タグ

減価償却と複利に関するbaboocon19820419のブックマーク (1)

  • インデックス信者にも分かる減価償却の前押し縮小の影響 - 偽装弱者

    日々之投資税制改正 2011・・・・・・・?: NightWalker’s Investment Blog今回の税制改革案では法人税5%減税の代わりに減価償却の前押し縮小で補うんだそうな。経営者なら多分「こりゃひどい」と考えるだろうね。で、コメント欄に「トータルで支払う税金は変わらない」とおっしゃる。いやーインデックス信者の巣窟でその理解はないなー、と思うので遠投で説明してみる。投資信託で例えるなら今回の変更は「信託報酬0.1%縮小で、無配→分配金増」って話なんだ。確かに信託報酬は下がった。これは素直に嬉しい。でも分配金で持っていかれる利益分の税金は前倒しされてしまったんだ。これあんまり嬉しくないよね。だってさ。税金を支払う分を再投資に回せばもっと儲かるかもしれないんだぜ。長期投資なら尚更だ。この効果をインデックス信者の間では複利効果って言うんだ覚えておいた方がいいぞ。 --で、今回の減価

    baboocon19820419
    baboocon19820419 2010/12/24
    結局減税といっても徴収する方法を変えただけなのか。国内空洞化コワイ・・・
  • 1