タグ

人間と仕事に関するbaboocon19820419のブックマーク (2)

  • 「承認欲求の強い人」は認められず、逆に「承認欲求のない人」ほど評価されるという皮肉。

    当メディアに寄稿をしていただいている熊代亨氏から、を贈っていただいたので読んでみた。 タイトルは『認められたい』 面白いだった。 内容で私が特に気になったのは、「手っ取り早い承認を求める人々」について書かれている部分である。 熊代氏は、の中で 「ゲームやキャバクラなど、手っ取り早く承認欲求を満たせることばかりに時間を使っていると、身につくスキルがひどく偏ってしまって、将来を生きていくためのスキルがロクに身につかないまま、歳をとってしまう」 と述べる。 ****** 承認欲求と言えば、一昔前のある人物を思い出す。悪い人ではなかったが、1つだけ褒められないクセがあった。それは 「仕事を抱え込んでしまうこと」 だった。 若手で経験も浅かったその人物は、自分が引き受けられる以上の仕事を「褒められれたい」「失望されたくない」という理由で引き受けてしまい、結局後で問題が発覚する、ということもしば

    「承認欲求の強い人」は認められず、逆に「承認欲求のない人」ほど評価されるという皮肉。
  • コミュニケーションが苦手だ。 - SEブログ

    ■ コミュニケーション能力をつけるために 私はコミュニケーションが苦手で、以下の事象にぶつかり悩むことがある。 友人との会話は最低限は出来ていると思うが、仕事だとうまく会話が出来ないことがある 自分の意図や想いがうまく伝わらないことがある 悪意のない話をしていたつもりが、相手にとって傷つく会話だった 話の論点がずれてしまい、話がかみ合わないことがよくある 相手の想いを汲み取ることが出来ていない 強気で人に接したり、相手と駆け引きができない 自分のめざす道に、この欠点は致命的だった。今後どうしたら改善できるか?学生時代に何をしていたらアドバンテージがあったか?考察してみた。 ■ 腹をわって話をした回数は、コミュニケーション能力に比例する 「友達100人できるかな♪」という歌や、「何人と付き合った」など、交友がおおければ良いという風潮がある。ただ、浅く広い交友関係は、コミュニケーション能力には

    コミュニケーションが苦手だ。 - SEブログ
    baboocon19820419
    baboocon19820419 2012/10/05
    "腹をわって話をした回数は、コミュニケーション能力に比例する"
  • 1