タグ

関連タグで絞り込む (150)

タグの絞り込みを解除

コミックに関するbigburnのブックマーク (177)

  • 「進撃の妖怪ウォッチ」的状況…少年・男性向けコミック誌部数動向(2015年4月-6月) - ガベージニュース

    専用の電子書籍・雑誌リーダーだけでなくパソコンやスマートフォン、タブレット型端末を用いたインターネット経由で漫画や文章を読む機会が多数設けられるようになったことで、人々の読書欲はむしろ上昇の一途にあるとの解釈もある。一方で紙媒体のは相対的な立ち位置の揺らぎを覚え、多分野でビジネスモデルの再定義・再構築を迫られる事態に陥っている。主に子供向けとして提供されているコミック誌業界においては、さらに子供の娯楽や価値観の変化も加わり、ビジネス的に厳しい立場に追い込まれ、よりリスクが低く新天地のように見えるウェブベースでの展開に移行する雑誌が相次いでいる。社団法人日雑誌協会では2023年11月6日に、四半期毎に更新・公開している印刷部数に関して、公開データベース上の値に最新値の2023年7-9月分の値を反映させた。そこで今回は各雑誌が一般向けに、あるいは営業の中で提示する値よりもはるかに実態に近い

    「進撃の妖怪ウォッチ」的状況…少年・男性向けコミック誌部数動向(2015年4月-6月) - ガベージニュース
    bigburn
    bigburn 2015/08/20
    『コミック乱』系列の不思議な強さを見ると、雑誌ってオッサン向けメディアに特化していくしか道がない気もする…
  • アニメのシナリオライター(脚本家)になるには?2つの方法を解説!

    アニメ脚家とは、アニメの「物語の土台」を作る人たちのことを指します。シナリオライターと呼ばれることもあります。 シナリオライターが脚を書くことでアニメが成り立っているといっても過言ではありません。 アニメの成功は、脚家の力によって大きく左右されます。アニメ監督や構成作家との連携も重要で、一緒に話し合いながら脚を書いていくため、スタッフと協力して進める協調性も求められます。 では、アニメの脚家になるにはどのような方法があるのでしょうか?順番に解説していきます。

    アニメのシナリオライター(脚本家)になるには?2つの方法を解説!
  • Kindleの無料コミックで土日潰せる件 - 人生は沢城とみゆきでできている

    Kindle漫画 寝るにいつもの無料コミックチェックを行っていたところ、今の無料コミックで今週土日潰せそうだったのでご紹介。 無料なのは大抵最初の3冊程度ですが、それでも個人的には土日潰せそうです。 ご紹介するのはは現時点(2015/03/07 0:27)の情報ですので、購入の際はご確認お願い致します。 また、無料版のものには "【期間限定】"などとタイトルに書いてあるのでお気をつけ下さい。私たまに間違えます。 無料コミック一覧はこちらから。 個人的にテンション上がるタイトルは下記。 こちら葛飾区亀有公園前派出所 こち亀は100巻以降のものをランダム(?)に10冊弱無料。 10冊弱も無料!多い!!と思ったけどそもそもこち亀は母数が多かった...。 個人的には100巻以降ってあまり読んだことないので非常に嬉しい。これ書いたら読む! こちら葛飾区亀有公園前派出所【期間限定無料】 121 (ジャ

    Kindleの無料コミックで土日潰せる件 - 人生は沢城とみゆきでできている
    bigburn
    bigburn 2015/03/07
    なんでサムネがこち亀の寿司屋なんだよ…寿司屋以外にして(´Д` )
  • 第3話 ついに月サンですらショックを受ける : 月サンは困ってます

    3月1 第3話 ついに月サンですらショックを受ける 【→】続き!! 月が泣くのを我慢していた件は、ずっと後になって聞きました。 実は月はこの事件で、一度も私にマイナスの感情をぶつけていないのです。 私に対して文句もたくさん言いたいだろうに……。 当に当に強い女性だと思います。 ありがとうという言葉ではいいつくせないくらい感謝しております。 月のフィギュアがコミックとらのあな各店舗に入荷しております。 郵送費や手数料が高いとお嘆きのあなたに朗報 店舗で確実に入手出来ます カテゴリなしの他の記事

