タグ

ジェンダーに関するbabaminのブックマーク (17)

  • 「強い女」とはだれのことか。『ナウシカ』から『鬼滅の刃』まで「男性向け」コンテンツの女性像を考える。

    このようなツイートを見かけた。 「強い女」概念、しばしば「わがまま」とか「男をいじめたりアゴでこき使う」になりがちで、まあある種の願望の発露なんだろうけど、「え~、君にとっての『強い』ってそういうことなんだ…」と思ってしまう。 それってサル山のボス的な強さであり、「有害な男らしさ」に属するものじゃないかなぁ。 — 新納 (@niinow_g) 2023年10月22日 ここから「強い女」を巡るやり取りが色々と広まっていったようだ。たとえばこういう話もある。 「強い女」、個人的には、正直なところ草薙素子とかエボシ様とかそこらへんの偉大なる前例が良すぎて、そこから発展させるのがすごく難しく感じる次第です(宮崎駿とか富野由悠季とか押井守とか庵野秀明とか幾原邦彦とかが描いてきた「強い女」の引力が強すぎるんだ! 助けてくれ!!!!) — 籠原スナヲ (@suna_kago) 2023年10月23日 「

    「強い女」とはだれのことか。『ナウシカ』から『鬼滅の刃』まで「男性向け」コンテンツの女性像を考える。
    babamin
    babamin 2023/10/30
    富野で育ったので、女は大抵強くて怖いもの/∀ガンダムでリリ嬢が「ごきげんよう、アメリアは私がスカートのまま治めますわ」と、元婚約者のグエンに別れを告げたシーンは痺れた http://gundamlog.com/archives/52155389.html
  • アメリカで「リベラリズム」の立場から「ポストモダニズム批判」が強くなっている理由(ベンジャミン・クリッツァー) @gendai_biz

    作家のヘレン・プラックローズと数学者のジェームズ・リンゼイの共著である『「社会正義」はいつも正しい』が早川書房から刊行された。批評家のベンジャミン・クリッツァー氏が、同書の読みどころを解説する。 「特権」をめぐる議論 近頃では、日でも「特権」に関する議論が盛んになされるようになった。もともとはアメリカにおける「白人特権」の理論に由来しているが、日では「男性特権」について論じられることが多い。女性差別に関する従来の議論では、性犯罪や賃金格差など、女性の側が被る具体的な被害が問題視されていた。 それに対して、男性特権の理論では「性犯罪に遭う心配をせずに夜道を歩けること」や「自分には正当な賃金が支払われるのが当たり前だと思えること」など、男性側の経験や意識が問題視される。つまり、女性差別が存在している社会では、女性たちが被っている差別を受けずに済むという点で男性たちには「特権」がある、とされ

    アメリカで「リベラリズム」の立場から「ポストモダニズム批判」が強くなっている理由(ベンジャミン・クリッツァー) @gendai_biz
  • 胸の大きさ気にするアニメキャラの存在がきつい

    アニメにお約束の展開だと思うんだけど、 女子キャラが胸の大きさ気にするとか、巨乳キャラの胸を羨ましがるとか、 さすがに価値観が時代錯誤になってきてるような気がしてキツイ。 というか女性同士でそんなに胸の大きさとか気にするの? 大きいとか小さいとか優劣感あるの? おれはおじさんなので分からないんだけど、昔からずっと疑問だ。 胸の大きさで優劣を評価しているのは男性側の性欲による価値観じゃん。 それはまぁ仕方ないとして、そのことを女子キャラが気にするエピソードというのは、 フィクションの向こう側の男性脚家を想像してしまう。 んで、そういう時代錯誤の台詞を読まされている女性声優がいることを考えるとさらにきつい。 男性脚家の想像上の生き物である、胸の大きさを気にする女性を演じるというのはどのような気持ちなのか。 胸の大きさ気にする女子ってアニメとかラノベとかオタク文化特有の生き物かな? 実写ドラ

    胸の大きさ気にするアニメキャラの存在がきつい
    babamin
    babamin 2022/09/27
    「自分はこの表現が嫌いだ」までは理解できるが、「リアル社会では~」まで広げると、主語が大きすぎて、全員が不幸になる議論だ/自分は、2次元キャラの性的会話は好きだけど、Vにやられるとキツいなと最近気付いた
  • 『『GUILTY GEAR -STRIVE-』ブリジットの“性自認”について、開発者が公式回答。「彼女が勇気を出して、自分自身の気持ちに嘘偽りなく選択した」 - AUTOMATON』へのコメント

