タグ

エロと同人に関するbigburnのブックマーク (3)

  • 父が生前入るなと言っていた部屋を開けたら、大量のエロ同人誌が→やむなく駿河屋に持ち込んだら、結構な額になり相続の揉め事になった話

    女性声優 @ssig33 facebook 開いたら父が死んだので入るなと言われていた部屋に入ったところ大量のエロ同人誌があったため、周囲に相談して駿河屋持ち込んだらすごい額になり、勝手に処分したということで遺産の揉め事が面倒になっている、という話が あり、すごい気持ちになってる 2021-07-03 14:42:02

    父が生前入るなと言っていた部屋を開けたら、大量のエロ同人誌が→やむなく駿河屋に持ち込んだら、結構な額になり相続の揉め事になった話
    bigburn
    bigburn 2021/07/04
    「開いたら父が死んだので」という表現は、ドアを開けたら大量の同人誌に押し潰されたように見えるんだが
  • 同人誌即売会が児童ポルノ関連でBBCの取材を受けてみた

    クリエイション事務局 @creation_office 今日、児童ポルノ関連で英国BBCの取材を受けました。むやみに拒絶するよりも、きちんと考え・想いを説明した方がよいという判断です。記者の方も、なぜこういうものを読みたいのか、描きたいのかをじっくり理解しようとする方だったので、取材はトータル2時間に及びました。 2014-10-26 14:35:38 クリエイション事務局 @creation_office 話したことは、創作物における子供の性的なシーンは、実際の児童虐待には結びつかないこと。絵に「年齢」を定義しようとすると、ナンセンスになること。見たくないものと存在してほしくないものを区別すべきであること。表現の自由、が日のおたく文化の多様性につながっていること、などなど。 2014-10-26 14:36:52

    同人誌即売会が児童ポルノ関連でBBCの取材を受けてみた
    bigburn
    bigburn 2014/10/28
    ヨガリ泣きが苦痛の涙と区別できてないBBCが衝撃だ…文化の溝って深いなあ、黙ってたら誤解が深まるだけなんだなと
  • 同人誌の200部制限ができたら、壁サークルの俺が暮らしていけない理由

    ※32ページ(B5、表紙カラー、文モノクロ)の同人誌の場合。※印刷費は俺がいつも使っているところの値段。◎現状うちは、コンスタントに3000部はけるサークルです。で、3000部作る場合、印刷費が約30万円(単価100円)ほどかかる。それを、1冊1000円で売る。原価に比べたらかなり高いけど、ページ数も多いしエロなので、飛ぶように売れるんだよね…。これで300万円ゲット。印刷代を引いて、約270万円が儲け。夏コミと冬コミに出るので、約540万円の稼ぎです。あんまり贅沢はできないけど、まあまあ暮らしていける稼ぎ。◎規制後上限の部数である200部作った場合、印刷費が55,000円(単価275円)ほどかかる。それを1冊1000円で売りま…あ、それだと10万円超えちゃうので、1冊500円で売る;;。すると規制の上限である10万円ゲットできる。印刷代を引くと約4万5千円の儲けになります。夏コミと冬コ

    bigburn
    bigburn 2014/07/08
    3000部売れるなら法人にしてロイヤリティ払えよ…
  • 1