    第3話 ついに月サンですらショックを受ける : 月サンは困ってます
    bigburn
    bigburn 2015/03/01
    惚気でいい話に落とそうとしてるけど、すごい収入のある人が税金を踏み倒そうとした話のカモフラでもあるんだよなあ…
  • グラフでウソをつく方法――統計リテラシーのための基礎文献(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ウソグラフの世界 ここ数年、統計学がブームとなっています。オープンデータやビッグデータなど、IT化の進展とともにそれまで以上にさまざまな数字が扱われるようになっています。 そんな統計において、欠かせないものがグラフです。数値を図形化して視覚的な理解をうながすグラフには、棒グラフ、折れ線グラフ、円グラフなどなど、さまざまな種類があります。 ただ、意図的かどうかはさておき、作為が加えられたグラフを見かけることも珍しくありません。数値に手を加えることはもってのほかですが、それよりも目立つのは見せ方を工夫(作為)して実際の数値以上の効果や影響を錯覚させようとするものです。そうしたものは、「ウソグラフ」あるいは「クソグラフ」などと呼ばれたりします。 それでは、こうしたウソグラフにはどういうものがあるのでしょうか? 電子コミック市場は急成長? 先日『News Picks』という新興のネットメディアに、

    グラフでウソをつく方法――統計リテラシーのための基礎文献(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 三池崇史監督、人類VSゴキブリ「テラフォーマーズ」を実写映画化! : 映画ニュース - 映画.com

    三池崇史監督、人類VSゴキブリ「テラフォーマーズ」を実写映画化! 2015年2月12日 05:00 ゴキブリVS人類を描いた衝撃作が実写映画化!(C)貴家悠・橘賢一/集英社 (C)2016 映画「テラフォーマーズ」製作委員会 [映画.com ニュース] 累計発行部数が1000万部を突破した話題のSFアクション漫画「テラフォーマーズ」が、実写映画化されることが決定した。メガホンをとるのは、鬼才・三池崇史監督。「『スゲー漫画』から『スゲー映画』が生まれる事を証明しようと思う。映画をナメたら火傷するぞ!」と意欲をみなぎらせている。映画の公開は2016年を予定している。 未来の火星を舞台に、人類と二足歩行に進化したゴキブリとの激しい戦いを描いた原作漫画は、独特の世界観と凄惨なバトルで話題を呼び、「このマンガがすごい!2013」オトコ編で第1位、「全国書店員が選んだおすすめコミック2013」で第2位

    三池崇史監督、人類VSゴキブリ「テラフォーマーズ」を実写映画化! : 映画ニュース - 映画.com
    bigburn
    bigburn 2015/02/12
    埼玉ロケで「火星」と書いた標識が立ってる逆『漂流街』になるんですね分かります
  • 【セール速報】kindleストアで多数の角川書店作品が60%前後の割引に! : 電書コミックリサーチ

    kindleストアで多数の角川書店の作品が60%前後の値引きに! おそらくブックウォーカーで開催中のセールに合わせたものだと思います! セール元と同じなら29日くらいまででしょうか。 ■角川:コミック399円以下 ■角川:ラノベ399円以下 ■角川:小説399円以下

    bigburn
    bigburn 2015/01/23
    『僕だけがいない街』は逆に定価で売ってるの見たことない気がしてきた…
  • あの頃のSNKの思い出し方 - 色々水平思考

    90年代のSNKのことを思い出すのは難しい。 思い出すのが難しいのなら、あの頃のSNKを知らない人にでもわかるように説明するのはもっと難しい。 あの頃、SNKは、SNK筐体は、色んな場所に在った。 ゲームセンターにあるのは当然として、駄菓子屋の前や、屋、文房具屋、スーパーの店頭など、来ならばあまりゲーム筐体とは馴染みの無い筈の場所に出没していた。 ゲームセンターもあまり無いような田舎者の自分にとってはそんな色んな場所に偏在してくれるSNKの存在は有り難かった。たとえ寒風にさらされる場所に佇んでプレイする手がかじかんだとしてもSNKの存在に僕は、僕たちは、熱くなった。 あの頃のあの感じを今の人にどのようにして伝えよう?スーパーの前によくあるってムシキングみたいな感じっスか?…いやそういうのとはなんか色々違う…。 でも、実はもうそんな僕の悩みは解決している。あの頃のSNKが知りたければ、こ

    あの頃のSNKの思い出し方 - 色々水平思考
    bigburn
    bigburn 2015/01/10
    ハイスコアガール関連でも最高のエントリかもしれない…
  • 講談社、全コミック誌を電子化へ 紙と同時配信:朝日新聞デジタル

