タグ

文化とVTuberに関するbabaminのブックマーク (8)

  • スイスの“バ美肉”研究者に密着したNHKドキュメンタリー番組がオンデマンドで配信中。海外から見た「日本独自の文化」や、「カワイイを獲得する」ことで心理的な解放を求める人々の心理とは?

    NHK「最深日研究」スイスの”バ美肉”研究者ミラの密着ドキュメンタリーが放送 美少女になる人々の心理とはNHK新番組「最深日研究〜外国人博士の目〜」でスイスの人類学者ミラの密着ドキュメンタリーが2024年4月14日に放送された。ミラは、VTuberメタバースでバーチャルアバターの力により美少女の姿に変身する「バ美肉(ばびにく、バーチャル美少女受肉)」文化に着目した論文で学術賞を受賞、国連の国際会議でも発表するなど精力的に活動している。番組では来日してフィールドワークを行うミラに密着。ミラは”バ美肉”VTuberである、のらきゃっと・あまちじょんこ・バーチャル美少女ねむに取材を行い、美少女になる人々の心理に迫った。番組は4月28日までオンデマンド配信で視聴可能だ。さらに4月20日には出演者による「非公式アフタートーク」が配信されることが決定した。現在NHKではドラマ『VRおじさんの初恋

    スイスの“バ美肉”研究者に密着したNHKドキュメンタリー番組がオンデマンドで配信中。海外から見た「日本独自の文化」や、「カワイイを獲得する」ことで心理的な解放を求める人々の心理とは?
  • 今、タイでのVTuberブームが大変なことになっている "文化のるつぼ”から生まれる新たな才能を追う

    Home » 今、タイでのVTuberブームが大変なことになっている “文化のるつぼ”から生まれる新たな才能を追う バーチャルYouTuberという言葉が始まってから7年以上が経ち、VTuber文化は日国内の若者から高齢者まで幅広く浸透してきています。このVTuber文化海外でも少しずつ広がってきていて、各国のユニークな個性を映しだしはじめています。 中国語圏では日と似た雰囲気のVTuber文化が根付いていて、英語圏ではVShojoを始めとした個人の個性を尊重する文化ができつつあります。ラテンアメリカではよりインディーVTuber(個人VTuber)の存在感がより際立っていて、韓国語圏ではKカルチャーの濃い音楽グループが国内外で人気を集めています。 これらのVTuber文化は言語の壁で、日常的にはなかなか目にする機会が少ないかもしれません。特に知られていない盛り上がりを見せているのが

    今、タイでのVTuberブームが大変なことになっている "文化のるつぼ”から生まれる新たな才能を追う
  • 儒烏風亭らでん 文化・美術への愛と知識があふれるV系噺家

    2月4日生まれ。23年9月「ホロライブプロダクション」傘下のグループ「hololiveDEV_IS」の5人組ユニット「ReGLOSS」メンバーとして、火威青、音乃瀬奏、一条莉々華、轟はじめとともにデビュー。デビュー曲は『瞬間ハートビート』 ――落語にはまったのはいつ頃? 儒烏風亭らでん 幼い頃に祖母がラジオで落語を聞いていて興味が湧き、生で聞きに行ったのは小さい頃です。だけど、こんなにハマったのは新型コロナウイルス禍の頃でした。YouTubeで落語の動画を見て面白いと思い、自粛が明けたタイミングで寄席に行ったんです。確か桂宮治師匠の「初天神」。コロナ禍の閉塞感が残るなか、落語家さんが高座に上がると空気が一変して。座布団1枚の上で、瞬時に場を明るくすることをリスペクトして、「自分もできるようになりたい!」と思いました。そこから月1は寄席に行くようにしています。 ――“推し”はいるんですか?

    儒烏風亭らでん 文化・美術への愛と知識があふれるV系噺家
    babamin
    babamin 2024/01/20
    破天荒キャラでデビューするも、最近は他の4人が変人すぎて、『常識亭』と呼ばれがちならでん氏。「美術館の良さを広めたい」って動機はV業界でも珍しくて面白い。あと、やっぱり学芸員で就職って狭き門なのね・・・
  • ネットの配信文化が承認をめぐる競争を悪化させる危険について|田楽心(田中ラッコ)

    もくじ 1.Vtuberは脱資主義なのか 2.認知をめぐる競争 3.足るを知ること 1.Vtuberは脱資主義なのか twitterはてなのあままこさんに突っ込んで、ちょっと田原総一朗みたいな感じになってしまった。私が言及したのは「「今ここ」に無理に適応しなくていいということを知るために人文知やサブカルはある」というタイトル記事の一部内容についてなので、詳しくはリンク先を読んで欲しい。あままこさんは記事でVtuber文化の持つ解放性を、こう述べている。 ====================== 僕は最近VTuberという存在にはまっているのですが、VTuberの多くは、自らを「社会不適合者」と自嘲し、「VTuberにならなきゃただのダメ人間」と言ったりします。実際、遅刻常習犯だったり、コンプラ無視の配信を繰り広げる彼・彼女らは、現実社会ではまともに生きていけないでしょう。 ですが

