タグ

bat99のブックマーク (2,041)

  • ほのぼの野宿者避け案山子 : やた管ブログ

    先日、大田区内の公園の入り口で、奇妙なものを見つけた。 ヒッポリト星人に固められたウルトラ兄弟みたいな、子ども二人とおばあさんの銅像である。なんといっても、手前の男の子が奇妙だ。 最近はあまり見かけないが、ゲートボールといえば、かつては年寄りのスポーツだった。もちろん、子どもがゲートボルをしちゃいけないという法はないが、野球のヘルメットらしきものをかぶってゲートボールをしているのは奇妙だ。 素直にバットでも持たせればいいんじゃないかと思うが、深夜、遠目でバットをもった野球少年を見たら、ホンモノの子どもだと思って通報する人もいるかもしれない。深夜に練習している野球少年ならまだましで、暴漢がベンチのおばあさんを襲う所だとでも思われたら、通報しないまでも、近くを通った人の精神衛生上よろしくない。 そもそも、このおばあさんは何故ここにいるのだろうか。そう思って、おばあさんの座っているベンチをよく見

    ほのぼの野宿者避け案山子 : やた管ブログ
    bat99
    bat99 2017/12/30
    醜悪の一言だな。
  • 日本の死刑執行へ反対するフランス大使館のツイートに対して、あまりにも見当違いな被害妄想をぶつける人々 - 法華狼の日記

    まず、ツイートだけを見ても「世界中の至る所で、死刑という非人道的で犯罪抑止効果がない刑罰に反対」と明言している。 次に、フランスの見解として紹介されている世界死刑廃止デーのページを見れば、世界的な諸国へ向けた発言もある。 世界死刑廃止デー - La France au Japon もちろん駐日大使が日向けに発表した部分は日の死刑制度を批判しているわけだが、廃止に向けた動きがあることを歓迎している。 そして世界へ向けた文章での、死刑制度がつづいている代表的な国家の列挙においては、日がふくまれていない。 私たちはとりわけ中国、イラン、サウジアラビア、パキスタン、イラク、アメリカで今でも死刑が執行されていること、ナイジェリア、バーレーン、クウェート、ヨルダンで死刑執行が再開されたことに懸念を表明します。フランスはフィリピン当局が2006年に廃止した死刑を再導入する意思を示していることにも懸

    日本の死刑執行へ反対するフランス大使館のツイートに対して、あまりにも見当違いな被害妄想をぶつける人々 - 法華狼の日記
    bat99
    bat99 2017/12/29
  • 精神論を振りかざし電通の過重労働を擁護、自殺した娘の母をバッシングする評論家の暴力 - wezzy|ウェジー

    2017.02.15 16:10 精神論を振りかざし電通の過重労働を擁護、自殺した娘の母をバッシングする評論家の暴力 サイトを読まれる方が日頃手にすることがないであろうオヤジ雑誌群が、いかに「男のプライド」を増長し続けているかを、その時々の記事から引っ張り出して定点観測していく連載。 広告代理店・電通の社員だった高橋まつりさんが2015年に過労自殺し、電通が労働基準法違反で書類送検された一件は、まつりさんの母親からの切なる訴えもあり、常態化している残業を中心に労働問題の再考へと繋がっている。母・幸美さんは、昨年12月25日、娘の命日に手記を発表した。「まつりの死によって、世の中が大きく動いています。まつりの死が、日の働き方を変えることに影響を与えているとしたら、まつりの24年間の生涯が日を揺るがしたとしたら、それは、まつり自身の力かもしれないと思います」としつつ、「生きて社会に貢献

    精神論を振りかざし電通の過重労働を擁護、自殺した娘の母をバッシングする評論家の暴力 - wezzy|ウェジー
    bat99
    bat99 2017/12/27
    現実主義者気取りが行き着く先。
  • 理研が非常勤職員を「大量雇い止め」で上がる現場の悲鳴(田中 圭太郎) @gendai_biz

