タグ

ブックマーク / www.j-cast.com (337)

  • 「コーヒーがない!」女性客が大暴れ... 中央線遅延トラブルの一部始終目撃談

    コーヒーがない!」と暴れ出した女性が居たため、通勤ラッシュ時のJR中央線に遅れが生じた――。こんな情報がツイッターで拡散され、ネット上に「意味がわからない」といった困惑の声が相次ぐ騒ぎがあった。 はたして、「コーヒー」をめぐる乗客トラブルの現場とは一体どんな状況だったのか。J-CASTニュースが、トラブル発生時に同じ車両にいた乗客に話を聞いた。 JR「警察に乗客の対応を依頼したことは事実」 2018年2月22日朝8時40分頃、JR西荻窪駅で起きた車内トラブルの影響で、中央線快速列車(上り)に遅延が生じた。遅れは約15分と短かったが、通勤・通学時間帯と重なっていたこともあり、ネット上には影響を受けた乗客からの不満が相次いだ。 今回の遅延について、ツイッターには「車内で暴れている乗客の確保のため、現在警察官の到着を待っています」という趣旨の車内アナウンスが流れた、との報告が複数の乗客からあっ

    「コーヒーがない!」女性客が大暴れ... 中央線遅延トラブルの一部始終目撃談
    ardarim
    ardarim 2018/06/09
    目撃談を聞いてもなお「意味が分からない」
  • 電車が鹿→鹿→猪→鹿に衝突 「当たりすぎだろ」と騒然

    列車が遅延する要因はさまざまあるが、JR紀勢線で起きた遅延理由をめぐってツイッターに衝撃が広がった。 わずか数時間で、鹿に3回、猪に1回、衝突したというのだ。「当たりすぎだろ」と驚きの声があがる一方で、地元民と思われるユーザーは少し違った反応をしていた。 「地元では、あーまたか」 ツイッターユーザーの「雅」さんが2018年6月6日に投稿したのは、JR東海が運行状況を発信するサイトのスクリーンショット。30分以上の遅れが発生する場合に遅延情報が掲載されるサイトだ。そこには、三重県から和歌山県にかけて紀伊半島の海岸沿いを走るJR紀勢線における、同日21時33分現在の遅延状況がこう書かれている。 「18時46分頃、賀田駅構内で、鹿が列車に当たった影響及び、20時14分頃、阿曽駅構内で、鹿が列車に当たった影響及び、20時44分頃、三瀬谷駅~川添駅間で、猪が列車に当たった影響及び、21時04分頃

    電車が鹿→鹿→猪→鹿に衝突 「当たりすぎだろ」と騒然
    ardarim
    ardarim 2018/06/09
    こういうの、使えないのかな。 https://trafficnews.jp/post/44164 シカの線路侵入、目的は鉄分補給 生態を分析した誘鹿材が登場
  • 「保守速報」への広告停止 エプソン販売「社内規定に反する」と即日対応

    プリンタ大手・セイコーエプソン子会社のエプソン販売(東京都新宿区)が、まとめサイト「保守速報」に掲載したウェブ広告を取り下げていたことが、J-CASTニュースの取材で分かった。 広告は2018年6月1日に保守速報へ掲載されたが、同社は広告代理店を通じてこの日のうちに配信を停止。理由についてエプソン側は、「中立性を維持するという社内規定に反するため、掲載を取り止めました」と説明した。 「広告の掲載方針を改めて徹底」 保守速報は12年4月開設。5ちゃんねる(2ちゃんねる)などの書き込みを転載して紹介するまとめサイトで、保守的かつ「嫌中・嫌韓」的な編集方針で知られる。 14年8月には、ネット上のヘイトスピーチ投稿をまとめて掲載され、名誉を傷つけられたとして、在日朝鮮人の女性がサイト運営者を提訴。この裁判で大阪地裁は17年11月、名誉毀損や差別の目的があったと認め、200万円の支払いを命じた。この

    「保守速報」への広告停止 エプソン販売「社内規定に反する」と即日対応
    ardarim
    ardarim 2018/06/09
    やっぱり金を出してるところを攻めるのがもっとも効果的なんだね。この調子でクソまとめサイトが消えるといいな
  • アボガドをアボカドと訂正し続け8万回 謎のツイッター「アボガドをアボカドに訂正する委員会」を直撃

