タグ

増田とSFに関するbabaminのブックマーク (5)

  • スター・ウォーズと機動戦士ガンダムは同時期に作成されたSF映像作品であり..

    スター・ウォーズと機動戦士ガンダムは同時期に作成されたSF映像作品であり数十年の時を経た今も新作が作られるほどの人気を保つという共通項があります。 しかし異なる点はスター・ウォーズがあくまでオリジナルの世界線の年代の違いや主人公の視点違いで続編が作られる原典主義であるのに対して、 ガンダムはすでにオリジナルの世界線を超えて、さまざまな形態の作品がつくられる自由度を有しているということです。 この両者の違いは、おそらく原作者が続編を作るまでに要した時間の差によるものが大きいことと 原作者の性格に起因しているものだと考えられます。 しかし、最終的にはスター・ウォーズもガンダムと同じ道をたどることになるでしょう。 オリジナルの世界線に限定された作品というのはいずれ手詰まりになるからです。 とはいえフォースやレーザー剣でのチャンバラ、いわゆるジェダイ的な要素だけを有した異世界の話が登場するのにはも

    スター・ウォーズと機動戦士ガンダムは同時期に作成されたSF映像作品であり..
    babamin
    babamin 2023/01/23
    ガンダムに関しては、「サンライズ/創通」という2大版権元を吸収した今、今後待ち受ける『原作者の死と、ファン第一世代の老化衰退』というIPへの求心力低下を、バンナムがどう乗り越えるか、興味を持って見てる
  • 面白かったハードSF小説おしえて

    三体からハードSFにハマった プロジェクトヘイルメアリー、星を継ぐもの、バビロニア・ウェーブ、天冥の標、息吹を読んで、今は果てしなき流れの果に、を読んでいる。 面白かったけどハードじゃなくてハマれなかったもの マーダーボットダイアリー 空のあらゆる鳥をランキングみたいなものを検索してみても似たりよったりのちょっと古い作品ばっかり 皆さんの面白かったハードSF書き込んでください 6/7 追記予想を超えるSF読者先輩様方からのコメント、ありがとうございます 自分の考えるハードSFが分からんとのコメントがあったので... 自分にもハードSFが何なのかよくわかってないが、空想科学の裏付け感が強くあるみたいな感じかなぁ 実際には、「読んで面白かった作品の作家がハードSFというジャンルで紹介されていることが多かった」、と帰納的な感覚でハードSFって呼んでるところがある。 星を継ぐものは進化論とかの話で

    面白かったハードSF小説おしえて
    babamin
    babamin 2022/06/07
    アシモフの『ファウンデーション』シリーズが好きです。SFで歴史物でミステリで群像劇。
  • ぽまえらの珪素生物とのファーストコンタクトってなにさ?

    ぽまえらの珪素生物とのファーストコンタクトってなにさ?

    ぽまえらの珪素生物とのファーストコンタクトってなにさ?
    babamin
    babamin 2020/10/13
    調べたら『無限のリヴァイアス』のヴァイア(艦の素体)が初遭遇だったっぽい。あれ珪素生物だったのか・・・。てか当時は理解してなかったけど、今見ると、ゲドゥルトの海とか太陽系脱出計画艦とか、設定色々濃いな
  • SFやロボットアニメですぐにガンダムの話をしだすおじさんたちへ

    まだ、ガンダムの話なのか。 また、ガンダムの話なのか。 マジなのか。 あんたらがガンダム好きなのはよーくわかった。 ガンダム以外のモン取りあげて話してくれよ。 ガンダムテレビアニメとして放送されたのは40年前。 その間いろんなSFやロボットアニメとか世に出たじゃん。 あるだろ?なんか?? ないのか。 ガンダムの話しかできないのか。 ガンダムの後はテレビ見てなかったのか? 違うだろ?ゼータもみたしダブルゼータもみて、逆シャアは映画館にもいってその後も富野じゃないから見ない、宇宙世紀じゃないから見ないとかあったかもしれないが、摘んでみるくらいには見ただろ? そうだろ? じゃあガンダム以外は? うん、サイライズ作品。うん、パトレイバー。うん、マクロス。 それらでもないやつ。 ほら、見てるじゃないか。それから? いま言った奴は正直おじさんがガンダム以外で普段から口に出すやつばかりな気がするぞ。

    SFやロボットアニメですぐにガンダムの話をしだすおじさんたちへ
    babamin
    babamin 2020/07/20
    マトリックスの更に先、「人間って何?」まで哲学した『ゼーガペイン』/ハードSFだが、お気楽極楽パトレイバーの香り『マジェスティックプリンス』/3Dロボバトルの新世代『マジンガーZ Infinity』/2000年代個人的3作品
  • お焼き屋で隣の女子高生が言っていたこと

    私が住んでいる場所は北海道の士別市という場所で、そこにはくら寿司はおろかマクドナルドさえない。 だから「隣りの女子高生」の会話メソッド作文をなすには、学生がよくいくお焼き屋に舞台を遷さねばならない。 北海道田舎はどこもそうだろう。 お焼き屋に行くと、富川という私より25歳ほど上の男が店番をしている。 元来、私の学生時代は富川の母が店主であった。私たちは富川のばばあだとか、富川のばあさんと呼んでいた。 富川の息子、今店番をしている男は、若いころから数年前まである政党の党員として、近隣の名寄市や旭川市で活動していた。 富川のばばあが高齢になったから、今は店を手伝ってよくいる。それまでは市議や道議なんかと活動を共にして走り回っていた。 富川のお焼き屋は、お焼きはもちろんそれなりだが白玉善哉が美味いことで知られている。 私もそれを頼む。それとアイスコーヒー。 私は旭川東高校から北海道大学経済学

    お焼き屋で隣の女子高生が言っていたこと
    babamin
    babamin 2016/06/06
    スタバでマックを開いてた時に聞こえてきたJKの会話、的な話かと思ったら、めっちゃ楽しそうな近未来SFだった。
  • 1