タグ

MicrosoftとAppleとOSに関するbaboocon19820419のブックマーク (2)

  • オペレーティング・システムの地政学|中島聡

    この文章は、毎週火曜日に発行している「週刊 Life is beautiful」からの抜粋です。米国西海岸で暮らす起業家・エンジニアとして、テクノロジーやビジネスのことを書いています。先々週に書いた「プロセッサの地政学」に対してはたくさんのフィードバックをいただきました。その中に「OS(オペレーティング・システム)についても書いて欲しい」というリクエストがあったので、今回はOSをテーマにして書きます。 世界の各地で起こっている戦争や紛争も(例えば、シリアとトルコの紛争)、その事象だけ見ると局地的ですが、実際にはその背後にもっと大きな力(米国とロシアの覇権争い)や、別の力(宗教対立、石油利権争い、武器商人の暗躍、米国大統領選など)が働いています。そういったものを巨視的な視点で研究することを「地政学」と呼びますが、経済の世界においても、同じことが言えるのです。 特に、パソコンやスマートフォンの

    オペレーティング・システムの地政学|中島聡
  • Chromebookの衝撃

    今年のGoogle I/Oは、盛り沢山だった。Android SDK 3.1によるタブレットの更なるブラッシュアップ、Gogle TVへの3.1投入、Google Musicの始動、Android Marketでの映画配信開始、etc etc.が、そうした諸々の「おお、こんなことが」「おや、こんなことも」といった情報も、すべてはこれで吹っ飛んでしまった。 AcerとSamsungからまずは登場するようだが、なんとまぁAcerのwifi版は349ドル。日円にすれば3万を切る値段だ。更に量産されるようになれば、下手すると1~2万円のChromebookがごろごろ出てくるんじゃないか。そうなれば、「とりあえず1台買っておこう」と思う人は多いだろう。新しいOSの普及ということを考えたとき、「OS搭載PC」がどれだけ売れるか、これにかかっている。「1台3万円以下」というのは、強烈に挑戦的な価格設定

    baboocon19820419
    baboocon19820419 2011/08/31
    自分がChromebookに興奮しているのも、「できないこと」ではなくその常識破りのコンセプト故なのかも。
  • 1