    「アボカドという名前自体が人類に災厄をもたらす、ということであり、人類の平和を乱すということにもなる」――そう喝破したのは、漫画家の東海林さだおさんである。エッセイ『目玉焼きの丸かじり』所収の「アボカドの身持ち」の一文だ。 というのも、世の中にはアボカドを「アボガド」と間違える人が少なくない。「そうすると、待ってました、と待ちかまえている人が必ずいて、『アボガドじゃなく、アボカド!』と強く否定する」。すると、訂正された側は相手を「恨みに思い」、場の空気を悪くし、ひいては「災厄をもたらす」――という論法だ。 試しにつぶやくと...すぐに「いいね」が! 確かにアボカドのことを「アボガド」と間違ってしまう人は多い。そもそもこの名前自体、オックスフォード英語辞典によると、原産地メキシコの現地語「アーワカトル」が、スペイン語で弁護士を意味する「アボカド」と混同されて生まれたという。由来からしてややこ

    アボガドをアボカドと訂正し続け8万回 謎のツイッター「アボガドをアボカドに訂正する委員会」を直撃
    ardarim
    ardarim 2018/06/07
    アボカド警察だ
  • 昭恵夫人の名誉校長「あまたある」→結局「2件」と首相 「モリカケじゃないですか!」野党憤慨

    安倍晋三首相が2018年3月28日午前の参院予算委員会で、安倍昭恵夫人をめぐる答弁を事実上修正する場面があった。 安倍氏は、3月26日の参院予算委員会で、昭恵夫人が名誉校長を務めている学校は「あまたの数ある」が、それが「今まで行政等に影響を及ぼしたことはない」と主張。だが、結局、いわゆる「モリカケ」の2件だった。 「が名誉校長を務めているところはあまたの数あるわけだが」 森友学園が開校を目指していた小学校「瑞穂の国記念小学院」の名誉校長を昭恵夫人が務めていた問題をめぐり、安倍氏は3月26日の参院予算委員会で、共産党の辰巳孝太郎議員に対して 「あくまでも名誉校長であり、国有地の売却や学校認可の手続きに関わっていない」 「また、が名誉校長を務めているところはあまたの数あるわけだが、それそのものが、今まで行政等に影響を及ぼしたことはない」 などとして、国有地売却への影響はなかったと改めて主張

    昭恵夫人の名誉校長「あまたある」→結局「2件」と首相 「モリカケじゃないですか!」野党憤慨
    ardarim
    ardarim 2018/03/29
    新しい単位が誕生したな。1あまた=2
  • 「フェミニストたちのせいで、私たちは職を失った」 F-1グリッドガール廃止で論議

    フォーミュラ・ワン(F-1)が、2018年のシーズンからグリッドガールを廃止することを、2018年1月31日、公式サイトで発表した。 F-1側は廃止の経緯について、グリッドガールが「ブランドバリューにそぐわず、現代社会の規範と調和しない」と説明しており、その背景には「女性差別」批判があった。一方で、こうした批判に対する反発もあり、廃止の是非について議論が巻き起こっている。 廃止理由を「現代社会の規範に合っていない」と説明 グリッドガールはレースクイーンとは異なり、レースが始まる前に参加車の前に立ち、それぞれのナンバーやドライバーの名前を掲げる女性のことで、F-1では長く伝統として親しまれてきた。 しかし、そうした伝統に対して「差別的」と見る向きが近年生まれており、スポーツでの女性の地位向上を訴える英団体「Women Sport Trust」は、17年12月に 「今後、より多くのマーケッター

    「フェミニストたちのせいで、私たちは職を失った」 F-1グリッドガール廃止で論議
  • 二股かけられた男性を「保険」呼ばわり... 「保険のビュッフェ」CMに「男性差別」指摘

    無料保険相談サービス「保険のビュッフェ」のテレビCMが、インターネット上で「不愉快だ」との批判を浴びている。 物議を醸しているのは、女優の門脇麦さん(25)演じる女性が、複数の男性を手玉に取るというストーリーのCMだ。捨てられた男性が「俺は君の何だったんだ?」と涙ながらに訴えると、門脇さんは冷たく「保険」と吐き捨てる。 こうした展開に、主に男性とみられるネットユーザーから「酷い男性差別で目にするだけで不快になる」「性別逆だったら即炎上してる」との指摘が寄せられているのだ。 「CM上の演出です」 「保険のビュッフェ」は、保険の見直しを希望する顧客にファイナンシャルプランナー(FP)を紹介する無料相談サービス。運営はFPパートナー(東京都千代田区)だ。 いま一部ネットユーザーの間で問題視されているのは、同社が2017年3月から関東地区限定で展開しているテレビCM。「プロポーズ編」「結婚式編」の