    最先端の研究を支えてきた彼らが… 国内最大の研究機関「国立研究開発法人 理化学研究所(以下、理研)」の非常勤職員が、2018年の3月末以降、大量に雇い止めされることになった。最先端の研究発表や研究事務を長年支えてきた職員たちが、一方的に導入された就業規則によって、職場を去らなければならないのだ。 理研は物理学、工学、化学、数理・情報科学、計算科学、生物学、医科学など幅広い分野で研究を進める、日唯一の自然科学の総合研究所。1917年に財団法人として創設され、株式会社、特殊法人を経て、2003年に文部科学省所管の独立行政法人として再発足。2015年に国立研究開発法人理化学研究所となった、100年の歴史がある日を代表する研究機関だ。 その理研が、非常勤職員の契約期間を5年上限とするルールを導入したのは、2016年3月のことだ。非常勤職員たちは戸惑い、労働組合とともに反対の声をあげたが、さらに

    理研が非常勤職員を「大量雇い止め」で上がる現場の悲鳴(田中 圭太郎) @gendai_biz
    bat99
    bat99 2017/12/26
    なんとなく輜重を軽視した旧日本軍を連想した。
  • 能川元一 on Twitter: "話題が天安門事件になると、犠牲者数推定が「一万人」でも「大虐殺」と言っている歴史修正主義者をみかけて、その臆面のないダブスタっぷりに改めて呆れる。"

    話題が天安門事件になると、犠牲者数推定が「一万人」でも「大虐殺」と言っている歴史修正主義者をみかけて、その臆面のないダブスタっぷりに改めて呆れる。

    能川元一 on Twitter: "話題が天安門事件になると、犠牲者数推定が「一万人」でも「大虐殺」と言っている歴史修正主義者をみかけて、その臆面のないダブスタっぷりに改めて呆れる。"
    bat99
    bat99 2017/12/24
    無知の無恥だから、あの界隈。
  • 山崎行太郎氏のツイートを見て、あまりの不勉強さにひっくりころげた - 法華狼の日記

    『週刊金曜日』の櫻井よしこ批判特集の一環で原稿が掲載されながら、その発言のセクシズムが批判されていた山崎氏*1の、同号で執筆していた能川元一氏とのやりとりの流れを見ていて、唖然とした。 たまたま同特集は読んだのだが、山崎氏は能川氏の論考に目をとおすべきだった。まさに能川氏は、櫻井氏の南京大虐殺否定論の元ネタとして、阿羅健一氏の著作を名指しで批判しているのだから。 その批判の理路も、保守派の秦郁彦氏らの先行批判を引いてから、そうした批判を櫻井氏らが無視して二番煎じや三番煎じをつづけているというもの。批判に対して修正や反論で応じないのであれば、研究が進歩するはずがないし、史実に近づこうとしているとはいえない*2。 あまりにあまりなので、まさか山崎氏はわざと挑発しているのでは?と疑ってしまった。それはそれで考えにくいとは思うのだが…… *1:はてなアカウントはid:yamazakikotaro。

    山崎行太郎氏のツイートを見て、あまりの不勉強さにひっくりころげた - 法華狼の日記
    bat99
    bat99 2017/12/23
    "東中野修道や阿羅健一・・・などの方が、私見では、よく調べ、よく勉強しています。"「 個人の感想です」ってテロップを入れたくなるな。
  • イエローハット創業者が実践、熊谷の中学校でトイレ掃除 生徒や保護者ら109人、心とトイレ磨く

    熊谷市立東中学校(原口政明校長)でNPO法人日を美しくする会リーダー研修会が開かれ、1、2年生109人や保護者、教職員がトイレを素手で磨き上げた。校名が同じことから交流している庄市立東中の2、3年生16人も応援に駆け付けた。

    イエローハット創業者が実践、熊谷の中学校でトイレ掃除 生徒や保護者ら109人、心とトイレ磨く
    bat99
    bat99 2017/12/22
    いい加減保健所から指導をいれないといけないんじゃないか。(それともすでにはいっているのに無視しているのか)
  • 最近の女児って「男を見たら逃げろ」って教育されてんの?

