タグ

iphoneとコメントに関するbigburnのブックマーク (2)

  • ゲーム機はいらなくなる?ストラタスの破壊力

    デンマークのゲーム機器専門メーカー、スチールシリーズ社が販売しているiOS7用の無線ゲームコントローラー「Stratus Wireless(ストラタス・ワイヤレス)」だ。 特長は、iPhoneiPadにダウンロードしたゲームを、家庭用ゲーム機と同じように操作できること。これまでもiPhoneiPadなどに対応したゲームパッドと呼ばれる製品は出ていたが、操作性がいまひとつだった。ストラタスは2014年1月に海外で発売されると、ゲーム紹介サイト「ポケットゲーマー」などがこぞって絶賛。日では3月末にアップルストアの3店舗(銀座、渋谷、名古屋栄)で、4月上旬からはアップルオンラインストアでも販売が開始され、さっそくコアなゲームファンの間で話題となっている。価格は税抜き7800円だ。 格闘ゲームも簡単に操作 ストラタスは基の十字キーに加え、4つのフェイスボタン(A、B、X、Y)とデュアルアナ

    ゲーム機はいらなくなる?ストラタスの破壊力
    bigburn
    bigburn 2014/04/29
    そんなに操作性が良くなってるのか、買ってみよう
  • 僕らは笑顔でゴミを7万円で売っていた。 | ふじさわブログ

    どうも、今日もいらっしゃいませ! iPhone愛用中ドコモ店員です。 日々、ブログにコメントを頂くのですが、そのどれもがレベルが高すぎて焦っています。 僕はiPhone4→4S→5という流れでスマホを使っているので、 Android仕事で使っているだけで、自分のものとして使ったことがありません。 なので、Android端末を日頃から使っているみなさんの方が詳しいのは当然なのです。 でもそんなこと言うと、僕がこうして記事を書く意味が・・・と思っていたところ、ひらめきました! みなさんから頂くコメントを編集し、さらに見やすく役立つ形にして、僕が再び記事にします。 なので、みなさんから頂くハイクオリティな情報を、もっと二重三重に活用させていただきます! ということで、今後もハイレベルなコメント、お待ちしてます! そして、ローレベル(笑)=スマホ初心者の方のコメントこそ、実は一番価値があるので、

    bigburn
    bigburn 2013/05/15
    ゴミをゴミと言えない販売体制って何なんだろうね…iPhone参入デマって実際に引っかかる人いるんだなあ
  • 1