    二股かけられた男性を「保険」呼ばわり... 「保険のビュッフェ」CMに「男性差別」指摘
  • 「医者イジメの村がまた医者を公募」はデマ 「噂に嫌な思いをし続けている」と役場担当者は頭を抱えた

    「医者イジメの村、秋田県上小阿仁村がまた医者を大募集している」と、2017年11月10日からネットが騒がしくなった。J-CASTニュースが確認したところ、今回の医者の募集はデマで、12年の募集広告を引用した内容だった。 上小阿仁(かみこあに)村については、ネット上の一部で、常勤医が配属されるたび住民によるイジメが起き、6年間で7人の医者が辞めて行った、との指摘も出ているが、村役場の担当者は取材に対し、「イジメが原因で辞めた方は一人もいません。こうした噂に、私どもも村民もずっと嫌な思いをし続けています」と困り果てていた。 「『いじめ』と思われるような電話も...」 「医者イジメで有名な上小阿仁村、また医者に逃げられ求人を出してしまう」。ネット掲示板やまとめサイトにそんな見出しが躍ったのは11月10日からだ。これに対しては、 「またイジメられるんだろ?」 「ここまでして人間イジメたいとか異常」

    「医者イジメの村がまた医者を公募」はデマ 「噂に嫌な思いをし続けている」と役場担当者は頭を抱えた
  • 「これ、放送しちゃダメだったろ」 TBSドラフト特番、死にたかったと嘆く「指名漏れ」選手にスタジオ絶句

    2017年10月26日放送の「ドラフト緊急生特番!お母さんありがとう」(TBS系)で、九州共立大の望月涼太選手(22)が特集された。そのエピソードが「あまりに重すぎる」とインターネット上で波紋を広げている。 「死にたいと思うくらい、申し訳ないなって」。望月選手は番組VTRの中で、両親へのこんな「懺悔」を口にしていた。一体、彼と両親との間に何があったのか。そして、ドラフトの「結果」はどうなったのか。番組で生中継された、その一部始終とは......。 「自分が野球をやってから、家の中がおかしくなった」 望月選手は滋賀県出身の遊撃手で、大学通算110安打を記録したヒットメーカー。高校時代は通算32塁打を記録するなど、パンチ力ある打撃も特徴。今年のドラフトでは、複数の社会人チームの誘いを断ってプロ志望届を提出していた。 そんな望月選手の生い立ちを紹介したのが、ドラフト当日に放送されたTBS特番だ

    「これ、放送しちゃダメだったろ」 TBSドラフト特番、死にたかったと嘆く「指名漏れ」選手にスタジオ絶句
  • 東京五輪で薬剤師が「奴隷のような扱い」? 組織委に「募集要項」の話を聞くと...

    「薬剤師が奴隷のような扱いをされるのを見過ごせない」。そう書いた大阪府在住の薬剤師のブログが注目を集めている。2020年の東京オリンピック・パラリンピックのボランティア募集要項に関する話だ。 10日間以上勤務するという内容で、英語で服薬指導ができるスポーツファーマシストの資格が必要、という条件なのに報酬や交通費の支給はなく、宿泊施設の用意も無いのだという。ネット上では「ちゃんと報酬出してやれ!」「これが正当化されるのは労働者として迷惑だ!」などといった批判が噴出した。 ネットには「経費を浮かす為と認識しているとしか思えない」との指摘も 大阪府薬剤師会からオリンピックのボランティア募集が来た「ブラック企業?!」と始まるブログは2017年9月17日に書かれたもので、ネット上では10月10日頃から話題になり騒動化した。募集要項書類の写真が添付されていて、そこには東京オリンピック・パラリンピック競

