造)の疑いで、東京都港区のビデオソフト販売会社「レイフル」の社長、落合孝介容疑者(36)=東京都渋谷区=やビデオ監督ら計4人を逮捕した。 同課は「ポーズなどが性行為を連想させ、表現が露骨」として、わいせつ画像と判断した。 同課によると、落合容疑者らは昨年7月14日から16日にかけ、沖縄県恩納村のホテルなどで、横浜市戸塚区の当時16歳だった高校2年の女子生徒(17)の過激な水着姿を撮影し、DVDを製造した疑いが持たれている。レイフルは平成15年の設立で、DVDをこれまでに225作品製造し、約9万枚を販売。昨年はDVDで約2億5900万円の売り上げがあった。

    ardarim
    ardarim 2009/07/21
    現行法でもこの程度が摘発されちゃうのに、児ポ改正が通ったらどうなることか。恐ろしい。まさに焚書時代だな
  • 王様を欲しがったカエル | 児童ポルノを撲滅しようと画策している団体は、内部で児童にポルノを鑑賞させている。

    児童ポルノを撲滅しようと画策している団体は、内部で児童にポルノを鑑賞させている。 ジャンル : 政治・経済 スレッドテーマ : 表現規制問題 脳へのダメージは相変わらず深刻で、今日は普段だったら絶対しないようなミスまでやらかす。もう、大変。しかも、私が大阪まで撮影に行っている間に、政治関連の状況がますます逼迫していたりするんだから、たまったもんじゃないよ。 余談になるが、大阪のSMマニアというのはオランダのサッカー選手みたいで、数は少ないけど質が高くて個性的だ。お隣の京都はマニアとの交流がほぼ皆無なために、覚えてるのは女性の顔だけ。4~5人に一人が狐目の瓜実顔という日最大のクローン帝国である(2番目は沖縄)。電車に乗っていると、必ず同じ顔の人間が降りたり乗ったりしてくるので、関東人は恐怖に苛まれる。遺伝子が濃すぎだろ。 余談はこれまでにして、前回の続き。 最初に検討するのが、 1)実在す

  • 野田やユ偽フが児童ポルノ法成立に異常に執着する理由

    67 名前:名無したちの午後[] 投稿日:2009/07/15(水) 19:06:12 ID:Ri6AOHxB0 その1 2013年が最終戦争の年になるだろう。 日ユニセフ協会は現在、特例財団法人として活動しているが、 この制度が2013年11月に廃止されてしまう。 この時点で公益財団法人に移行できないと 特例公益増進法人の指定を受けられなくなってしまう。 特定公益増進法人への寄付は一般の寄付金控除枠とは別枠で損金算入できる。 これが日ユニセフを通した寄付金ルートの最大のメリットであり、 彼らはなんとしても死守しなくてはならない。 もし公益財団法人への移行に失敗すると一般財団法人となってこのメリットを失う。 さらに一般財団法人への移行も失敗すると解散しなくてはならない。 日ユニセフ協会が単なる民間団体であり、国連ユニセフとは別の国内組織に すぎないという事実が一般に知れ渡ると、天下り

    野田やユ偽フが児童ポルノ法成立に異常に執着する理由
    ardarim
    ardarim 2009/07/16
    背景が胡散臭さ爆発だということはわかったが、当面の問題とは関係ないな。直接攻撃できるネタがあるわけでなし。
  • 児童ポルノ禁止法の「修正協議」は継続中

    またもや「児童ポルノ禁止法」の「与野党合意」が成立したという情報が流れた。具体的にはTBSのニュースが報道したものだが、実際はどうだったのかと民主党の担当者に聞いてみると、「持ち越しになった。まだすべて合意したという段階ではない」とのことだった。ならば、なぜ「与野党合意」のニュースが流れたのかと聞くと、与党側が記者レク(ブリーフィング)をしたからではないかとのことだ。 児童ポルノ画像所持、原則禁止で合意(TBS) 今の国会で審議されている児童ポルノ禁止法の改正案をめぐって自民・公明・民主党の3党は、これまで禁止されていなかった児童ポルノ画像などを所持する行為についても、原則禁止することで大筋合意しました。 [引用終了] このようなニュースは、一面の真実を伝えているものの正確ではないようだ。そこで、今日の段階で把握出来た限りの状況を記しておくこととする。「一面の真実」と書いたのは、たしかに大

    ardarim
    ardarim 2009/07/13
    与党の既成事実化戦略か。反対の声が強くなる前に押し通す気なのかな。手口がセコ過ぎる。
  • 1