タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

Q&Aと文字コードに関するboyasanのブックマーク (2)

  • EC-CUBE 開発コミュニティ - フォーラム

    [EC-CUBE]  2.11.2 [レンタルサーバ] ファーストサーバ [OS]      Linux [PHP]      PHP5 [データベース]  PostgreSQL 9.0.1 [WEBサーバ] Apache 自動配信メールを送る際の質問です。 例えば「」などの依存文字をお客様が登録してきた際に、商品を購入後、 自動配信メールに名前が完全に表示されずに配信されてしまいます。 データベースの「dtb_customer」→「name01」列を確認すると問題なく文字が記録されています。 機種依存文字も正常に配信したいのですが、何か対策などありますか?

  • EC-CUBE 開発コミュニティ - フォーラム

    メールは互換性重視の為、JISで送信している為抜けるかと思います。携帯向けや一部Webメール系での受信に問題が生じることを承知した上であれば、UTF-8で送信するようにカスタマイズすることで対策できます。 EC-CUBE体側での対応は、上記問題を考えると近い将来の範囲では難しい気もします。 帳票は確認してませんが、SJISで生成している為ですね。これも互換性重視かと思います(元々SJIS用の日PDF作成モジュール利用をしている為の気もしますが)。 一応PDFは2008年に標準がUTF-8に変わったので、ごく一部の古いバージョンのPDFビューワー環境や一部の携帯でPDFが見れないことに、目をつぶればUTF-8にしても問題無いと思います。 PDFの文字コード変えるのも、もちろんカスタマイズで可能ですが現状は大変です。 EC-CUBE標準としてPDFUTF-8に切り替えれれば良いのですが

  • 1