タグ

事件と漫画に関するbabaminのブックマーク (2)

  • プラモ狂四郎シンドローム特別編 ⓵ - 続・やまと屋ブログ堂

    米朝首脳会談、共同声明で合意って、トランプ大統領が息巻いてた割りには、凡人から見ても何だか微妙だね。 まあ、大人の事情で両首脳が会う事に意義があるって事ですかね…。 そんな当ブログもマンネリ化してきたところで風雲急を告げるべく「プラモ狂四郎シンドローム」の特別編に突入です…こっちも描いてる人の事情で、目標の㊿話までゴール出来るか分かりません。。

    babamin
    babamin 2018/06/14
    うげげげ。未だに電子書籍化されないのはそういう・・・。/個人的に直撃世代の『超戦士ガンダム野郎』の方は普通に電子書籍化されてるけど、そっちは手元に原稿が残ってたってことだろうか?
  • 逮捕の男、高速バスで上京=捜査員同乗、500キロ追跡―「黒子のバスケ」脅迫事件 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    逮捕の男、高速バスで上京=捜査員同乗、500キロ追跡―「黒子のバスケ」脅迫事件 時事通信 12月16日(月)17時24分配信 「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の人気漫画「黒子のバスケ」をめぐる一連の脅迫事件で、威力業務妨害容疑で逮捕された派遣社員渡辺博史容疑者(36)=大阪市東成区=が15日朝、東京都内のポストに新たな脅迫文を投函(とうかん)するため、大阪から高速バスで上京していたことが16日、捜査関係者への取材で分かった。 警視庁捜査1課は防犯カメラ映像の解析結果を基に、大阪に土地勘があり黒いリュックサックを持った人物が事件に関与したとみて捜査。12月下旬に集英社主催のイベントなどが開催されることから、大阪駅周辺で捜査員が警戒していたところ、似たリュックを持って高速バスに乗り込む渡辺容疑者を発見したという。 捜査関係者によると、渡辺容疑者はスーツにジャンパー姿で、大阪駅から東京

    babamin
    babamin 2013/12/17
    うわぁ、自宅とか割り出し済みかと思ったらそうではなく、大阪近辺の人間としか分からなかったので、大阪駅で張ってたら同じ服装の男が見つかって、そのまま東京まで尾行して捕まえたと。何という根気と幸運の産物。
  • 1