タグ

あほと教育に関するbrimley3のブックマーク (4)

  • 「先生は私たちの授業料で食ってるんでしょ」…講義中に私語をする大学生たち : 痛いニュース(ノ∀`)

    「先生は私たちの授業料でってるんでしょ」…講義中に私語をする大学生たち 1 名前:環境破壊ちゃんφ ★ 投稿日:2008/11/15(土) 10:39:43 ID:???0 「授業中の私語による授業妨害について」。こんな掲示が関西の名門私立大学に張られていたと新聞コラムが紹介し、話題になっている。私語は、教授らが注意しても効かないほど酷いというのだ。モンスター大学生が増えているということなのか。 ■関西の名門私学が教室に掲示 名門私立大学でも、私語が酷いのか。和歌山県の地方紙、紀伊民報の2008年11月11日 付コラムがネット掲示板で紹介されると、掲示板はてなブックマークなどで、こんな共感 や驚きの書き込みが相次いだ。 このコラムでは、関西でも有数の名門私学が、私語で「授業に大きな支障が出ている」と、 学生の自覚を促す学部長名の掲示が教室にあったと紹介。その掲示では、「大学生に このよ

    「先生は私たちの授業料で食ってるんでしょ」…講義中に私語をする大学生たち : 痛いニュース(ノ∀`)
    brimley3
    brimley3 2008/11/18
    思考が小学生並w。自分の権利は主張するのに他人はどうでもいいのな・・人として如何なものか。
  • 痛いニュース(ノ∀`):先生「なぜ給食が床に落ちてる?」 男児「給食中喋っちゃいけないんでしょ?先生おかしい」

    先生「なぜ給が床に落ちてる?」 男児「給中喋っちゃいけないんでしょ?先生おかしい」 1 名前: イ 投稿日:2008/10/24(金) 16:13:16.41 ID:xVs4HJ2K ?PLT 体罰:男性教諭、小2男児に 床に頭たたきつけ軽傷−−東松山大岡小 /埼玉 東松山市立大岡小(柳沢一喜校長)で15日の給中、2年生担任の男性教諭(56)が男児の発言に立腹して頭を床にたたきつけ、2針を縫う1週間の軽傷を負わせていたことが分かった。学校側は男児と保護者に謝罪し、23日には教諭を担任から外した。 市教委によると、教諭はべ始める際に床にメニューのいなりずしが落ちているのを発見。 「なぜ落ちているのか」とまわりの児童に尋ねると、男児から「給中はしゃべっちゃ いけないことになっている。先生おかしい」と言われた。 教諭は男児を落ちていた場所に連れて行き、「見ろ」と言いながら男児の頭を3回

    痛いニュース(ノ∀`):先生「なぜ給食が床に落ちてる?」 男児「給食中喋っちゃいけないんでしょ?先生おかしい」
    brimley3
    brimley3 2008/10/25
    どっちもどっち(汗)。手を出した教師は負けだがビンタくらいにしときゃいいのに。子供の挑発に乗るとは・・。
  • 越えられない壁( ゚д゚):カンニングがばれて自殺した生徒の母親、問いつめた先生に対し8000万円の損害賠償請求…敗訴

    1 名前: 可口可楽(大阪府)[] 投稿日:2008/07/30(水) 16:56:07.49 ID:LN7XVV090 生徒自殺で母親の請求棄却 教諭らの対応「違法といえず」 埼玉県立所沢高校3年生だった井田将紀君(17)が平成16年に自殺したのは、教諭がカンニングを疑って威圧したのが原因として、井田君の母親(55)が県に8000万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、さいたま地裁は30日、請求を棄却した。 岩田真裁判長は判決理由で「事実確認の際に休憩を取らせないなど、教諭らには配慮すべき余地がないとはいえない」としながらも「指導の一環として合理的範囲を逸脱した違法なものとはいえない」と述べた。 判決によると、井田君は16年5月26日、2時限目の物理の試験中、消しゴムに巻いたメモを見ているのを教諭に見つかった。メモには1時限目の日史の試験に関することが書かれており、担任ら教諭5人が

    brimley3
    brimley3 2008/07/31
    これがモンスターペアレンツなのかww。恥の上塗りとはこのこと。ある意味、子供も可哀想だ。
  • 「ごくせんは不良を讃えるな」 和田秀樹さんがコラムで異論

    テレビ系の人気ドラマ「ごくせん」の一部内容について、精神科医の和田秀樹さんが雑誌コラムで異論を述べ、ネットで議論になっている。不良少年や不勉強を正当化するな、というのが和田さんの主張だ。 「勉強をしている子の方が、不良よりはるかに安全」 「ごくせん」は、俳優の仲間由紀恵さん(28)扮する熱血高校教師「ヤンクミ」が、ワルの生徒たちに体当たりして更生させていく姿を描く。2002年、05年と大ヒットし、08年4月19日から第3シリーズが放送中だ。初回に関東地区で26.4%の高視聴率を出し、その後も安定した人気となっている。 このドラマに、和田秀樹さん(47)が噛み付いた。和田さんは、日経ビジネスアソシエ6月3日号のコラムで、ごくせんについて持論を展開。現代版「水戸黄門」と評されるのも分かる痛快なドラマだとしながらも、「看過できない内容があった」と述べている。それは、「秀才学校の生徒の方が不良

    「ごくせんは不良を讃えるな」 和田秀樹さんがコラムで異論
    brimley3
    brimley3 2008/05/24
    なんか最後の一言が苦しい言い訳になってるような気がするけど・・。
  • 1