タグ

生活とメールと時間に関するbaboocon19820419のブックマーク (1)

  • ネットの本当のコワさ

    松井博 Brighture English Academy 代表。趣味はウクレレとかハイキングとかDIYとか旅行などなど。在米20年。シリコンバレーに住みつつ、日アメリカとフィリピンで会社経営しています。最近は英語教育がライフワークになりつつある。 詳細プロフィールを表示 「ネットの怖さ」というと、ソーシャルメディアに個人情報を穫られてしまうとか、ウイルスに感染して個人情報が流出してしまうとか、あるいはブログが炎上してしまうとか、そういったことを思い浮かべる人が多いと思います。 そういったことは勿論コワいんですが、ネットの怖さってもっとネットリと絡めとられてしまう、底なし沼や蟻地獄のような怖さだと思うんです。 世の中は劇的に便利になった ここ15年ほどでネットが劇的に発達し、私たちの生活は激変しました。 コミュニケーションも「会って話す」、「電話で話す」などから「メールを送る」、「チャ

  • 1