タグ

社会と生き方とSteve Jobsに関するbaboocon19820419のブックマーク (1)

  • あれから1年の想い

    ちょうど胸中の桜が散った頃だった。 あれから1年。 様々な想いが通り過ぎていく中で残ったものは、 死と向き合うことの大切さ。 地震の直前には重病疑惑をかけられ、夏には身内に不幸もあり、 秋には「今日が人生最後の日だとしたら」と心に残る演説をした、 スティーブ・ジョブズが亡くなる。震災を含め、死との距離が縮まった。 投資の世界を一途に追いかけてみたけれど、 それを取り巻く学問(経済、経営、統計など)は未来に対して無力。 直近数十年に起きた過去を必死になって説明しているだけだった。 未来に関して確かなのは「私たちはいつか死ぬ」ということだけだ。 暗い話をしたいのではない。 若く、明るく、幸福な空気が社会の表面を支配する現代。(代表例:AKB48) 今の社会は死を直視することを嫌っているように見える。 その結果、生の姿を見失い、心の不調を訴える人が多くなったのでは? 振り返ればこの1年、投資の話

    あれから1年の想い
  • 1