    電子書籍時代の格到来に向け、講談社は、全コミック誌を紙と同時に電子版で配信する方針を決めた。コミック誌は一般書に比べて電子化が遅れていたが、「より多くの人に読んでもらうためには必須」と6月までに同社の22誌すべてで踏み切る。 5日に「ヤングマガジン」(紙の発行部数は67万部)、6日に「月刊少年マガジン」(同66万部)、7日に「週刊少年マガジン」(同132万部)を、すでに配信中のコミック誌に加えて一気に電子化する。 コミック誌は制作に時間や人員の余裕がない上、電子化に不安を持つ作家もいたことなどから、電子化が遅れてきた。だが、昨年は、集英社が国内最大のマンガ雑誌「週刊少年ジャンプ」を電子化。いち早く「モーニング」を電子化するなど先行してきた講談社が新年にあたって「次の一手」と踏み切った。 同社のデジタルビジネス局の担当者は「ライバルは他の出版社だけでなく、動画やゲーム。並みいるコンテンツの

    講談社、全コミック誌を電子化へ 紙と同時配信:朝日新聞デジタル
    bigburn
    bigburn 2015/01/04
    この記事を無言ブクマしてる某S学館編集者の人に、アンタのところも早くしてよ!と言いたくなったw
  • 『ソードアート・オンライン』シリーズの世界累計発行部数が1,670万部を突破!

    エンターテインメント・ノベルレーベル“電撃文庫”より刊行している小説『ソードアート・オンライン』シリーズの全世界累計発行部数(※)が、1,670万部を突破しました。 ※日をはじめ、中国台湾韓国、タイ、アメリカ、カナダ、イギリスでの累計発行部数となります。今後翻訳出版される国として、ベトナム、ドイツ、イタリア、フランス、ポーランドを予定しています。 『ソードアート・オンライン』シリーズは、第15回“電撃大賞”小説部門で<大賞>を受賞した川原礫氏による、謎の次世代オンラインゲーム『ソードアート・オンライン』を舞台に繰り広げられる主人公・キリトの活躍を描いた小説作品です。2009年4月より刊行を開始し、2014年12月10日発売の『ソードアート・オンライン プログレッシブ3』がシリーズ18冊目となります。また、『ソードアート・オンライン』は“オリコン年間“ランキング”のライトノベルシリ

    『ソードアート・オンライン』シリーズの世界累計発行部数が1,670万部を突破!
    bigburn
    bigburn 2014/12/23
    プログレッシブは国内でサッパリ売れてないと聞いたんだけど
  • 柚木涼太「ボクの女子力はあの娘のパンツに詰まっている。」1巻発売、書店で特典

    コミックとらのあなでは描き下ろしありのリーフレットが、メロンブックス、COMIC ZIN、K-BOOKSでは描き下ろしのイラストカードが付属。また複数の書店で配布する、共通イラストを印刷した汎用ペーパーも用意された。 また単行発売を記念して抽選で200名にクリアファイルが当たるプレゼント企画も開催。単行の帯と、まんがライフSTORIA(竹書房)のVol.9には応募券が付属しており、2枚を集めることが申し込み条件になる。詳細は帯にて確認を。 「ボクの女子力はあの娘のパンツに詰まっている。」は呪いにより男になってしまった少女を描く性転換コメディ。元の身体に戻るには「恋する乙女の勝負パンツ」を穿く必要があり、主人公は罪悪感に苛まれながら周囲の女性からパンツを奪っていく。

    柚木涼太「ボクの女子力はあの娘のパンツに詰まっている。」1巻発売、書店で特典
  • 超映画批評「寄生獣」25点(100点満点中)

    「寄生獣」25点(100点満点中) 監督:山崎貴 出演:染谷将太 深津絵里 これじゃない感が強い 岩明均の原作コミックを実写映画化した「寄生獣」はこの秋一番の大作として期待される話題作。だからこそ大ヒット請負人の山崎貴監督で挑んだわけだが、残念ながら失敗作に終わった。 のちにパラサイトと人類が呼ぶことになる奇妙な寄生生物に脳をい破られる寸前、とっさの判断でい止めた高校生・泉新一(染谷将太)は、しかし右手に寄生されてしまう。はからずも共生関係となったその生物をミギー(声:阿部サダヲ)を名付けた新一だが、他の寄生された者たちは他の人間を料とすべく、周囲の人々をひそかに襲い始めていた。 脳すなわち人間らしさを残したまま寄生獣の力を得た人間の高校生が、100%寄生獣となった元人間たちと戦うホラー風味のアクションドラマ。この「人間らしさ」と母性の関係性というものが、重要な物語の要素となっている

    bigburn
    bigburn 2014/11/28
    実写ルパンで自分の好みと客観的尺度をゴッチャにしてた超映画批評が酷評してるんで逆張り的に期待が高まるわ
  • ドラマ「大使閣下の料理人」ヒロインに剛力彩芽、日本人とベトナム人のハーフ役

