タグ

風呂に関するbigburnのブックマーク (4)

  • お婆さんが『わざわざ銭湯に来る理由』を力説していた→真面目に考えなきゃいけない課題なのでは?→様々な意見が集まる

    病気の豚 @Sui_A 銭湯。「ババアがわざわざ銭湯に来るのはね!家に風呂が無いからでも大きな風呂に入りたいからでも知り合いに会いたいわけでもないんだよ!足腰が弱って風呂を洗うのも難しいからだよ!」と熱く語る知らない婆ちゃん。これ、割と真面目に考えなきゃいけない課題なんじゃなかろうか。 2020-03-11 22:56:56 病気の豚 @Sui_A 老人の家の風呂を洗っていくらか貰えないかなあと思ったけど、風呂洗ってもらうのに300円くらい払うなら、もうちょっと出して銭湯行くよな。僕ならどうするだろ。スポーツジムの月額契約でシャワー使い倒す?(今のご時世で老人×スポーツジムの組み合わせはやめとけよ) 2020-03-11 23:04:04

    お婆さんが『わざわざ銭湯に来る理由』を力説していた→真面目に考えなきゃいけない課題なのでは?→様々な意見が集まる
    bigburn
    bigburn 2020/03/13
    デイケアサービスの風呂がまさにこの理由だもんねえ
  • オードリー春日の肉体美「本当にガチでした」写真家もほれぼれ

    お笑いコンビ「オードリー」の春日俊彰さん(36)が5月10日、東京都内で行われた「第23回東京オープンボディビル選手権」大会の75キロ級に出場し、5位入賞を果たした。その模様を、アスリートの写真撮影を多く手がける今村操さんが撮影し、Twitterに投稿している。 春日は当にガチでした。なんか悔しいけど、尊敬する人→春日になっちゃった。当よくここまでお笑いやりながらできるわ〜 #ボディビル #春日俊彰#マッスルフォトグラファーpic.twitter.com/J7331wbkhL — 今村操 (@misaosiki) May 10, 2015

    オードリー春日の肉体美「本当にガチでした」写真家もほれぼれ
    bigburn
    bigburn 2015/05/12
    カッコいいが儲けてるんだから「ジムはシャワーもあるし、風呂なしだから助かる」といわず日本経済のためにカネ使ってよw
  • 【男性も必見】お風呂掃除の決定版!簡単で超ピッカピカにするコツ | みんなの夫婦生活

    私は30代既婚の会社員の男ですが、数ヶ月前までお風呂の掃除を1度もしたことがありませんでした。 いつもに任せっきりで、お風呂をどういう具合に掃除するのか?どういう服装で掃除するのが正解なのか?濡れるから下半身は裸でやるのがベストなのか?そんなことすら分からないヒドい状況でした。 このまま一生、にお風呂掃除を任せきりにするわけにはいけないと思い、とある休日にに頼んで、風呂掃除の弟子入りをしてみました。 体験入門なんかではなく、かなり気で教わりました。 普段、はプロ並みにきれいでピッカピカに浴室を仕上げています。 そんなの長年の経験によって培われたあらゆるノウハウを伝授してもらい、まったくの素人だった私でも、今では簡単にきれいピカピカにお風呂掃除が出来るようになりました。 そこで今回の記事では、誰でも簡単に驚くほど浴室をキレイにするコツと裏技テクニックをご紹介いたします。 <目次>

    bigburn
    bigburn 2014/12/26
    テクニックよりダイソーで重曹とクエン酸が売ってるんだ!って情報ありがたい
  • お風呂が本気で快適になった便利グッズ8選 | nori510.com

    一日の疲れを癒やす『お風呂』 バスタイムを更に快適に、気持良い入浴にする為に、今まで色々なグッズを購入してきました。 その中で、実際に今も快適に使っている便利なおふろグッズをまとめてご紹介したいと思います! 入浴を更に快適にするオススメの便利アイテム8選! 今回紹介するお風呂の便利グッズは8つ。 1.お風呂の鏡を曇らせない!『レック くもり止めリキッド』 2.排水口を詰まらせない!『髪の毛くるくるポイ』 3.年間2万4千円の節水!『シャワーヘッド レイニー』 4.浴槽も枕でリラックス!『ハートピロー』 5.お風呂でテレビを簡単視聴!『iPhone + 防水ケース + Twonky Beam』 6.入れるだけでお風呂掃除の手間を軽減!『SUPERアカパックン』 7.入浴中にツボ押しマッサージ!『バスキュート』 8.7色の光で浴室を照らす!『アクア・デ・ライト』 どれも今も使っている便利なアイ

    お風呂が本気で快適になった便利グッズ8選 | nori510.com
  • 1