タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

家計と統計と銀行に関するbaboocon19820419のブックマーク (1)

  • 家計の現預金、6月末は過去最高の828兆円=4─6月日銀統計

    [東京 20日 ロイター] 日銀が20日に発表した2011年4─6月期の資金循環統計(速報)によると、家計と民間企業が保有する金融資産残高では、6月末に「現金・預金」が大幅に伸びた。東日大震災を受け、流動性の高い資産を手元に確保する動きが続いている。 家計が持つ現金・預金残高は6月末で828兆5155億円となり1年前に比べ1.9%増、1997年度以降過去最高となった。企業が抱える現金・預金は204兆4826億円と5.5%増え、2四半期連続で200兆円の大台を超えた。銀行の個人預金残高は前四半期比で関東と東北を中心に大きく伸びており、震災による義援金の受け入れなども一因とみられる 家計、企業ともに定期性預金よりも流動性預金を積み増しており、家計では1年前に比べ5.0%、企業は6.2%それぞれ残高が増えた。企業の借り入れは前年比0.3%減の334兆8297億円と、8四半期連続で減少した。 6

    家計の現預金、6月末は過去最高の828兆円=4─6月日銀統計
  • 1