    剛力が演じるヒロインのレイ・ティー・蘭は、原作には登場しないキャラクター。マンガには主人公の助手を務める人物が2人登場しており、1人は生粋のベトナム人、もう1人は若い日人だったことから、それぞれの要素を取り入れたハーフの女性キャラクターが新たに生み出された。ベトナム国籍の設定で、剛力にとって初の外国人役になる。民族衣装のアオザイを着た姿や、ベトナム語の台詞にも注目したい。 「大使閣下の料理人」は、ベトナムの日国大使館で各国の要人を相手に料理を作るシェフを描いたグルメ作品。主人公の料理人・大沢公役は嵐の櫻井翔が演じる。 編成企画・若松央樹コメント原作はコミック25巻にわたる大作で、その中に主人公の助手役が2人登場してきます。前半は生粋のベトナム人女性で、後半は主人公に弟子入りしてくる若い日人となっています。それぞれに非常に魅力的なキャラクターで、どちらの要素も取り入れたいと思い、原作の

    ドラマ「大使閣下の料理人」ヒロインに剛力彩芽、日本人とベトナム人のハーフ役
    bigburn
    bigburn 2014/11/25
    どんなキャラなら剛力彩芽に合うのかアンチに逆に聞いてみたい
  • 「モアイ」は終了しました

    モーニング・アフタヌーン・イブニング合同Webコミックサイト「モアイ」は終了しました。 「コミックDAYS」「モーニング公式サイト」「アフタヌーン公式サイト」をご利用ください。

    「モアイ」は終了しました
    bigburn
    bigburn 2014/11/21
    テーマから予想されることを直接描かない『大怪獣東京に現わる』みたいな抑制がいいな
  • Yahoo!ニュース - 『妖怪ウォッチ』が起こした空前の“妖怪バブル”――画集や浮世絵までもが大人気 (週刊SPA!)

    子供たちの間で大ブームの妖怪ウォッチ。昨年の夏、ゲームソフトの発売に合わせて、コミックを含むメディアミックスの展開を開始。今年の1月からは、アニメ放映に合わせて、腕時計型のオモチャに組み込んで遊ぶ「妖怪メダル」の販売が始まって人気に火がついた。年末に公開される劇場版アニメの前売り券は、配給会社・東宝の歴史上最高となる72万枚の売り上げを記録している。妖怪ウォッチのクリスマスケーキは、予約完売店が続出だという。 いまや市場規模は800億円を超え、ある種の社会現象にもなっている妖怪ウォッチだが、その影響を受けてか、ほかの「妖怪」関連のコンテンツの売り上げも伸びているというのだ。妖怪をテーマにした書籍が売れていると聞き、都内のある書店員に反応を尋ねた。 「妖怪関連の書籍コーナーを設けていますが、売れ行きは好調です。感触としては、武蔵大学の妖怪研究者・カバット先生の著作や、マニアックなところで

    Yahoo!ニュース - 『妖怪ウォッチ』が起こした空前の“妖怪バブル”――画集や浮世絵までもが大人気 (週刊SPA!)
    bigburn
    bigburn 2014/11/15
    俺の聞いてる書籍の売れ行きと違う……あくまで『妖怪ウォッチ』ブームであっても妖怪ブームじゃなかったという
  • Yahoo!ニュース - 『ドラえもん』新刊が8年ぶりに発売 (オリコン)

    国民的人気マンガ『ドラえもん』の新刊コミックが8年ぶりに発売されることが14日、わかった。原作者の故・藤子・F・不二雄氏の誕生日である12月1日に発売される。 米国版ドラえもんはココに注目  発売されるのは、今までに刊行されたコミックスに未掲載の作品を収録する『ドラえもん プラス』の第6巻で、厳選された傑作21が集められている。小学館の子供向けコミックスシリーズ“てんとう虫コミックス”の誕生40年を記念し、このタイミングでの発売が決定した。 3DCGアニメ映画『STAND BY ME ドラえもん』が興収80億円を突破する大ヒットを記録し、俳優の夫木聡などが出演するトヨタ自動車の実写CMも話題になるなど、『ドラえもん』人気が高まる中、8年ぶりの新刊コミックも大きな注目を集めそうだ。