    テクノロジーGUILTY GEAR -STRIVE-』ブリジットの“性自認”について、開発者が公式回答。「彼女が勇気を出して、自分自身の気持ちに嘘偽りなく選択した」 - AUTOMATON

    『『GUILTY GEAR -STRIVE-』ブリジットの“性自認”について、開発者が公式回答。「彼女が勇気を出して、自分自身の気持ちに嘘偽りなく選択した」 - AUTOMATON』へのコメント
    babamin
    babamin 2022/09/15
    てかブリジットへの「Trap Girlキモい。男を名乗るな」批判。ラッキー・クロエへの「あの女は鉄拳の世界観にふさわしくない。取り下げろ」嘆願。都古への「ロリコン野郎は来んな」騒動。海外格ゲーのマッチョ文化は辟易
  • 『GUILTY GEAR -STRIVE-』ブリジットの“性自認”について、開発者が公式回答。「彼女が勇気を出して、自分自身の気持ちに嘘偽りなく選択した」 - AUTOMATON

    アークシステムワークスは9月14日、対戦格闘ゲームGUILTY GEAR -STRIVE-』の第11回デベロッパーズバックヤードを公開。作のさまざまな情報について開発者が説明した。このなかでは、作のDLCキャラクター「ブリジット」の“性自認”について、公式の見解が示された。 【お知らせ】 『GUILTY GEAR -STRIVE-』第11回デベロッパーズバックヤードを公開いたしました。 今回は「ブリジット」や「今後のアップデート情報」、「シーズン2アンケートの結果や質問への回答」などを中心に掲載しております、是非ご覧ください。 ▼詳細はこちらhttps://t.co/0QYPhmvf66#GGST pic.twitter.com/JvM2NO5lNZ — GUILTY GEAR OFFICIAL (@GUILTYGEAR_PR) September 14, 2022 ブリジットは、『

    『GUILTY GEAR -STRIVE-』ブリジットの“性自認”について、開発者が公式回答。「彼女が勇気を出して、自分自身の気持ちに嘘偽りなく選択した」 - AUTOMATON
    babamin
    babamin 2022/09/15
    石渡氏が言うんなら終戦だ。/あえて露悪的に言うと、「海外の格ゲー界隈は、マッチョイズム原理主義で怖いねー!」ということ。有間都古好きを公言したらメルブラ大会排除された事件と、この公式声明は同一線上よな
  • ちょっとブリジットについて語らせてくれ! 「男の娘」として生まれたキャラクターが現実の「トランスジェンダー」についても知見を投げかける理由

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 3D対戦アクションゲームGUILTY GEAR STRIVE(ギルティギアストライブ)」で人気キャラクター「ブリジット」の参戦が話題となっている。 ブリジットのキャラクタートレーラー ブリジットのシリーズ初登場は2002年。「どう見ても可憐(かれん)な女の子だけど、実は男の子」というキャラクターは各方面に衝撃を与え、現在に至るまで萌え文化における「男の娘」を大きくけん引してきた存在といえる。 しかも前作に当たる「GUILTY GEAR Xrd」でブリジットは未登場であり、長い長い月日を経ての「王の帰還」だった。Steamでプレイヤー人口が5倍になるというニュースもさもありなん、あらためてその人気ぶりを見せつける結果となった。 そして、今作のブリジットは、萌え文化と深い結び付きを持つ「男の娘」という概念に限らず、現実のトランスジェン

    ちょっとブリジットについて語らせてくれ! 「男の娘」として生まれたキャラクターが現実の「トランスジェンダー」についても知見を投げかける理由
    babamin
    babamin 2022/08/21
    DQ11シルビアへの「彼はゲイなのか、そうでないのか。はっきりさせよ」という批判もそうだが、欧米ゲームシーンがキャラの性自認を『既存のLGBTQの枠』に解り易く当て嵌めようとするのは、結局新時代の抑圧だなぁと暗澹
  • 主人公の初体験が描かれている漫画

