タグ

哲学・論理と萌えに関するardarimのブックマーク (2)

  • あの夏、俺は萌え絵でゲシュタルト崩壊した - 偏読日記@はてな

    引っ越した先での生活も落ち着き、精力的にこのBlogを更新していた2007年の夏。あの頃、俺はとある強迫観念に取り憑かれていました。 「全ての『萌え絵』は座標点列とそれを結ぶ曲線の集合体として解釈可能であり、よってあらゆる『萌え絵』はスクリプトで自動生成が可能である」 あの夏に俺の脳内を支配していた、今こうして振り返ると狂気としか思えないこの考え。それに至るまでには幾つかの段階がありました。 きっかけは2006年の夏頃に、なぜ俺は(なぜオタクは)あれほど似通ったものである「萌え絵」の間の差異を識別できるのか不思議に思ったこと。 「萌え絵」からパーツ単位で無意識のうちに何らかの法則を読み取り、解釈した結果として差異を感じるのではないか。 それなら、その差異を感じさせている要素を抜き出すことが出来れば、「萌え絵を数値的に解釈する」事が出来るのではないか、そう思ったのが全ての始まりでした。 ……

    あの夏、俺は萌え絵でゲシュタルト崩壊した - 偏読日記@はてな
    ardarim
    ardarim 2011/01/15
    「全ての『萌え絵』は座標点列とそれを結ぶ曲線の集合体として解釈可能であり、よってあらゆる『萌え絵』はスクリプトで自動生成が可能である」理屈は間違ってない。ただ無限の猿定理に構造が近い。http://goo.gl/7a6N
  • 萌える☆哲学入門 「世界の賢者54人をコンプリート!」 : アキバBlog

    昭和36年創業の大和書房から、「萌える☆哲学入門 ~古代ギリシア哲学から現代思想まで~」【AA】がアキバでは20日?に発売になり、とら1号店・K-Books秋葉原店で見かけた。書籍情報では『哲学は「世界を認識する」ための最強のツールだ』などを謳い、古代ギリシア哲学から現代思想までの哲学者54人のイラストとその思想を紹介した。 昭和36年創業で『創業以来、自己啓発書から女性書、教養書、ビジネス書、生活実用書、学参、歴史書、事典まで』という大和書房から、「萌える☆哲学入門~古代ギリシア哲学から現代思想まで~」【AA】がアキバでは20日?に発売になり、とら1号店・K-Books秋葉原店で見かけた。 書籍情報では、『古代から現代まで総勢54人の代表的哲学者をイラストと図解でわかりやすく解説。哲学は「世界を認識する」ための最強のツールだ』を謳い、オビには『哲学は強く、賢く生きる最強のツールだ!』・

  • 1