    東京五輪で薬剤師が「奴隷のような扱い」? 組織委に「募集要項」の話を聞くと...
    ardarim
    ardarim 2017/10/23
    ただでも手を挙げる人がいるとしても、正当な仕事には正当な対価を。まして命に関わる仕事なんだから。
  • 押収品バット・ボールの陳列テクが「スゴすぎ」 なぜここまで?宇都宮東署幹部に聞いた

    関東地方や福島県の高校で野球部のバットやボールが相次いで盗まれ、茨城県水戸市の男2人が逮捕された事件をめぐって、証拠品を押収した栃木県警の「陳列技術」がインターネット上で反響を呼んでいる。 公開された押収品の野球用具は、まるで記念館や博物館の「展示」のように美しく並べられていた。これにツイッターで、「スゴすぎる」「職人の仕事」などと驚嘆の声が相次いだのだ。なぜ、そこまで力を入れて陳列したのか。J-CASTニュースは、押収品を公開した宇都宮東署の副署長に話を聞いた。 「記念品コレクションの公開みたい」 話題の発端となったのは、関東地方(神奈川、埼玉、栃木、茨城、群馬)と福島の計6県の計20高校で、硬式野球部の野球用具が大量に盗難された事件だった。盗まれた野球用具は全校あわせてボール9300個、バット31、グラブ16個に及んだ。 この連続盗難事件に関連して、栃木県警などは2017年10月2日

    押収品バット・ボールの陳列テクが「スゴすぎ」 なぜここまで?宇都宮東署幹部に聞いた
    ardarim
    ardarim 2017/10/14
    事件の雰囲気がしないw 記念品の展示みたい
  • 横浜駅は「サグラダ・ファミリア」を超える「未完の駅」になるのか 「本家」は2026年に完成、先を越される

    かつては「完成まで300年はかかる」と言われていたスペイン・バルセロナのサグラダ・ファミリア教会が2026年にも完成する見通しになった。技術革新で工事にスピードが大幅に上がったのがその理由だ。一方で、工事がいつまで経っても終わらないことから「日のサグラダ・ファミリア」として知られるのが横浜駅だ。 2020年には西口に新ターミナルビルが完成するが、周辺の整備計画は2029年まで続く見通しで、いつの間にか「家」に先を越される形になった。 サグラダは3Dプリンターなどで300年工期を大幅に短縮 サグラダ・ファミリア教会はスペイン・カタロニアの建築家、アントニ・ガウディの未完作品として名高い。着工は1882年で、1980年代には「完成には300年はかかる」と言われてきた。ところが、現地メディアの報道によると、建築責任者が2015年10月21日、16年か17年には未完成の6の塔の工事に着手し、

    横浜駅は「サグラダ・ファミリア」を超える「未完の駅」になるのか 「本家」は2026年に完成、先を越される
  • 日テレドラマ最終回も「続きは有料サイトで」 「視聴者バカにするな!」怒号飛び交い「炎上」

    テレビの連続ドラマ「愛してたって、秘密はある。」は、10回目の2017年9月17日放送分が最終回のはずだった。ところが、これまで明かされていなかった主人公の正体が新たに加わり、「脅迫の全貌が明らかに」のテロップとともに、日テレビ系の動画配信サイト「Hulu(フールー)」で、続きとなる「完結編」のオリジナルストーリーを配信すると番組最後にいきなり発表した。 視聴率がよかったドラマなだけに、ネット上では「ふざけるな!」「視聴者をバカにするな!」といった怒号が飛び交い、番組の公式ツイッターは「炎上」状態となっている。 「huluで配信スタート!前篇このあとすぐ!」 ドラマ「愛してたって、秘密はある。」は、司法修習生を演じる人気俳優の福士蒼汰さん(24)が主人公で、11年前に父親が母親に対し激しい暴力を振るった事に耐えられず父親を撲殺し、母親と2人で遺体を自宅の庭に埋め、これを秘密にしてきた

    日テレドラマ最終回も「続きは有料サイトで」 「視聴者バカにするな!」怒号飛び交い「炎上」
  • 電柱なくそう団体の写真コンテスト 美しい電柱風景の作品投稿が殺到し論争 : J-CASTニュース