    ここ10年くらい気になってるんだけど 女児(女子小学生?)がさ、野良レベルに逃げるんだよ 5メートル入ったらダッシュ、人がまばらだったら20メートルくらいでもダッシュ すれ違いざまにダッシュ、お友達と一緒にダッシュ 顔見てダッシュ、ノールックでダッシュ、音だけでダッシュ ダッシュした後でこちらを振り返る 俺なんかした?なんかした?? が逃げた後のあの何とも言えない気分を、ここ10年くらい定期的に味わっている でさ、それが普通に俺がキモいからなのか それとも「知らない人についていっちゃいけませんよ」的な教育が更に強化されてるのか すごい気になる 親がやってるのか、学校がやってるのかも気になる すごい気になるけど、でも「いや普通にお前がキモいんだよ」っていう結論だったらそれはそれでツライ ツライけど、もしそうならもっと見た目気をつけないとなって思う ___ 追記 2017/12/22 1

    最近の女児って「男を見たら逃げろ」って教育されてんの?
    bat99
    bat99 2017/12/21
    教育じゃなくて実体験から学んでいる可能性。
  • エミコヤマ on Twitter: "日本にスティーヴ・バノンを呼んで講演させた「一般社団法人JCU」は幸福実現党初代党首の饗庭直道と産経新聞社理事の江口俊が創始者。事務所は産経系列の「産経広告社」内。 https://t.co/382B6AUq3s JCUは昨年・今年と米国でロビー業者を雇っている。"

    にスティーヴ・バノンを呼んで講演させた「一般社団法人JCU」は幸福実現党初代党首の饗庭直道と産経新聞社理事の江口俊が創始者。事務所は産経系列の「産経広告社」内。 https://t.co/382B6AUq3s JCUは昨年・今年と米国でロビー業者を雇っている。

    エミコヤマ on Twitter: "日本にスティーヴ・バノンを呼んで講演させた「一般社団法人JCU」は幸福実現党初代党首の饗庭直道と産経新聞社理事の江口俊が創始者。事務所は産経系列の「産経広告社」内。 https://t.co/382B6AUq3s JCUは昨年・今年と米国でロビー業者を雇っている。"
    bat99
    bat99 2017/12/20
  • 隅田金属日誌(墨田金属日誌) 「BPOの妄言ガー」と言うけど当の消防が「検問で止められた事実はない」と言ってる

    アレな子たちがBPOに文句を言っている。沖縄基地問題でのデタラメをふりまくMXの『ニュース女子』にBPOが審議の上、意見書を出した。それに対して反発するものだ。 オタ小児科医‏ @otapediatrician ふと思い出したが「救急車を私的な検閲で数十秒止めたが数十秒だから止めてない」とかいうBPOの妄言に対するカウンターとしては、 「赤信号でさえ止められんもんを止める権利が誰にあんねん」 というのが分かりやすいのではないだろうか。 https://twitter.com/otapediatrician/status/942056544560062465 基地反対運動を嫌うあまり事実関係に文句を付けている。BPO報告書では当の消防が「検問で止められた事実はない」と言ってる。それを読んでいないのだろう。 2 基地建設反対派は救急車を止めたのか 基地建設反対派が救急車を止めたとの[ニュース女

    bat99
    bat99 2017/12/19
  • 言論・報道・学問の自由警察はどこに行ったのでしょうね - 誰かの妄想・はてなブログ版

    慰安婦問題否認という歴史修正主義が安倍政権下で実現して、次なる修正のターゲットに南京事件や労務動員の強制連行が狙われているわけですが、轢死歴史修正主義*1の急先鋒である産経は学問の自由を侵害することを決定したようです。 「「南京大虐殺」「従軍慰安婦」…高校歴史用語案作成の高大研、6社の教科書で執筆・編集 20人超、編集に一定の影響か」 私の記憶が確かならば、日は言論・報道・学問の自由が保証された国であり、言論の自由を侵害しようとする動きには強く反発する勢力もいたはずです。 その言論・報道・学問の自由警察はどこに行ったのでしょうか? いくつか考えてみました。 →理由1.コンビニのエロを守るのに忙しい →理由2.ヘイトスピーチの自由を守るのに忙しい →理由3.韓国の朴裕河を守るのに忙しい ・・・orz *1:普通にタイポしてた・・・

    言論・報道・学問の自由警察はどこに行ったのでしょうね - 誰かの妄想・はてなブログ版
  • SFの理想的なラストってなんだろう?

