タグ

社会と資料とマネーに関するbaboocon19820419のブックマーク (1)

  • 厚生労働省:平成20年国民生活基礎調査の概況

    所得金額階級別に相対度数分布をみると、「300~400万円未満」が13.0%、「200~300万円未満」が12.8%と多くなっている。 中央値は448万円であり、所得金額が世帯全体の平均額(556万2千円)より低い世帯の割合は60.9%となっている。(図8) 所得五分位値をみると、第I五分位値(最も低い方から20%の世帯の値)は210万、第II五分位値(最も低い方から40%の世帯の値)は361万円、第III五分位値(最も低い方から60%の世帯の値)は549万円、第IV五分位値(最も低い方から80%の世帯の値)は814万円となっており、すべての所得五分位値において前年に比べて減少している(表6)。 表6 所得の分布の年次推移 (単位:万円)

  • 1