    邪魔な写真を募集のはずが... あるいは、夕焼けの小さな通り。林立する電柱と、蜘蛛の巣のように張り巡らされた電線。その奥で、オレンジ色の空をバックにそびえる鉄塔。はたまた、暮れゆく空に浮かぶ三日月と電柱のシルエット。電線の下に続く街。 こうした風景を、「雑然」と言ってしまえばそれまでだ。だが、不思議と懐かしい気持ちになる人は多いだろう。電柱への思い入れを感じさせるこれらの写真が応募されたのはしかし、「無電柱化」を唱える団体のコンテストだ。 その名も、「電柱採集フォトコンテスト」。ツイッターやインスタグラムでハッシュタグ「#電柱フォトコン」をつけて投稿することで応募でき、Yahoo!リアルタイム検索から確認できるツイッター投稿だけでも、2017年8月17日のスタート以来、9月4日時点で800件近い「電柱写真」が投稿されている。 公式サイトによれば募集しているのは、「景色のじゃま」「通行のじゃ

    電柱なくそう団体の写真コンテスト 美しい電柱風景の作品投稿が殺到し論争 : J-CASTニュース
  • 「龍馬が暗殺時に携帯の刀」は本物だった 「『反り』がないのは、おかしい」の謎が解けた

    京都国立博物館(京都市)は2016年5月10日、坂龍馬の遺品と伝えられる同館所蔵の刀「陸奥守吉行」(むつのかみよしゆき)について、龍馬が京都の醤油商・近江屋で暗殺された際に携えていた実物と判明した、と発表した。刺客に襲われた龍馬がとっさに手に取り、応戦したもの。 発表をうけ、ツイッターでは「当によかったです」「それは驚きぜよ」「見に行きたい!」とさまざまな反応が寄せられている。 京都国立博物館で10月15日から開催される特別展で展示予定 刀は1931年、北海道釧路市に住んでいた坂家の子孫が、鉄でできた体部分のみ同館に寄贈。鞘や柄は火災で焼失したという。ただ、「吉行」に特徴的な文様がない、当時使われていた刀のように反っていない、といった理由から実物かどうかを疑問視する声もあった。寄付の記録も同館に残されておらず、これまで「伝」を付けて展示されてきた。 しかし2015年秋、高知県立坂

    「龍馬が暗殺時に携帯の刀」は本物だった 「『反り』がないのは、おかしい」の謎が解けた
    ardarim
    ardarim 2017/08/27
    火事で焼けると反りがなくなっちゃうのか。火事の炎なんて炉の火力に及ばないと思ってたけど意外と高温なのか、あるいは意外と低温でも変形しちゃうのかな。
  • マックの「ローストビーフバーガー」騒動 豚肉説は誤解も...もう一つの「疑問」が

    マクドナルドが2017年8月9日から販売している「東京ローストビーフバーガー」に、ある疑惑が浮上することになった。実は豚肉を使っているのではないか、というものだ。 同社は肉はビーフ100%に間違いないとし、8月14日に豚肉は「調味液として使用」と商品紹介ページに記した。しかし今度は、別の疑問の声が上がることとなった。 アレルギー情報に「豚肉:ローストビーフ」 「東京ローストビーフバーガー」について公式サイトでは、以下のように説明されている。 「肉の旨みをしっかり感じるローストビーフと、ジューシーな100%ビーフパティを、バゲット風バンズでサンドしたバーガーです」 ところが「これはローストビーフといえるのか?」という疑問があがった。ホームページに紹介されているアレルギー情報に、「豚肉:ローストビーフ」という表示があったからだ。そのため、 「チャーシューだったんか」 「ロースとビーフだろ」

    マックの「ローストビーフバーガー」騒動 豚肉説は誤解も...もう一つの「疑問」が
    ardarim
    ardarim 2017/08/15
    結局「俺がローストビーフと呼んでるからローストビーフ」ということしか言ってなくて駄目だこりゃ。京やきぐり(中国産)みたいなアレ
  • ドンキの「ジェネリックREGZA」4K 安くて売れすぎ、予約生産販売を中止

    ディスカウントストア「ドン・キホーテ」がプライベートブランドの50V型4K液晶テレビを2017年6月15日から5万4800円(税抜)で発売したところ売り切れ店が続出、予約生産販売に変更したものの6月21日、生産が追い付かず予約も中止したことが分かった。 売上絶好調の原因は、このテレビが「ジェネリックREGZA」などとも呼ばれて性能が思いのほか高いことだった。ネット上では「東芝の『REGZA』がこの値段で買えるなんて」などと話題になっていた。 50V型4K で5万4800円 「ジェネリックREGZA」と呼ばれたきっかけは、このプライベートブランド「情熱価格 PLUS」の50V型4K液晶テレビテレビゲームを快適に楽しむことのできる「ゲームモード」が搭載されていることからだった。ゲームファンにとってこのモードは「REGZA」が真っ先に思い浮かぶ。そして、ドンキのプレスリリースにも、「東芝映像ソ

    ドンキの「ジェネリックREGZA」4K 安くて売れすぎ、予約生産販売を中止
  • パンダ、和歌山でバンバン誕生 上野の赤ちゃん、騒ぎすぎでは?

