タグ

PHPとconcreteに関するboyasanのブックマーク (1)

  • concrete5でCSSシグネチャ

    今日はコードな話。 現在、仕事の合間をぬって自社サイトのリニュアル作業をしているのだが、concrete5を使ってみようかと思っている。 concrete5はオープンソースの汎用CMSのひとつ。小規模サイトの構築に向いている。 テーマの作り方はWordpressに似ている。だけどまだ日の公式サイトのドキュメントが少ないので、いろいろカスタマイズしようと思うとちょっと時間がかかる。 というわけで、今後の自分と、似たようなことで悩んだ方のためのメモ。 body に id や class をつけて、スタイル適用の手がかりにしようというのがCSSシグネチャ。 concrete5 の場合はこんな感じで作る。 これで、idにはページそのもののファイル名、classにはその上のディレクトリ名が入る。 (homeは、idがhomeでclassが空になる) 公式フォーラムから見つけたネタでした。 Page

  • 1