タグ

通信とCDMAに関するbaboocon19820419のブックマーク (5)

  • 「auのiPhoneは通話中通信出来ない」のが本当に困るのかを考える。 - No!SoftBank

    ソフトバンクと孫正義の嘘・騙し・詐欺・誹謗中傷を徹底的に追及するブログです。つながりにくさも料金の高さもブッチギリNo.1のソフトバンクに、皆さん心当たりありませんか? 様々な情報をお伝えしていきます。 iPhone4Sの発表後の「緊急(笑)記者会見」で、散々auのネガキャンを張った孫正義とライアーみやがわこと宮川CTO。 何故か「理論上の最大速度」をアピールしたりしてましたが、同時に「ソフトバンクの通信方式なら通話中もデータ通信が出来る、着信があってもダウンロードが途切れない、auの通信方式だと着信があるとデータ通信出来ない」と言っていました。 では、ソフトバンクが挙げた例を見て、当にそれが困る事なのかを考えてみましょう。 iPhone5でも同じ事言っているので、改めておさらいエントリー。 -- スポンサードリンク -- ソフトバンク株式会社 孫 正​義 iPhone4S緊急記者会見速

    baboocon19820419
    baboocon19820419 2011/10/09
    まあ、普通に使ってて通話中に通信できないのは別に困らないな、とは思う。ただ1社だけ別規格であれこれ不自由な点が出てきているのでそろそろKDDIは通信方式見直したら?
  • https://digimaga.net/iphone-4s-au-softbank-transmission-speed/

    https://digimaga.net/iphone-4s-au-softbank-transmission-speed/
  • KDDI版とソフトバンク版iPhone 4Sを料金以外で比較、両者の強みと弱みは?

    KDDIとソフトバンクモバイルのiPhone 4S料金プラン比較に続いて、料金プラン比較だけでは見えてこない両社が持つ強みと弱みを比較してみます。 ◆通信速度および通信方式 KDDI版…下り最大3.1Mbps、上り最大1.8Mbps(CDMA2000 1x EV-DO Rev.A方式) ソフトバンクモバイル版…下り最大14.4Mbps、上り最大5.7Mbps(W-CDMA HSPA方式) iPhone 4SはKDDIが提供している下り最大9.2Mbps、上り最大5.5Mbpsの「WIN HIGH SPEED」に対応していないこともあって、規格上の最大速度ではソフトバンクモバイルに大きく軍配が上がるという結果に。 ◆公衆無線LANサービス KDDI…1万ヵ所強(サービス開始時の2011年6月30日時点の数値) ソフトバンクモバイル…10万ヵ所 無線LANスポットの設置で先行していたソフトバン

    KDDI版とソフトバンク版iPhone 4Sを料金以外で比較、両者の強みと弱みは?
  • iPhone4Sの回線をauかSoftbankかお悩みの方へ

    10月7日にiPhone4Sの予約が開始しました。 僕も先ほどSoftbankのオンラインショップで予約してきました。 せっかくauも出るのでauへの乗り換えも検討したのですが、色々考えた末にSoftbankに留まることにしました。いくつか要因があるのですが、かいつまんで言うとだいたい次の通り Softbankの方が月々の使用料が安い(500円ぐらいだけど) メールアドレス(@softbank.ne.jp)が変わるのが嫌だった SMSとMMSが来年1月まで使えないのは微妙だった(※追記あり) 僕の周りはソフトバンクユーザ(タダトモ)が多かった 別に言うほどSoftbankの電波状況に不満がなかった Softbankのビジネスモデルを丸パクしたauが今一好きになれなかった 「新800Mhz問題」を棚上げして「つながる」を連呼するauが今一好きになれなかった 今まで散々「Android au」

    iPhone4Sの回線をauかSoftbankかお悩みの方へ
  • iPhone 4SとCDMA 2000について、今知っておいてほしいこと

    おおかたの予想どおりのスペックで、『iPhone 4S』が発表されました。端末自体については、ある程度正確な情報に触れられる立場にあったため特に感慨はないのですが、ローレベルな携帯電話ネットワーク周りのハッカーとして、報道ではあまり詳しく掘り下げられなさそうな部分について触れておこうと思います。 iPhone 4Sのデザインについて 〝iPhone 4と比べてミドルフレームのデザインが変わった〟というのは厳密には正しくなく、ミドルフレームの絶縁体の位置に関しては既にVerizon版のiPhone 4で採用されていたデザインであり、これはCDMA 2000が規格としてクロスしたダイバシティアンテナを要求するために設計変更されたものです。 これによってiPhone 4のケースが使用できなくなるという説がありますが、いわゆるGSM版iPhone 4(W-CDMA版を含む)専用で〝タイトに〟設計さ

    iPhone 4SとCDMA 2000について、今知っておいてほしいこと
  • 1