    キャラクター主体→それSFいるか? ギミック主体→それただの設定資料集じゃね? デウスエクスマキ→それ物語として三流じゃね?

    SFの理想的なラストってなんだろう?
    bat99
    bat99 2017/12/17
    既出だけどやっぱり「百億の昼と千億の夜」
  • 葬儀参列、ドライブスルーで 焼香は窓越し 長野で導入:朝日新聞デジタル

    高齢者や身体の不自由な人らが葬儀に参列する負担を減らそうと、長野県上田市の葬儀場が車から降りずに参列、焼香できる「ドライブスルーシステム」を導入する。葬儀業界では初めての試みという。 「ドライブスルー葬儀場」となるのは、冠婚葬祭業のレクスト・アイの「上田南愛昇殿」。17日の営業開始を前に15日、報道向けに公開した。 ドライブスルーの参列者は専用レーンに進み、受付台の前で停車。タブレット端末や帳簿などを使って記帳し、香典を葬儀場スタッフに渡す仕組み。大きな窓越しに葬儀場内の遺影が見え、車内から、火を使わない電熱式の焼香を行う。場内にいる喪主らは参列者の到着をセンサーと連動したランプの点灯で知り、焼香の様子などをモニター画面で確認できる。 レクスト・アイの荻原政雄社長(67)は「人の世話にならないと葬儀に行けない」と言う高齢者の声を聞き、「一人でも多く来てもらうことが故人のため」と導入に踏み切

    葬儀参列、ドライブスルーで 焼香は窓越し 長野で導入:朝日新聞デジタル
    bat99
    bat99 2017/12/16
    母が友人が亡くなったのを喪中ハガキで知ってショックを受けていたけど、高齢者の最期の別れぐらいは直接行きたいという心情を思うとあまり否定はしたくないな。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    bat99
    bat99 2017/12/15
  • [PDF] 東京メトロポリタンテレビジョン(TOKYO MX)『ニュース女子』 沖縄基地問題の特集に関する意見 - 放送倫理検証委員会(放送倫理・番組向上機構〔BPO〕 )

    bat99
    bat99 2017/12/14
  • 大阪市議会、米慰安婦像に反対 SFと姉妹都市解消、週内決定へ - 共同通信 | This kiji is

    大阪市議会は12日、米サンフランシスコ市が旧日軍の慰安婦問題を象徴する少女像を受け入れたことに反対する決議を大阪維新の会、自民、公明両党などの賛成多数で可決した。国に対し、少女像の撤去に向け継続的に取り組むよう求める意見書も採択した。 吉村洋文市長は受け入れに反発してサンフランシスコ市との姉妹都市関係の解消を表明しており、記者団に「市議会が反対の意思表示をしたことは大きい」と述べ、週内に幹部会議を開いて解消を正式決定する意向を示した。 決議は、慰安婦問題の解決に関する日韓合意の精神を傷つけるものだと指摘。「大変遺憾で看過できるものではない」と抗議した。

    大阪市議会、米慰安婦像に反対 SFと姉妹都市解消、週内決定へ - 共同通信 | This kiji is
    bat99
    bat99 2017/12/13
    良かったんじゃないの、サンフランシスコ市側からすれば。
  • フィリピンに慰安婦像 日本大使館が懸念表明 | NHKニュース