    エロ漫画 (山直樹を含む) を除いて。 自分は古いやつしか知らない。古いからネタバレはもう別にいいでしょ。 NINETEEN 19ふたりエッチEDEN 半蔵の門 バキ東京大学物語花園メリーゴーランド湘南純愛組(たぶん)大友克洋短編集で高校生たちがピンク映画撮る話稲中他にも1, 2冊あった気がしたんだけど思い出せない。 小説だと、海辺のカフカがそんな描写あったような。

    主人公の初体験が描かれている漫画
    babamin
    babamin 2022/07/24
    ブコメの『ゆびさきミルクティー』、相手の女の子は主人公と大人になれたと喜ぶ一方、童貞喪失した主人公は「理想の女の子(=女装した自分)が心の中から消えてしまった」と絶望して終わるという、凄い対比だったな…
  • マンガの表現について共産党は2022年参院選でどういう政策を打ち出したか - 紙屋研究所

    2021年の総選挙で共産党のマンガ・アニメの表現に関する政策が話題になった。 その際に、ぼくも記事を書いた。 kamiyakenkyujo.hatenablog.com ぼくは「カジを切っていない」とは結論づけた。しかし叙述が乱暴すぎる、と批判した。 この記事を書いた他に、共産党の中央に意見も出した。 総選挙が終わってしばらくしてから、共産党のある街頭演説をぼんやり聞いていたとき、演説を終えた、にひ そうへい元参議院議員がぼくのところにやってきて、「紙屋さん、あなたの意見を読みましたよ! 中央の担当部署でも共有しています」と笑顔で話しかけられた。演説後の非常に短時間ではあったが、「ぜひ今度話しましょう!」と、にひ元議員から言われた「あ、読まれてるんだ」と思った。 さらに、田村智子政策委員長が講師を務めるジェンダー問題の学習会があり、質問・意見を募集していたので、遠慮なく書いて出した。 上記

    マンガの表現について共産党は2022年参院選でどういう政策を打ち出したか - 紙屋研究所
    babamin
    babamin 2022/06/26
    一部緩和されたとはいえ、国連の勧告云々に関するパラグラフはほぼそのまま残ったってことは、逆説的に「共産党内の表現規制派の議論のベース、守りたい部分」はまずそこにあるんだなと。大変参考になった。
  • 「なぜアメリカの男性がトートバックを持たないのか」その背景にあったものは「人にどう見られるか」にあった

    すけちゃん🇺🇸 @AgingAnarchist アメリカの男性はナヨナヨしてみられないように筋トレするし、足を組んで座らないとか、ピンクの物を使わないとか、トートバッグを持たないとか、もっとくだらないのがファッション雑誌を見ないとか、虚勢を張ってのしのし歩くとか、女性歌手の曲を聞かないとか、人にどう見られるかめっちゃ気にする。 2022-06-02 22:06:58

    「なぜアメリカの男性がトートバックを持たないのか」その背景にあったものは「人にどう見られるか」にあった
    babamin
    babamin 2022/06/04
    昔デビルメイクライの外伝を海外メーカーが受注した時「今度のダンテはゲイのカウボーイみたいなナヨナヨした服装じゃないんでw」と講演して、旧作ファンが激怒した件あったな。欧米のマッチョ・クール文化は根深い
  • アメコミ制作者「日本の漫画は性差別や女性蔑視が横行してるのに叩かれてない。我々はこれを放置していいのか?」 : ユルクヤル、外国人から見た世界

    アメコミ『スパイダーマン』や『パニッシャー』『パワーガール』の共同制作者であるゲリー・コンウェイ氏が性差別描写の多い日漫画を批判。「アメコミ同様に非難されて当然」だと述べた。 アメコミ制作者のツイートより American comic book artists are taken deservedly to task regularly for outrageously sexist treatment of women. But rarely do I see any commentary on the rampant sexism and misogyny of manga. And manga is incredibly popular with younger readers. https://t.co/gB8JvL32j5 — Gerry Conway Got the Sho

