タグ

カーネルとGentooに関するbaboocon19820419のブックマーク (2)

  • カーネルおさんぽまっぷ超入門

    Kernel/VM Advent Calender 2013 7日目 カーネル/VMはておくれなすごい人がけっこう集って、ネタとか披露しているようです. 今年のAdvent Calenderも既に濃い内容が集っています. でも、私達パンピーにはカーネルとかちょっと難しすぎてそもそも カーネル/VMという主題自体敬遠しちゃう…… ということで当にカーネルの第一歩をやってみよう、というのがこの記事です. 記事タイトルはえりっく氏(@siritori)から無断で肖ってます.ありがとうございます 今年の他の記事が高度な内容なので この記事が低レベル(低レイヤということでなく当に程度が低いという意味で)ですいません. 普段からカーネル/VMに参加してる皆様、さようなら. カーネル/VM界隈わいわいしてておもしろそうだけど怖くて敬遠してる方々、こんにちは. 前置きはこのぐらいで文行きます. 少々

    カーネルおさんぽまっぷ超入門
  • UEFI な Gentoo をインストール - りりごんのへや

    UEFIブートできるGentooのインストールは何度か試してみたが、毎回何故かEFI Shellが出てきてしまう。 今日やっと成功したので、メモがてらに書いておこう。 UEFIブートなGentooをインストールするときは、 ファイルシステムの構築 パーティション構成はこのようにした。 ディスクタイプはGPT。 /dev/sda1 /boot/efi vfat noauto,noatime 1 2 /dev/sda2 / ext4 noatime 0 1 /dev/sda3 none swap sw 0 0/boot/efi下にEFI起動ファイルが置かれて、/boot下にカーネルが置かれる?この辺りは私自身、知識が曖昧でよくわかってない。 各パーティションにファイルシステムを作成してマウント。 # mkfs.vfat -F 32 /dev/sda1 # mkfs.ext4 /dev/sda3

    UEFI な Gentoo をインストール - りりごんのへや
  • 1