タグ

ISOイメージとThinkPadに関するbaboocon19820419のブックマーク (1)

  • X220にArch Linuxを入れた時の覚書

    ThinkPad X220にArch Linux、Xfceなどを入れて諸々の設定を行った時のメモ。 地味に初Archです。#普段はサクッとFreeBSDをインストールする派 使用したX220は、Core i5 2520M 2.5GHz、RAM 4GB(2GB*2)、HDD 320GBという構成のモデルナンバー4290RW4、2011年春発売のモデル。 指紋センサーあり、カメラは無し、無線LANはCentrino Advanced-N 6205を搭載、液晶は非IPSで視野角狭めな感じの、ベーシックタイプ。 これのHDDをIntel SSD 320 120GBに換装して、Arch Linuxをインストールしました。 インストール自体は既にネット上に大量にある情報とほぼ変わらないが、 ・UEFI+GRUB ・指紋認証 ・ファンコントロール ・音量ボリュームキー他の有効化 の4つは結構大事な情報で

    X220にArch Linuxを入れた時の覚書
  • 1