    アメコミ制作者「日本の漫画は性差別や女性蔑視が横行してるのに叩かれてない。我々はこれを放置していいのか?」 : ユルクヤル、外国人から見た世界
    babamin
    babamin 2021/05/16
    海外コメで「『アジア人への差別をやめよう』と語るSJWが、同じ口で『彼らアジアの文化は遅れてるから、我々が啓蒙してやるべき』と平然と言う。欺瞞だ」と、今の欧米リベラルの内心の差別感情を暴いてて、根深いなと
  • 性教育の教科書がAVになってしまう日本男性のセックスの貧困さ セックス=愛の勘違いに気づけるか

    学校ではほとんど行われていない性教育。一方、最近家庭向けのが次々と出版されており、性教育に注目が集まっている。長年学校現場で性教育に携わり、共著で出したコミックエッセイ『おうち性教育はじめます』が話題の村瀬幸浩さんと、「社会から性差別をなくすためには男の子の育て方がカギ」と説く弁護士の太田啓子さんが、日の大人の「性」に対する知識の欠如について語った――。 私たちは、性についてまともに学んでこなかった 【太田】今、性教育に関心を持つ親が増えています。子どもにはしっかり教えなければマズいという「危機感」を持っているのですが、そもそも親たちも性について教えられていません。どう伝えればよいかもわからず、モヤモヤしているんじゃないでしょうか。 特に女性は、自分がこれまでに男性から言われたりされたりして嫌な思いをしたさまざまな経験から、「息子があんな男になってしまったらどうしよう」と思っている人も

    性教育の教科書がAVになってしまう日本男性のセックスの貧困さ セックス=愛の勘違いに気づけるか
    babamin
    babamin 2021/02/20
    なおアメリカ出身の某AV女優は「アメリカは宗教的理由か前戯がなく、男性だけ気持ち良くなって終わり。日本のSEXはお互いのためなのが良い」と語ってて、実はAV云々より深い文化的な話かもしれない https://youtu.be/cUYfBOSRJvA
  • フェミ腐女子、自分の首絞めてるけど大丈夫?

    私の観測範囲だとフェミ腐女子を兼ねてる人(腐ェミ)が多いんだけど、あの人達自分で自分の首絞めてるのに気づいてないのかな。 最近もTENETの女キャラ描写でまた吹き上がってるみたいだけど、BLで自分たちが言ってるのと同じこと言い返されたらどうするつもりなんだろう。 学園もの オフィス系 主従 嫁入りもの オメガバース 近親相姦 無理矢理 年下攻め。 すぐ思いつくだけでもこれだけヤバいのがあるのに。 力関係に差があるカプ・体格に差があるカプ・社会的地位に差があるカプ・経済力に差があるカプ・役割固定セックスのカプは差別的だ! とか言われたらどうすんの。 男性の体を煽情的に誇張して描く作品を商業流通させるのは差別的だ! とか。 未成年男性キャラを性的な目で見るな! とか。 だって腐ェミはそういうことを要求してるんだから同じことを言われたら文句言えないじゃん。 男→女では差別だけど女→男では差別に

    フェミ腐女子、自分の首絞めてるけど大丈夫?
    babamin
    babamin 2020/09/27
    隣の韓国なんかは、まさにその「フェミニズム側からの、男性性限定作品への自己批判」の結果、「フェミニズムによる『BL排除』」の動きが強まってるそうなので、本邦でもそろそろその手の論が登場するかもしれない
  • 巨乳の炎上に見る進化と文化のミスマッチ - 本しゃぶり

    『ひとりの成人は乳を見た』 『もうひとりの成人は、言動を通して心をみていた』 あなたはどちらだろうか? 燃える巨乳 また巨乳キャラが話題になっている。 巨乳キャラでも堂々としていればいいとは何だったのか。まあ、キズナアイの件*1を考えると、胸のサイズや表情というのは重要ではないのだろう。 この手の展示物が話題になるたびに、「逆の立場になって考えろ」という意見が出る。男性だって性的に消費されるような展示物が公共の場にあったら不快になるだろう、と。 しかし、女性向けに作成された展示物が「男性を性的に消費している」と問題になったことはほとんど無い。おそらく探せば一つくらいはあるのだろうが、俺はパッと思いつかない。定量的に語るのは難しいが、男性向けに比べたら炎上の頻度は少ないだろう。 Togetterで「ジェンダー」タグのまとめについたタグからも予想できる この実感が正しいのならば、なぜ炎上するの