    上野動物園(東京都台東区)のメスのジャイアントパンダ「シンシン」が、赤ちゃんを出産した。同園としては5年ぶり。直後から「日中が歓喜に包まれている」といったトーンの全国的な報道が続いている。 ジャイアントパンダは繁殖が難しく、一時は「絶滅危惧種」に分類されるほどだった。それでも、和歌山アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)のように、1~2年に1回のペースでジャイアントパンダが誕生している園もある。 繁殖期が短く、自然交配による妊娠・出産が難しい シンシンは2017年6月12日、赤ちゃん1頭を出産した。J-CASTニュースの13日の取材に答えた上野動物園職員によると「母子ともに元気」。ただ、ジャイアントパンダの子は一般的に小さな体で生まれるため、「生後1週間ほどは予断を許さない状況で、慎重に観察していきます」という。今回のシンシンの子は体重約150グラム。また、前回12年に誕生した赤ちゃん

    パンダ、和歌山でバンバン誕生 上野の赤ちゃん、騒ぎすぎでは?
    ardarim
    ardarim 2017/06/14
    バンバンていかにもパンダっぽい名前と擬態語のダブルミーニング狙ったダジャレタイトルかな?
  • 追手門学院大で履修登録めぐり「大騒動」 「教務課に爆竹投げこみ」デマも拡散

    追手門学院大(大阪府茨木市)の履修登録期間中に、とんだトラブルが起きた。発端は、アクセス集中で履修システムが一時、つながりにくい状態となったこと。 複数の学生が、ツイッターに苦情を書き込んだ。さらに、「必修科目を含む全授業が『抽選方式』になった」「教務課に爆竹が投げ込まれた」といったデマも拡散。大学側が対応に追われている。 「教務課に爆竹が投げこまれた」 追手門学院大広報課によると、ネットで騒ぎが起こったのは2017年4月3日の履修登録日。履修登録システムに短時間でアクセスが集中し、一時つながりにくくなったという。 これをきっかけに、同大の学生と思われるツイッターユーザーが 「暴動起こりそう」 「取れる授業なくない?」 「履修すらできない」 とつぶやきはじめた。 2日経ち、事態は急展開を迎える。「(授業の履修方式が)ほぼ抽選になり、抽選に落ちた人が『卒業できない』と教務課にクレームを入れた

    追手門学院大で履修登録めぐり「大騒動」 「教務課に爆竹投げこみ」デマも拡散
  • 今村復興相、なぜ「ブチ切れ」たのか 記者とのやりとり一部始終

    「こんなね、人を誹謗するようなことは許さんよ!」「避難者を困らせているのはあなたです」「うるさい!」2017年4月4日午前、復興庁の閣議後記者会見で、今村雅弘復興相(70)がフリージャーナリストの質問に「ブチ切れ」てしまった。 その姿はテレビなどでも何度もリピートされ、菅義偉官房長官や公明党・井上義久幹事長からも苦言を呈されるなど、波紋を呼んでいる。今村復興相はなぜブチ切れたのか。 最初は落ち着いた受け答えだったが... 質問を行ったのは、震災問題など取材しているフリージャーナリストの記者。会見を報じるテレビ映像を元に、両者のやりとりを再現すると――。 記者の質問は、東日大震災に伴う自主避難者への施策に関するものだった。福島県は避難指示区域外から自主避難を行った住民に対し、住宅の無償提供を行ってきたが、2017年3月31日、これが打ち切られた。住民や支援者などは支援の継続を求め、3月に国

    今村復興相、なぜ「ブチ切れ」たのか 記者とのやりとり一部始終
    ardarim
    ardarim 2017/04/06
    これは下水記者だわ