タグ

生活と建築に関するbbbroccoliのブックマーク (2)

  • とてもヤバイ、ウンコの話

    すでに問題は進行していて各地で大きな問題になってきているんだけど、一般的には表沙汰になっていない話を1つ。 全国各地で、ウンコの配管が詰まりまくってる。いやまあ、便器や配管がウンコ詰まりするという現象は別に目新しい話ではないんだけれど、ここ数年、その件数が飛躍的にアップしているのだ。 何故、そうなるのかというと、便器洗浄の節水競争で、ウンコと共に配管に流れ出る水の量が減っている為に、ウンコが途中で止まってしまったりする事が増えたからだ。 便器は進化しているのかもしれないが、便器から流れ出た、ウンコと水が配管を通って、浄化槽や下水道まで流れ着くまでの技術はほとんど進化してしないのだ。 何故、進化しないのかというと、単純に、配管内を重力によって、一定方向に導くのが原則なので、せいぜいが配管抵抗を減らす事くらいしか出来ない。ウンコ用の配管なんて、汎用の塩ビ管やせいぜい鉄管の内側に塩ビをライニング

    とてもヤバイ、ウンコの話
  • 納谷 学 - All About プロファイル

    1961年秋田県生まれ。85年芝浦工業大学卒。黒川雅之建築設計事務所野沢正光建築工房を経て、93年納谷建築設計事務所を共同設立。昭和女子大学非常勤講師および芝浦工業大学大学院非常勤講師。弟・新氏と共に東京組「玉川台プロジェクト」、雑誌『TITLE』連動企画「売建てウィークエンドプロジェクト」等幅広く活動中 >続きを読む ・住宅のプランニング ・住宅建築、集合住宅の設計・監理 ・店舗・事務所等の設計・監理 ・戸建て住宅マンションのリフォーム、増改築の設計・監理 ※オーダーメードのスーツと同じように、クライアントの生活にフィットしたプランを考えます。 そのために、キッチンをはじめとした家具など、生活に直接かかわる部分まで設計しています。 専門分野・対応業務 建築・設計 住宅は建築家のものではなく、クライアントのものだと考えます。建築が出しゃばることなく、家族の生活の為のステージと

  • 1