    巨乳の炎上に見る進化と文化のミスマッチ - 本しゃぶり
    babamin
    babamin 2019/10/23
    「アメリカのロマンス小説の最頻出職業」、2位「カウボーイ」なの面白い。女性が求める時代物の資産家イケメン像、東アジアだと宮邸物が強いけど、米国だとそうなるのかー。ギルガメッシュ王が人気の理由は納得w
  • キャサリンフルボディはマジでLGBTへの偏見に満ちたゲームだと思う

    キャサリンフルボディ。 同性愛者として、凄いイラついたゲーム。 購入してプレイしたことを証明したくてamazonのレビューに投稿したらamazonのレギュレーションに反するとかで掲出されなかった。 日曜日に6時間もかけてせっせと書いたのにのらなくて超ショック。 まあ、性器だの肛門だのセックスだの書いたからか。それともジェンダー書き込みはamazonさんNGなの? どちらにせよ、書いたのが無駄になるのが嫌なのではてなさん初投稿。 誰か読んでくれることを祈る。 以下投稿した内容をコピペ。 ___ エンディングまでのネタバレまで書いているので、ネタバレが嫌な人は読まないでください。 セクシャリティに関して語りますので、性的な用語も書き込むと思いますので、その点もお許しください。 私は同性愛者、性別は女性です。 以下の感想は私の主観に基づくもので、全ての同性愛者やトランスジェンダーの方がこのゲーム

    キャサリンフルボディはマジでLGBTへの偏見に満ちたゲームだと思う
    babamin
    babamin 2019/02/27
    DQ11のシルビアが「LGBT要素を押し付けがましくストーリーに絡めない。理想的なゲイキャラだ」と海外で絶賛されたり、龍が如く3がリマスターで「オカマから逃げろ!」イベントを削除したり、和ゲーも色々変化してる。
  • "#MeTooは狂った"? フェミニズムが反発を受け始めた理由とその背景 - ニートmeetsアメリカ

    米ハリウッドプロデューサーのハーヴェイ・ワインスタインが起こしたセクハラ事件を契機にして世界中に広がった#MeTooムーブメント。 犯罪として立件しにくく泣き寝入りしがちな職場でのハラスメントをSNS上で訴えるために作られたプラットフォームだったが、賛否両論を呼んでいる様子が日でも知られ始めてきた。 "#MeToo批判"で注目されたのは、作家のマーガレット・アトウッドやフランスの女優カトリーヌ・ドヌーブといったMeTooを後押ししていたはずの女性フェミニストの中からあがったことだった。 www.bbc.com www.huffingtonpost.jp フランスではドヌーブを始め精神分析医、児童作家、実業家まで含む100名以上の有識者が署名する形でルモンド紙に声明文を寄稿し、その中で「男女差別を理由に、あらゆる罪を糾弾するのは、悪魔を理由に人々を糾弾したピューリタニズムを連想させる(意訳

    "#MeTooは狂った"? フェミニズムが反発を受け始めた理由とその背景 - ニートmeetsアメリカ
    babamin
    babamin 2018/02/11
    最近は海外ゲーム業界でも「欧米ゲーム会社は我々の提案通り、美人の女性キャラを撤廃しつつあるのに、日本の遅れたゲーム会社だけはそれに従わない」という啓蒙主義的論説が大手を振ってて、暗澹たる気持ちになる
  • 男のための男の歌ってある?

    世の中には女による女のための歌(例 女の子は誰だって可愛くなれる〜♪ みたいなやつ)は数多くあるけど、男のための男の歌ってパッと思いつかない 何かあったっけ

    男のための男の歌ってある?
    babamin
    babamin 2017/11/27
    若干話がずれるが、スカルマンOPの「ひかりのまち」は、内容が『奥さんに夜逃げされた男の話』で、これをアイドルグループのTOKIOに歌わせて、更にアニメの主題歌になってるの、すげーなと思った。 https://youtu.be/P0QT1oyJwuY
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    babamin
    babamin 2016/06/26
    PC初自作の時、HDDの接続の優先順位の設定が「Master(主人)」と「Slave(奴隷)」という呼び方だったので、ちょっとギョッとした思い出。今はHDDの規格が変わって、Master-Slaveの概念自体が無くなったけど。
  • 1