    Yahoo!ニュース - 『ドラえもん』新刊が8年ぶりに発売 (オリコン)
    bigburn
    bigburn 2014/11/14
    これが人生初ドラ新刊の子供もいるのよね
  • 少年画報社が70周年、「赤胴鈴之助」「まぼろし探偵」など昭和作品を電子化 

    少年画報社が70周年、「赤胴鈴之助」「まぼろし探偵」など昭和作品を電子化 
    bigburn
    bigburn 2014/10/29
    『ドリフターズ』や『蒼き鋼のアルペジオ』と『赤胴鈴之助』が同列に並ぶ少年画報社の歴史を感じるなあ
  • 「制服少女の性行為マンガ」英国で初の有罪判決 « WIRED.jp

    2014.10.21 TUE 「制服少女の性行為マンガ」英国で初の有罪判決 「学校の制服を着て性行為をしている少女」の漫画をパソコン上に所持していたとして、39歳の男が有罪判決を受けた。英国では初のケースとなる。 米国ワシントン州にある紀伊国屋書店シアトル店で撮影。ちなみに2009年5月には、児童の性的虐待および獣姦の様子を描写した日のマンガを輸入・所持していたとして起訴されていた米国のコミックコレクターが、司法取引で有罪を認めた(日語版記事)。さらに、オーストラリアでも2010年、『ザ・シンプソンズ』の登場人物を描いた「児童ポルノ画像」を所有していた人物が有罪判決を受けている(日語版記事)。 「学校の制服を着て性行為をしている少女」が登場する漫画をコンピューター上で所持していたとして、英国ミドルズブラに住む39歳の男が有罪判決を受けた。違法な漫画やアニメの画像が英国で初めて起訴

    「制服少女の性行為マンガ」英国で初の有罪判決 « WIRED.jp
    bigburn
    bigburn 2014/10/21
    “本物の人間の画像はなかったとはいえ、これらは児童ポルノに類似するため違法となる”人間とマンガを区別しないイギリス恐ろしい…
  • 『攻殻機動隊』実写化、草薙素子役の候補にスカーレット・ヨハンソンが浮上か

    スカーレット・ヨハンソンが『攻殻機動隊』ハリウッド実写版に出演か?(※写真は『LUCY/ルーシー』より)(C)AFLO 関連 : スカーレット・ヨハンソン ルパート・サンダース ハリウッドで進められている士郎正宗原作の人気サイバーパンク・コミック『攻殻機動隊』実写版に、『LUCY/ルーシー』のスカーレット・ヨハンソンが出演する可能性があるかもしれない。 【関連】スカーレット・ヨハンソン主演アクション『LUCY/ルーシー』フォトギャラリー 原作の『攻殻機動隊』は、サイボーグ技術が発展した近未来の日を舞台に、公安9課の草薙素子を隊長とする攻殻機動隊の活躍を描く。 Deadlineによると、製作のドリームワークスが、スカーレットに1000万ドル(約10億6320万円)で出演をオファーしたという話があるらしい。スカーレットは『LUCY/ルーシー』や、マーベル映画のブラック・ウィドウ役でアクション

    『攻殻機動隊』実写化、草薙素子役の候補にスカーレット・ヨハンソンが浮上か
  • あえての休刊。「月刊コミックアース・スター」デジタル版への移行

    まさに、紙に印刷された“雑誌”が転換期を迎えていることを象徴する出来事だ。 『ヤマノススメ』など、テレビアニメ化された人気作を連載する月刊マンガ誌「月刊コミック アース・スター」(アース・スターエンターテイメント)が、11月12日に発売される12月号をもって、紙での発行を終え、デジタル版へ移行することを10月11日発売の11月号で発表した。 業界内では、紙からデジタルへというのが積極的に進みつつあります。時代がネット上を重視し、これからの流行りと常識に乗っていくという行動スタイルが、どの業界にも生き残るために求められていることの一つです。 アニメ二期が好評だった『ヤマノススメ』のほか、『てーきゅう』『ノブナガン』『東京自転車少女』のような人気作も連載されている「月刊コミック アース・スター」。にもかかわらず“休刊”となることには、読者から業界関係者まで驚きの声を隠せない。 「月刊コミック

    あえての休刊。「月刊コミックアース・スター」デジタル版への移行
    bigburn
    bigburn 2014/10/15
    売れてない雑誌がWebに移行しても先細りだもんねえ。