タグ

GPLに関するbenokのブックマーク (12)

  • avisynth in a commercial application [Archive] - Doom9's Forum

    benok
    benok 2017/12/21
    avisynth.hのインターフェースを使う限りGPLの例外として扱うことができる
  • GNU GPL v3 解説書:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構

    GNU General Public License version 3(GPL v3)に対する逐条解説書 (第1版)のダウンロードサイトです。 解説書は、IPA オープンソフトウェア・センターのリーガル・タスクグループ(Legal TG)と、米国SFLC (Software Freedom Law Center) との共同作業により作成したもので、GPL v3の各条文、パラグラフごとに、旧バージョンであるGPL v2からの異同を含め、具体的かつ平易に解説したものです。 オープンソースソフトウェアの応用や開発に携わる技術者、法務部門の担当者等に、現場の参考資料として活用されることを期待します。 ダウンロード GNU GPL v3 逐条解説書(第1版)[2236KB] ご利用にあたって 解説書は、広く活用できるよう「クリエイティブ・コモンズ・ライセンス表示-非営利-改変禁止2.1」(Cr

  • NETGEAR Open Source Code for Programmers (GPL)

    Thank you for taking the time to respond. The NETGEAR documentation team uses your feedback to improve our knowledge base content.

    NETGEAR Open Source Code for Programmers (GPL)
  • Anti-Grain Geometry -

    High Fidelity 2D Graphics A High Quality Rendering Engine for C++ кс го

    benok
    benok 2011/09/21
    とてもよさげなグラフィックエンジン。最新版2.5はGPLだが、2.4は修正BSDライセンス。
  • Avidemux

    多形式に対応した動画編集ソフト。 MP4 / MKV / WebM / AVI / FLV / MPG(MPEG-1 / 2 / TS )/ VOB / WMV / MOV 等々、幅広いフォーマットの入出力に対応したビデオエディタで、不要な場面のカット / 動画連結 / リサイズ / フォーマット変換(NVENC を利用した GPU エンコードにも対応)/ クロップ / 黒ベタ追加 / 画質&色調補正 / 回転 / 反転 / フェード効果挿入 / 字幕合成 / 音ズレ補正 / ロゴ除去 / 音声抽出 等々の処理を行うことができます。 「Avidemux」は、多くのフォーマットに対応した動画編集ソフトです。 動画内の特定場面を切り捨てたり、動画と動画を連結させたり、映像に多種多様なフィルタ※1 をかけたりすることができる... という高機能なビデオエディタです。 1 シャープ、ぼかし、ノイズ

    Avidemux
    benok
    benok 2011/02/08
    動画編集ソフト。他フォーマットに対応。GUIが良さげ。
  • MandrillSoft - Image Processing Software

  • MODULE.JP - PNGとGIFとJPEGにコメントを埋め込む

    mod_ezweb_downloadモジュールに絡んで、携帯端末むけの著作権保護機能(?)について遊んでました。というわけでPNG,GIF,JPEGにコメントを埋め込む場合についての簡単なメモとテスト実装。 これらの情報は遊びで調べて実装した物なので、著しく正確さを書いている可能性があります。また画像のpixelサイズの参照や操作、といった話題は含まれませんので注意。 それにしてもKDDIの"kddi_copyright=on"で転載(?)を抑制する、というまるで著作権のあるコンテンツは一切転載不許可 by KDDIと語っているようなネーミングセンスがスゴいな。あ、いやべつに私はKDDIが嫌いとかそーいうわけじゃないですよ。はい。 PNGのファイルは、1つのシグネチャと、複数のチャンクが並ぶ構造です。 SIGNATURE(8 byte); CHUNK(12 + data byte) x n

    benok
    benok 2010/01/26
    テキストチャンクにコメント等を埋め込む。
  • JkDefrag v3.34

    JkDefrag MyDefrag v4.0 is released! To download see:  http://www.mydefrag.com/ The long-awaited version 4 is finally out. The program is now called "MyDefrag", because it has a scripting language and you can customize just about every aspect of it. It is no longer the "JK" ( ) defragger, but "my" (your) defragger! Fully functional freeware. With scripting language. Improved interface. Higher speed

  • FSF、GNU AGPLv3をリリース - @IT

    2007/11/21 Free Software Foundation(FSF)は11月19日、「GNU Affero General Public License version 3」(GNU AGPLv3)を公開した。これは「GNU General Public License version 3」(GNU GPLv3)をベースにしているが、ソフトウェアがネットワークを介して提供される場合を想定した条項を含んでいる。 GNU GPLv3では、ソースコードを公開することを条件に、ソフトウェアを変更し、変更したバージョンをほかのユーザーと共有することが認められている。しかしネットワークサーバ上で改変を加えたソフトを使用する場合、その無償ダウンロードを義務化する条項がないため公開されないままという事態が生じていた。 GNU AGPLv3ではこの問題を解決するため、変更を加えたソフトウェアがネ

  • liboctave for windows

    "windowsのVisual C++環境で使えるフリーで多機能な数値計算クラスライブラリが欲しい".この極めてニッチな要求を満たすため,GNU Octave (Matlabクローン)の計算ルーチンであるliboctaveをVisual C++ .Net (VC7)でコンパイルする. liboctaveとはC++で書かれた数値計算ライブラリであり,そのバックエンドとしてlapack, fftwなどを用いている.つまりこれはlapackなどの有名なライブラリを組み合わせたC++によるラッパーであり,基的にMatlab相当の機能を持っている. またOctaveのソースにはこれら依存ライブラリのソースが含まれているので単体でビルドする事も可能であるが,SSEや3DNOWのような各CPU固有の命令を用いた高速版( Intel Math Kernel LibraryやAtlasなど)で差し替えて高

  • GNUライセンスに関してよく聞かれる質問 - GNUプロジェクト - フリーソフトウェアファウンデーション

    もくじ GNUプロジェクトフリーソフトウェアファウンデーションと、そのライセンスに関する基的な質問 GPLの全般的な理解 GPLを自分のプログラムに使う GPLのもとでリリースされたプログラムの配布 GPLのもとでリリースされたプログラムを使って他のプログラムを書く GPLのもとでリリースされたコードを結合した著作物 GPL違反に関する質問 GNUプロジェクトフリーソフトウェアファウンデーションと、そのライセンスに関する基的な質問 “GPL”とは何の略ですか? 自由ソフトウェアとは、GPLを使っているという意味ですか? 他の自由ソフトウェア・ライセンスではなく、GNU GPLを使ったほうが良いのはなぜですか? すべてのGNUソフトウェアにはライセンスとしてGNU GPLが使われているのですか? GPLを使うとそのプログラムはGNUソフトウェアになるのですか? GPLをソフトウェア以

  • C-Production – UNIXとプログラミングの備忘録

    大変ご無沙汰です。約1年半ぶりの更新です。 昨日、ブログを設置しているサーバでOSのアップデートに問題が発生したため、これを機に新サーバ・新OSに乗り換えることにしました。 現在のブログがマルチサイトのため、そのままでは新サーバの構築に苦戦すると予想されるため、他のブログの記事を統合しました。 統合内容は以下の通りです。 ・C-Production ・・・ メインサイトのため、他のブログを吸収して継続。 ・♪8thNote♪ ・・・ メインサイトに統合済みだったので、削除。 ・モバイル魂 ・・・ メインサイトに記事を引き継ぎ、並行稼働中。 ・無線のドキュメント ・・・ もともと閉鎖予定だったので、そのまま削除 外部SNSのアカウントについてはそのまま継続します。 今後ともよろしくお願いします。

  • 1