タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

鉄道とアートに関するboyasanのブックマーク (1)

  • ベール脱いだ“走る美術館"の「現美新幹線」

    世界最速の「走る現代美術館」こと、「GENBI SHINKANSEN(現美新幹線)」が、4月11日、越後湯沢駅で報道公開された。 JR東日は近年「乗って楽しい列車」を続々と東北、上越エリアに投入しているが、新幹線に関しては “足湯が楽しめる新幹線”として2014年7月、福島―新庄間に投入された「とれいゆつばさ」に続く第2弾となる。 E3系新幹線を5億円かけ改装 新潟エリアでは、世界最大級の国際芸術祭「大地の芸術祭」が3年に1度開催されており、アートによる地域活性化の先進事例として国内外から注目されている。そこで、首都圏や海外から新潟を訪れる観光客に、列車の車内空間でアートを楽しんでもらおうというのがコンセプトだ。 現美新幹線の車両は、かつて秋田新幹線で使われていたE3系新幹線を5億円かけて改装したものだ。外観デザインを手掛けたのは写真家・映画監督の蜷川実花氏。列車自体をキャンバスに見立て

    ベール脱いだ“走る美術館"の「現美新幹線」
    boyasan
    boyasan 2016/04/12
    中はいい感じですね。あとは蜷川実花じゃなければ…
  • 1