タグ

労働とファストファッションに関するbaboocon19820419のブックマーク (1)

  • どんなに貧乏でも、私が決して「ファストファッション」に手を出さない理由

    巷にあふれるファストファッション。お手頃価格で流行りの服が買えるのはやっぱり嬉しい。…でも、来はその低価格のカラクリだって把握する必要があるのでは? 多くの人が知らない、というより気にもしない“安い”の裏側ーー。「A Plus」に掲載されているDanute Rasimaviciute氏の記事を紹介しましょう。 価格の差には “人権問題”がからむ 私はニューヨークに住む20代の女性。ファッションやライフスタイル関連の記事を執筆するライターとして生活しています。毎月、家賃や光熱費を支払うと、お金はほぼ残りません。それでも、PinterestやInstagramに投稿されている可愛いセーターやお洒落なジャケット、素敵なブーツなどを見ると、なんとかしてそれらを手に入れたいという衝動にかられます。 しかし、当にお金がなく、質素な事で過ごしていても、H&MやGAPのようなお店では服を購入しないよ

    どんなに貧乏でも、私が決して「ファストファッション」に手を出さない理由
    baboocon19820419
    baboocon19820419 2016/02/26
    高くて質の良いものを買うのはいいけど、この場合は低賃金で服を製造しているカンボジアの労働者たちからかえって仕事を奪うことにならないか。
  • 1