タグ

ブックマーク / www.nri.com (2)

  • 木内登英の経済の潮流――「1ドル160円の円安で試される政府と日本銀行の連携」

    2024年3月19日に日銀行はマイナス金利政策を解除しました。日銀行の政策転換は日米間の金利差を縮小させ、円安修正のきっかけになると当初は予想されていました。しかし実際には、その後も円安傾向は続き、4月29日には一時1ドル160円にまで円安が進みました。その後、政府は2回のドル売り円買いの為替介入に踏み切ったと推察されます。当面のドル円レートは、米国で発表される経済指標に左右されやすい状況ですが、今後は円安阻止に向けた政府と日銀行の連携姿勢が試されそうです。 1ドル152円の防衛ラインが破られる ドル円レートは、今年年初の1ドル140円程度から、ほぼ一貫して円安の流れを辿ってきました。日政府は、円安の進行が物価高を助長し、国民生活や企業活動を圧迫することを懸念しています。 そこで政府は当初、1ドル152円を防衛ラインと考え、それを超えて円安が進むことを強く警戒してきたと考えられます

    木内登英の経済の潮流――「1ドル160円の円安で試される政府と日本銀行の連携」
    bigburn
    bigburn 2024/05/11
    東南アジアの通貨安も危険域に入ってきてるので、みんなで地獄に行こうよの予感が…
  • 東京オリンピック・パラリンピック中止の経済損失1兆8千億円、無観客開催では損失1,470億円

    海外観客受け入れ中止で既に1,500億円の経済損失 新型コロナウイルスの感染リスクを考慮して、東京オリンピック・パラリンピックは中止されるのでは、との観測が国民の間に燻っている。また開催される場合でも、どの程度の国内観客数を受け入れるかについてはなお未定であり、来月に決められる予定だ。これらは、東京オリンピックの開会予定日まで既に2か月を切ったこの時期としては、かなり異例のことである。さらに24日には、日国内で感染が拡大していることを受けて、米国が日への渡航警戒水準を最高レベルの「レベル4」に引き上げ渡航中止を勧告したことも、大会開催に向けた逆風となっている。 今年3月に海外からの観客を受け入れない方針を決めた時点で、東京大会の経済効果は相応に失われた、と言える。国内観客とは異なり、海外観客が訪日する場合には、一人当たり多くの支出をすることが期待される。2019年の海外観光客の日での

    東京オリンピック・パラリンピック中止の経済損失1兆8千億円、無観客開催では損失1,470億円
    bigburn
    bigburn 2021/05/26
    元の記事には「大会を中止する場合の経済損失は、緊急事態宣言1回分によるものよりも小さい」と書いてるのか。素晴らしい分析だ
  • 1