タグ

ブックマーク / www.susi-paku.com (3)

  • 携帯キャリアの電話番号はそのまま、僕がMVNO(格安SIM)で月のコストを3分の1にしたお話 - すしぱくの楽しければいいのです。

    公開日:2014年9月28日 カテゴリ:モノ iPhoneの新バージョンが販売されるごとに携帯キャリア各社はプランの改定に精を出します。一体どこがいいのかさっぱりわからず契約し、毎月の請求金額が結構な負担になっている人も多いはずです。今回の記事では、毎月の請求額が通話とデータ通信込で月額2,000円程度に抑えた僕の運用方法をご紹介します。 まずは下記の項目を確認してください。 1.仕事や私用で携帯電話番号を変えられない、050PlusやSmarTalkのアプリ通話は品質(ラグなど)が悪くて利用は避けたい。ファミリー間、キャリア同士通話は活かしたいので、そのままにしたい。 2.スマホを利用しており、月のデータ通信費用(2GB程度)で、3,000円以上かかっている。 3.ノマドするので、テザリングしたい。 4.家族や会社など複数人で利用したい。 2つ以上マッチする人はこの記事を読むと幸せになれ

    携帯キャリアの電話番号はそのまま、僕がMVNO(格安SIM)で月のコストを3分の1にしたお話 - すしぱくの楽しければいいのです。
    bigburn
    bigburn 2014/09/29
    今のガラケーはインセンティブ出てる機種が少ないから(キャリアはスマホ売りたいし)選択に迷うんだよねえ
  • 申告していない個人事業のフリーランスへ、あなたの売り上げに税務署が目を付ける理由 - すしぱくの楽しければいいのです。

    公開日:2012年7月 5日 カテゴリ:マーケティング 『個人事業で売り上げが少ないから』気にしてないとか、フリーランスという肩書で無職をうたって所得の申告を行わずに、法人から仕事をもらっている方とかが結構いらっしゃるのだなーっと最近感じます。 (もちろん、フリーランスでも税理士と契約されている方もいらっしゃいますよ) せっかくなので、登記も申告もせずに売り上げがあがってしまった場合、どのように税務署から目をつけられてしまうのか例を参考にお話しさせていただきます。 あくまでも個人的なお話なので、参考程度に読んでくださいね。 2012.7.6 一部を修正させて頂きました。 法人と取引するという事。 最近ノマドさんやフリーランスさんと呼ばれている方が増えておりますねー。 "ほぼサービス残業当たり前" "連日デスマという名の社畜化" "有給は周りの目を気にして使えない" "ボーナスなにそれ、宝く

    申告していない個人事業のフリーランスへ、あなたの売り上げに税務署が目を付ける理由 - すしぱくの楽しければいいのです。
    bigburn
    bigburn 2012/07/07
    源泉徴収の還付金もあるし、逆に申告しないメリットが思いつかないんですが
  • ファーストサーバーがデータ初期化の大惨事!被害者の状況と損害賠償(約款)について調べてみた。 - すしぱくの楽しければいいのです。

    公開日:2012年6月21日 カテゴリ:アレな話題 ホームページが障害で表示されないとか、アクセス過多で重たすぎる程度なら許容の範囲ですけども、サーバーのデータが初期化されましたという、Web屋としては笑えない、むしろ笑うしかない状況が発生しましたよ。 それも稼働率100%保証のファーストサーバーさんというのも驚きでございます。 今回サーバーデータ初期化事故に遭遇してしまった X_urara_X さんに状況を取材させていただきながら、損害の保証はされるのかどうか、規約(約款)を確認してみました。 【2012.6.25追記】 中間報告が掲載されたので記事を書きました。ファーストサーバーの事故原因がほぼ人災だった。その概要と今後についてまとめてみました。|楽しければいいのです。 信頼のファーストサーバーがまさかの・・・ Web屋にとって顔面蒼白な事故(障害)がございましたねー。 ファーストサー

    ファーストサーバーがデータ初期化の大惨事!被害者の状況と損害賠償(約款)について調べてみた。 - すしぱくの楽しければいいのです。
    bigburn
    bigburn 2012/06/23
    稼働率100%だと信じてたからバックアップ取りませんでしたってことか…どーすんのこれ
  • 1