    フィリピンで、慰安婦問題を表す女性の像が、史跡の設置などを行う政府機関によって初めて設置され、現地の日大使館はフィリピン政府に対して両国関係に及ぼす影響への懸念を伝えました。 像は、フィリピンの民族衣装を着た女性が目隠しをされていて、台座には「1942年から1945年の日の占領下で虐待の被害にあったすべてのフィリピン人女性の記憶」などと記されています。国家歴史委員会によりますと、像は、設置を提案したフィリピン国内の民間団体から資金の提供を受けて作られたということです。 太平洋戦争で戦場となったフィリピンでは、1990年代に旧日軍の慰安婦だったという女性たちが名乗り出て、村山内閣当時の1995年に発足した「アジア女性基金」から「償い金」の支給などが実施されましたが、これを拒否して日政府に「公式な謝罪と賠償」を求める人たちもいます。 フィリピンで慰安婦問題を表す女性の像が設置されたのは

    フィリピンに慰安婦像 日本大使館が懸念表明 | NHKニュース
    bat99
    bat99 2017/12/11
    フィリピンにはそれこそ「銃剣突きつけての強制連行」の事例があるし。
  • You are being redirected...

    Javascript is required. Please enable javascript before you are allowed to see this page.

    You are being redirected...
    bat99
    bat99 2017/12/10
  • 大阪市長が姉妹都市・サンフランシスコ市に“絶縁宣言”で万博誘致が大ピンチ!? - 政治・国際 - ニュース

    2025年万博の誘致は、カジノ誘致と並ぶ大阪維新の目玉政策。しかし招致レースはフランスのパリが優位に立っているとされる。(OSAKA-KANSAI-JAPAN-EXPO-2025 H.Pより)「両市の関係を解消する」11月24日、大阪市の吉村洋文(ひろふみ)市長が姉妹都市の米サンフランシスコ市に“絶縁宣言”を突きつけた。 理由は、サンフランシスコ市内の聖マリア広場に中国系団体が設置した慰安婦像を同市が公的所有物として受け入れたこと。大阪市の経済戦略局国際担当職員が説明する。 「慰安婦像そのものより、市の決定で慰安婦像を受け入れるというのが問題。大阪市は『日の名誉に関わる慰安婦像の受け入れだけはやめてほしい』と、何度もサンフランシスコ市にお願いしてきたのですが…。今回のことで信頼関係が崩れたと判断し、市長が姉妹都市関係の解消に踏み切ったということです」 とはいえ、この決断は市長ひとりが下し

    大阪市長が姉妹都市・サンフランシスコ市に“絶縁宣言”で万博誘致が大ピンチ!? - 政治・国際 - ニュース
    bat99
    bat99 2017/12/09
    万博がポシャるのは逆に望ましいぐらいだが、過去の蓄積を無にされる市民は気の毒だな。特に維新の支持者ではない人たちは。
  • 文春“嫌韓ビジネス”の実態を暴く - 誰かの妄想・はてなブログ版

    タイトル詐欺です。すみません。別に暴きません。 暴く以前にこれ見よがしに陳列されてるし。 「韓国“慰安婦像ビジネス”の実態を暴く(11/29(水) 16:00配信 文春オンライン)」 慰安婦像設置のために募金を募って余剰分は元慰安婦支援団体に寄付しているという市民運動の域を出ないささやかな活動を文春が“慰安婦像ビジネス”などとレッテルを貼って侮辱しているだけの内容です。 もちろん件の市民運動は、米国でのSLAPPのために極右排外主義団体への募金を呼びかける産経新聞*1のような異常さとは無縁です。 韓国“慰安婦像ビジネス”の実態を暴く 11/29(水) 16:00配信 文春オンライン 11月14日、大阪市の姉妹都市であるサンフランシスコ市の市議会が、中国系民間団体「慰安婦正義連合」からの慰安婦像寄贈を受け入れる議案を全会一致で可決したことは、日において驚きをもって迎えられた。 https:

    文春“嫌韓ビジネス”の実態を暴く - 誰かの妄想・はてなブログ版
    bat99
    bat99 2017/12/08