タグ

ゲームと言語に関するbabaminのブックマーク (2)

  • 日本のゲームの英語版が酷いとまた話題になってるので色々書いておいた

    プク太の世界時事ニュース @pukujiji Wokeすぎる翻訳家が好き放題 原作者はどう思ってるのでしょうか・・ #魔法使いの嫁 #犬ひろ 日人なめられすぎ?勝手な翻訳で原作改変しまくるアニメローカライザーがブシロードのAI翻訳導入に猛反発!これで撲滅できるのか?その内容が酷すぎた... youtu.be/Wy9ZLALR_Os?si… @YouTubeより 2024-01-02 07:58:04 wotn @Weisskaiser 思想云々以外にも、好き勝手に色々変えてローカライズだと言い張る輩が多い。例えばアトリエシリーズのエスティだが、英語版では男に飢えてる側面が強調され、名前もエスティ・エアハルトから「エスティ・ディー」に変更された。STD(性感染症)に掛けた下品なダジャレ。原作へのリスペクトが一切ない twitter.com/pukujiji/statu… pic.twitt

    日本のゲームの英語版が酷いとまた話題になってるので色々書いておいた
    babamin
    babamin 2024/01/08
    DQ英語版も「古語」「訛り」多用しがち問題/スパロボは英語版OGムーンデュエラーズの翻訳が大不評で、次のVからは、スパロボの勝手翻訳パッチ作ってたファンサブ組に依頼するようになって、かなり評判良くなった
  • 海外ゲーマーの疑問「宮本さんや小島監督みたく有名な開発者でも英語は話せないの?」 : お茶妖精

    2011年06月05日 海外ゲーマーの疑問「宮さんや小島監督みたく有名な開発者でも英語は話せないの?」 ・責めるつもりは一切ないんだけど、宮さんや小島監督のようにほとんどの開発者は通訳を使うか、喋れるけど下手だから通訳した方が良い場合が多い。英語で喋るってそんなに難しいものか? ・お前だって日語話せないだろ。 ・西洋の開発者が日語喋れないのと一緒だろ。 ・↑いや、英語圏の開発者は日人向けにゲーム作ってるわけじゃないし。 ・「西洋の開発者が日語を喋れないのと同じ」って理屈はおかしい。英語は世界語だし、ヨーロッパのゲーム開発者には非英語圏出身がいるけど英語も話せる。 ・勉強するより通訳を雇う方が楽なんだろ。 ・金があるから通訳を雇う。何が悪い? ・宮さんは英語が流暢だって聞いたけど? ・私が思うに、彼らは英語を話せるけどそんなに上手くないから通訳する方を好むんじゃないか? ・小島

    海外ゲーマーの疑問「宮本さんや小島監督みたく有名な開発者でも英語は話せないの?」 : お茶妖精
    babamin
    babamin 2011/06/19
    まぁ「日本で発売するゲームは全部英語の吹き替えか字幕を標準搭載すべき」とか平気で言いますからね、あちらのゲーマーは・・・。
  • 1