    ネットの配信文化が承認をめぐる競争を悪化させる危険について|田楽心(田中ラッコ)
    babamin
    babamin 2022/04/18
    どうでもいいけど、にゃるら氏はSteamで自作ゲームを30万本売って億万長者になって、完全に『資本主義経済の勝ち組』になっちまったぞ・・・。
  • 「ゲーム部プロジェクト」活動終了と、彼らが「Vtuber」文化に残したもの|阿斗乃真釣

    かつて、ハイレベルなゲーム実況動画や、脚のある4人のコメディ的・アニメ的なショートドラマ動画などで、Vtuber界隈の注目を大きく集めた「ゲームプロジェクト」。 その4人での最後の活動となる配信が、昨日(2/7)行われました。 久しぶりに4人全員での配信となった、最終日の彼らのチャンネル登録者数は、29.8万人。 最盛期の2019年前半には最大45万人に達した彼らのチャンネル登録者数は、2019年4月の声優の労働問題、及び同年7月の声優の交代騒動以降、右肩下がりとなったまま現在に至り、最終的には全体のおよそ1/3が登録を解除した結果となりました。 かつてVtuber四天王を抜き、キズナアイに次ぐ総動画再生数で一躍Vtuber界隈の注目の的として世に躍り出た頃の勢いは、ついに戻りませんでした。 また、最終日の配信「【生歌】ゲーム部ラストライブ!みんなありがとう!!【ゲームプロジェクト

    「ゲーム部プロジェクト」活動終了と、彼らが「Vtuber」文化に残したもの|阿斗乃真釣
    babamin
    babamin 2021/02/13
    同じくキズナアイも「アバターと演者の分離は不可能」を証明してしまったもんなー。思えばドラえもんでさえ、声優変更から15年も経つのに「大山版の方が良かった」との声が消えない訳で。ましてや日が浅いVTuberは・・
  • VtuberのMEME化とその恩恵  −特にホロライブ×Redditについて|Bates|note

    海外memeの特徴 海外のインターネットミーム(以下meme)はかなり特殊な文化だと思う。 memeは日語だと"ネタ"みたいに表現されたりして、そしてもちろん日にも似たような文化はあるけれど、両者を比べるとやっぱり何か違うよなぁ、と思うことがある。  特に、海外製memeには次のような特徴があると思う。 ・作りやすさ memeは素材さえ与えられれば素早く、大量に作ることができる。 例えばimgurはmemeジェネレータを提供しており、画像をアップロードしテキストを入力するだけでオリジナルのmemeを投稿できる。 imgurのmemeジェネレータ ・拡散力の強さ 多くのmemeは短い英語のテキストとインパクトの強い画像で構成されているため、言わんとすることを誰でも理解できる。 もし英語が少ししか読めなくても、画像や雰囲気で何となく主旨を把握できるのではないだろうか。 何より、面白さが伝わ

    VtuberのMEME化とその恩恵  −特にホロライブ×Redditについて|Bates|note
    babamin
    babamin 2020/08/20
    ガンダムマキシブーストONの英語圏向けのHow To Play解説動画が上がってて、「へー、海外勢も布教頑張ってるなぁ」と思ったら、サムネが『赤井はあと』で茶吹いた。(https://youtu.be/ZnAgY4-V-TU) 無駄に汎用性が高いはあちゃま
  • リアリティーショーを批判しているオタクもVTuber見てんじゃん

    まだバーチャルユーチューバー1見てるポタクおる?w 魔剤?w 今すぐやめろ。今すぐにだ。お前のために言ってるんじゃない。そいつのために言ってるんだ。 これは何 この記事で、私はバーチャルユーチューバーの不完全で淡白な小史を書く。その後、この小史の中で何が起こったかを書き、そこから何がわかるのか、なぜこのコンテンツが好ましくないかを説明する。そしてとるべきだと私が思っている方向性について話す。 はじめに きっかけは何だったんだろう? バーチャルユーチューバー(以下、VTuber)を見ているオタク諸氏、見るようになったきっかけを覚えているか? それは、みんなが見ていたからかもしれない。なんとなくTwitterで盛り上がっていたからかもしれない。絵の練習がてらかもしれない。 私がVTuberを見るようになったのは、今はやめてしまったTwitterで、2017年の冬、フォロワーがキズナアイの動画を

    リアリティーショーを批判しているオタクもVTuber見てんじゃん
    babamin
    babamin 2020/06/04
    ボカロ黎明期「初音ミクが真のバーチャルアイドルではなく、ただの音楽ツールになっていくことに幻滅した」と、お気持ち表明した人々が居たことを思い出した。/とりあえず星街すいせい見とけ→ https://youtu.be/FZnG1t34wCs
  • まぐろなちゃんのうんえいほうしんてきなアレについて。|ukyo_rst|pixivFANBOX

    おじさんです。 最近、何に触発されたのかちょっとアレなメールが何件か来たので、改めてここでマグロナちゃんというコンテンツに対する運営スタンスというか、そういうのを書くをします。 後でまた似たようなのが来ても、ここのURL貼って一発ってワケよ。おじさんはかしこいからこういうことができる。 一応念...

    まぐろなちゃんのうんえいほうしんてきなアレについて。|ukyo_rst|pixivFANBOX
    babamin
    babamin 2019/02/28
    『そんなこと言って自分の体面とか気にしてるんじゃないのか? と思う人もいるかもしれませんが、全身にセンサーを付けて人前で女豹のポーズを取るようなおじさんがそんな事考えるかよ、とだけ言っておきます』 草。
  • 1